ツアーと
チケットについて

相馬で気仙沼さんま寄席への参加方法は
大きくわけて3つのプランがあります

立川志の輔さんの落語会相馬の観光
両方楽しめるプランを
下記の内容と料金でご用意しました
ご自身のスケジュールと照らし合わせながら
じっくりとご検討くださいね
すべてのツアーとチケットは完売しました
お申込みいただいたみなさま
ありがとうございました

[ご注意]
・各コースは定員に達し次第販売を終了します
・宿泊・日帰りプランはJTBのお申込みページで
 フリープランのチケットはe+イープラスでのお申込みになります
・子ども料金の設定はございません6歳以上は同じ料金です
・未就学児はご参加いただけません
・下記にある以外の旅程をご希望される場合は
 フリープランで相馬で気仙沼さんま寄席
 チケットのみをご購入の上
 ご自身で旅行のご手配をお願いします


宿泊プラン

一泊二日の宿泊プランを
3種類ご用意しました
出発地や交通手段が異なりますので
よくご覧になってご検討ください

また夕食はコースに含まれておりません
別途料金はかかりますが
たのしいプランをいくつかご用意しましたので
そちらも一緒にご検討くださいね!

※宿泊プランのお申込みは受付終了しました
お申込みいただいたみなさま
ありがとうございました

ポニーコース
観光もゆっくりたのしめる!

日程
9月17日朝 東京駅よりバスで出発→相馬市内宿泊
9月18日月・祝日朝市→自由時間→お帰り
詳細
貸切バスのおかげで
ポニーのように軽やかに優雅に
一番ゆっくり相馬観光ができる東京発着コースです

日曜日の朝に東京駅をバスで出発し
昼食には相馬のおいしいものをつめた
お弁当をお渡しします
相馬で気仙沼さんま寄席鑑賞後は
ご選択いただいた夕食プランをおたのしみください
月曜日は朝から相馬と気仙沼のおいしいものが
集まった朝市へ後は自由時間です
相馬で行われるワークショップや相馬散策を
ゆっくりと体験していただき
夕方ごろバスで東京へ出発します
宿泊地
相馬ステーションホテル
ホテルコーラス
●ビジネスホテルサンエイ
など
※詳細はJTBのお申し込みページをご参照ください
※ホテルの選択はこちらにおまかせください
料金
38,000円税込・1名様
ポニーコースの料金に含まれるもの
相馬で気仙沼さんま寄席チケット
●バス東京駅~相馬市
●宿泊代
●公演当日の昼食相馬のおいしいもの弁当
●貸切バス会場~ホテルなどをまわります
行程
17日
バスで東京駅出発8:00‥‥‥バスの中で昼食‥‥‥
相馬市民会館着/相馬で気仙沼さんま寄席鑑賞‥‥
夕食‥‥‥‥‥‥相馬市内で宿泊
※打ち上げ宿夕食フリーいずれかのプランを選択ください

18日月・祝日
ホテル出発‥‥朝市会場着‥‥WSなど相馬自由散策‥‥
※各ホテルからバスで朝市会場までご案内
相馬市内出発14:00ごろ‥‥‥東京駅着19:00ごろ

梨コース
おいしい梨狩りつき!

日程
9月17日朝 東京駅より新幹線に乗車→相馬市内宿泊
9月18日月・祝日朝市→自由時間→あんざい果樹園→お帰り
詳細
相馬散策とあんざい果樹園
おいしい梨狩りやツリーハウスをたのしめる
その名も梨コースです

