相馬で気仙沼さんま寄席

イラスト:南 伸坊

2012年にはじめて開催をした
気仙沼さんま寄席
今年はご縁があってつながった福島県相馬市で
917に開催します
その名も相馬で気仙沼さんま寄席
高座をつとめてくださるのは
今回も当代きっての落語家・立川志の輔師匠です!

もちろん相馬でも
気仙沼のすばらしい時間を受けつぎます
志の輔師匠の落語を心ゆくまでたのしんだら
夜はみんなでわいわいと打ち上げを
翌日18日は相馬や気仙沼の
おいしいものを味わえる朝市や
相馬の魅力を感じるワークショップなど
おたのしみをたっぷりとご用意します
さんまを焼いてくれる気仙沼の方々も
相馬までいらっしゃいますよ
なにしろさんま寄席ですから!

全国のみなさんと相馬と気仙沼
みんなでおもいっきりたのしみましょう

主催:相馬で気仙沼さんま寄席実行委員会 
共催:福島県相馬市
協力:ほぼ日シノフィス相馬商工会議所相馬市連合商栄会相馬青年会議所JAふくしま未来相馬双葉漁業協同組合
相馬市観光協会相馬市勤労者互助会松川浦観光旅館組合復興支援センターMIRAI目黒のさんま祭気仙沼実行委員会
株式会社JTBコーポレートセールスつばき会 
協賛:キリンビバレッジ株式会社 東北地区本部

気仙沼さんま寄席この公演にまつわるその他の催し港でマルシェ/ワークショップなどの写真や動画を
ほぼ日刊イトイ新聞や気仙沼市が許可をした媒体などで掲載させていただくことがございます予めご了承ください