もどる PreviousNext12345 コメントを読む恵我之荘(エガのしょう)と高鷲(たかワシ)と島泉(シマいずみ)という半径500メートル圏内に住んでいた私たち5人は、20年前、同じ高校に通っていました。高校の時、べったりの仲よしというわけではなかったし、その先の進路もみんな違うのですが、そのうち2人は小学校から同じ、そのうち4人は中学校から同じ、帰る方向が同じだったということで、なんとなく繋がっていました。今は、いろいろなところに住んでいますが、毎年、年末年始に集まって近況報告会をしています。なぜ始めたのかはまったく覚えていませんが、2013年の集まりから毎年、新年の西暦をみんなでつくる「これ」をやっています。もちろん、毎年全員がそろうわけではないのですが、メンバーは年々増えています。まずはタイマーで撮っていた写真を、撮ってくれる旦那さんが増えました。旦那さん方は、誰かが風邪で欠席した時は数字にも入ってくれます。ありがたい限りです。さらに、ちびっこが増えています。ちびっこたちはちょっとずつ参加してくれるようになりました。いや、参加させているのですが、それでもなんだか嬉しいです。この、「何に使うわけでもない、名前のないこれ」は、まだまだ続くと思うのですが、毎年普通に集まれることや、人数が増えていくことがとても幸せで、だからこの先、ちびっこたちがいつまで参加してくれるのかなーとか思うと、すでにちょっと寂しい気持ちになっています。(エガワシマ) もどる この記事をシェアする 感想をおくる
恵我之荘(エガのしょう)と高鷲(たかワシ)と島泉(シマいずみ)という半径500メートル圏内に住んでいた私たち5人は、20年前、同じ高校に通っていました。高校の時、べったりの仲よしというわけではなかったし、その先の進路もみんな違うのですが、そのうち2人は小学校から同じ、そのうち4人は中学校から同じ、帰る方向が同じだったということで、なんとなく繋がっていました。
今は、いろいろなところに住んでいますが、毎年、年末年始に集まって近況報告会をしています。
なぜ始めたのかはまったく覚えていませんが、2013年の集まりから毎年、新年の西暦をみんなでつくる「これ」をやっています。もちろん、毎年全員がそろうわけではないのですが、メンバーは年々増えています。
まずはタイマーで撮っていた写真を、撮ってくれる旦那さんが増えました。
旦那さん方は、誰かが風邪で欠席した時は数字にも入ってくれます。ありがたい限りです。さらに、ちびっこが増えています。ちびっこたちはちょっとずつ参加してくれるようになりました。いや、参加させているのですが、それでもなんだか嬉しいです。
この、「何に使うわけでもない、名前のないこれ」は、まだまだ続くと思うのですが、毎年普通に集まれることや、人数が増えていくことがとても幸せで、だからこの先、ちびっこたちがいつまで参加してくれるのかなーとか思うと、すでにちょっと寂しい気持ちになっています。
(エガワシマ)