日曜日の朝に東京駅から福島駅までは新幹線
その後はバスに乗って相馬市内に向かいます
昼食には相馬のおいしいもの弁当つき!
相馬で気仙沼さんま寄席鑑賞後は
ご選択いただいた夕食プランをおたのしみください
月曜日は朝市やワークショップを体験し
すこし早めに相馬を出発して
ツリーハウスのあるあんざい果樹園で
梨狩りをたのしみましょう!
フルーツ王国福島のおいしい梨ですよ
福島駅までバスで向かって新幹線に乗車
ちょっとおいしい気分になれるコースです
宿泊地
相馬ステーションホテル
ホテルコーラス
●ビジネスホテルサンエイ
など
※詳細はJTBのお申し込みページをご参照ください
※ホテルの選択はこちらにおまかせください
料金
46,000円税込・1名様
梨コースの料金に含まれるもの
相馬で気仙沼さんま寄席チケット
●往復新幹線代東京駅~福島駅
●バス福島駅~相馬市
●宿泊代
●公演当日の昼食相馬のおいしいもの弁当
●貸切バス会場~ホテルなどをまわります
●あんざい果樹園 入園料梨狩り体験料
行程
17日
東京駅出発‥‥‥‥福島駅着/バスに乗り換え‥‥
やまびこ127号 8:08発/9:46着
やまびこ43号 8:48発/10:21着
やまびこ129号 8:56発/10:30着
やまびこ131号 9:24発/10:46着
※いずれかの便をこちらでお選びします
お客さまでのご選択はできません


バスの中で昼食‥‥‥相馬市民会館着
相馬で気仙沼さんま寄席鑑賞‥‥‥
夕食‥‥‥‥‥‥相馬市内で宿泊
※打ち上げ宿夕食フリーいずれかのプランを選択ください

18日月・祝日
ホテル出発‥‥朝市会場着‥‥WSなど相馬自由散策‥‥
※各ホテルからバスで朝市会場までご案内
お昼ごろにバスで相馬市内出発‥‥あんざい果樹園‥‥‥
福島駅‥‥東京駅着19:00ごろ
やまびこ146号 16:15発/17:48着
やまびこ216号 16:23発/18:16着
やまびこ148号 17:01発/18:36着
やまびこ150号 17:16発/18:48着
※いずれかの便をこちらでお選びします
お客さまでのご選択はできません

牛コース
仙台駅発着!

日程
9月17日午前 仙台駅よりバスで出発→相馬市内宿泊
9月18日月・祝日朝市→自由時間→お帰り
詳細
3連休ですし東北の別の県によってから
さんま寄席にも行きたい!という方や
東北在住の方に便利な仙台駅発着コースです
仙台駅に行くならやっぱり食べたいのは牛タン
そして相馬も相馬牛という
おいしいブランド牛がありますので
牛タンも相馬牛も味わえたらいいよね
という願いをこめて牛コースにしました

日曜日の午前中に仙台駅をバスで出発します
到着後すぐに寄席がはじまりますので
ご昼食をお持ちになってご乗車ください
相馬で気仙沼さんま寄席鑑賞後は
ご選択いただいた夕食プランをおたのしみください
月曜日は朝から相馬と気仙沼のおいしいものが
集まった朝市へ後は自由時間です
ワークショップや相馬散策をおたのしみください!
14時ごろバスで相馬を出発し
夕方には仙台駅に到着します
宿泊地
相馬ステーションホテル
ホテルコーラス
●ビジネスホテルサンエイ
など
※詳細はJTBのお申し込みページをご参照ください
※ホテルの選択はこちらにおまかせください
料金
35,000円税込・1名様
牛コースの料金に含まれるもの
相馬で気仙沼さんま寄席チケット
●バス仙台駅~相馬市
●宿泊代
●貸切バス会場~ホテルなどをまわります
行程
17日
バスで仙台駅出発11:30‥‥‥バスの中で昼食 ※昼食はご持参ください‥‥‥
相馬市民会館着/相馬で気仙沼さんま寄席鑑賞‥‥‥‥
夕食‥‥‥‥‥‥相馬市内で宿泊
※打ち上げ宿夕食フリーいずれかのプランを選択ください

18日月・祝日
ホテル出発‥‥朝市会場着‥‥WSなど相馬自由散策‥‥
※各ホテルからバスで朝市会場までご案内
相馬市内出発14:00ごろ‥‥‥仙台駅着15:30ごろ

夕食について

相馬は夕食を食べられる場所が少なく
レストランが点在しているため
こちらで用意した夕食を召し上がっていただくプランと
夕食なしのフリープランをご用意しました
ツアー申込時にいずれか
ご希望のプランを選択ください

1.「打ち上げ」プラン

料金 3,500円ドリンク一杯付
相馬の宴会場を貸し切って
地元の食材をつかったお料理をお出しする
打ち上げプランです
たのしい催し物も企画中ですよ
志の輔さんや糸井参加いただいたみなさんで
カンパイをしましょう!

