馬が来るかも!

相馬といえば
相馬野馬追そうまのまおいをご存知ですか?

国の重要無形民俗文化財に認定され
1000年以上の歴史をほこる
馬のお祭りです
甲冑をきた騎馬武者が乗った
450騎以上の馬が行列をつくり
街を練り歩く姿は
まさに圧巻の光景!

野馬追は7月の開催なので
さんま寄席の日はみられないのですが‥‥
なんと今回は特別に
馬が来てくれるかもしれません!

普段馬をお世話されている方にご協力いただき
イベントのどこかで
馬とみなさんがお会いできる場を
つくりたいと考えています
ただ馬の体調により
会えない可能性もありますので
当日どうなるか
ご縁に期待してお待ちください

▲千客万来館には、甲冑体験パネルが!
▲相馬妙見中村神社にも馬のモチーフがあります。

会場で会えなくても
相馬の街中にはのモチーフが
いたるところにあります
ぜひ相馬散策の際には見つけてみてくださいね
また乗馬体験もできますので
ご興味のある方はぜひご予約ください!