2.「宿夕食」プラン

料金 3,000円
公演後にホテルまで送迎
宿泊する宿でお食事を召し上がれる宿夕食プランです
相馬までは移動距離も長いので
2日目をたっぷりたのしむためにも
ゆっくり休まれたい方におすすめです
こちらも相馬の地元の食材をつかったお料理を
召し上がっていただけます

3.夕食なしのフリープラン

料金はかかりません
自由に相馬の街中を散策して
お好きなものを召し上がりたい方は
こちらを選択ください
夕食を食べられるスポットがあまり多くありませんので
ぜひおいしいお店ページを参照くださいね


日帰りプラン

ホテルに宿泊しないで
相馬で気仙沼さんま寄席に参加するプランです
さんま寄席だけでもたのしみたいという方は
ぜひこちらをどうぞ!

※日帰りプランのお申込みは受付終了しました
お申込みいただいたみなさま
ありがとうございました

早馬コース
寄席も相馬も駆け足で満喫

日程
9月17日東京駅発着バス移動
詳細
日曜日の朝にバスで東京駅を出発し
公演を観て日帰りで東京に戻るコースです
お昼には相馬のおいしいものをつめた
お弁当をお渡しします
パカパカと素早く走る早馬のように
寄席も相馬も駆け足でたのしみましょう!
早馬コースの料金に含まれるもの
相馬で気仙沼さんま寄席チケット
●バス東京駅~相馬市往復
●公演当日の昼食相馬のおいしいもの弁当
●公演当日の夕食相馬のおいしいもの弁当その2
料金
31,800円税込・1名様
行程
バスで東京駅出発8:00‥‥‥バスの中で昼食‥‥‥‥
相馬市民会館着/相馬で気仙沼さんま寄席鑑賞‥‥‥‥
相馬市内出発18:00‥‥‥東京駅着23:00ごろ

フリープラン
寄席のチケットのみ購入

旅行の計画を自由にご自身で組みたい方のために
相馬で気仙沼さんま寄席のチケットのみの
販売もいたします
チケットは下記の2種類があります

「相馬で気仙沼さんま寄席」
一般チケット

料金
全席指定 6,500円税込1名大人子供共通発券手数料別
※一般チケットは完売しました
お申込みいただいたみなさま
ありがとうございました
詳細
チケットのみの販売となります
現地までの交通手段や宿泊のご手配は
ご自身でお願いいたします
※未就学児はご入場いただけませんので
ご了承ください
宿泊など観光のご相談
当日は多くの宿泊先が満室の可能性がございます
宿泊や観光情報など
相談されたいことがありましたら
相馬市観光協会までお問い合わせください
親身に相談にのってくださるかと思います

相馬市観光協会
電話:0244-35-3300
http://soma-kanko.jp/contact/

「相馬で気仙沼さんま寄席」
相馬・気仙沼チケット

料金
3,500円税込1名大人子供共通発券手数料別
※相馬・気仙沼チケットは完売しました
お申込みいただいたみなさま
ありがとうございました
詳細
相馬と気仙沼近郊在住在勤のかた向けのチケットです
地元の特設販売所でこちらのチケットをご購入いただけます
インターネットなどでの通信販売は行いません
※未就学児はご入場いただけませんので
ご了承ください
相馬チケット購入の場合
相馬でのチケット特設販売所はこちらです
・相馬市千客万来館
・相馬商工会議所
・復興レストラン報徳庵
気仙沼チケット購入の場合
気仙沼でのチケットは
「アンカーコーヒー マザーポート」店にて販売中です。

その他ご不明点があるかたは、
件名を「相馬で気仙沼さんま寄席」として、
postman@1101.comまでお問い合わせください。
※一般チケットについて追記いたしました。
(2017年9月12日11時追記)

・車いすでご来場の方へ
車椅子のお席について受付をいたしますので
チケットをご購入いただきましたあと
お席の番号と車椅子のお席の希望数を
postman@1101.com宛に
お知らせいただけましたら幸いでございます