もどる PreviousNext12345 コメントを読む「湖畔に佇む父と娘」毎年1月、箱根神社を訪れる際に、芦ノ湖で夫と娘の写真を撮っています。2014年から2018年にかけての、5年間分の写真です。今回、5年分の応募だったので送れませんでしたが、2012年(娘1歳)から撮り始めました。2012年、2013年の写真は二人がもっとギュッと密着していたので「湖畔でイチャつくカップル風」とタイトルをつけていました。が、年を追うごとに、微妙な隙間ができてきたので、タイトル変更・・・娘は人一倍小柄なため、幼稚園児の頃はよく周りの友達と自分の背丈を比べては、ため息をついていました。どうせ比べるなら周りの友達より、今までの自分と比べてごらんよ。ほら、ちょっとずつだけど大きくなっているよ。そんな想いで、シャッターをきってきました。娘は今、小学2年生。そのうち、後ろ姿さえも撮影拒否される年頃になるのでしょうか。とりあえず、撮れるまで続けていこうと思います。(最後の2018年の写真は、今日撮影してきました!)(のほほん) もどる この記事をシェアする 感想をおくる
「湖畔に佇む父と娘」
毎年1月、箱根神社を訪れる際に、芦ノ湖で夫と娘の写真を撮っています。2014年から2018年にかけての、5年間分の写真です。
今回、5年分の応募だったので送れませんでしたが、2012年(娘1歳)から撮り始めました。2012年、2013年の写真は二人がもっとギュッと密着していたので「湖畔でイチャつくカップル風」とタイトルをつけていました。
が、
年を追うごとに、微妙な隙間ができてきたので、タイトル変更・・・娘は人一倍小柄なため、幼稚園児の頃はよく周りの友達と自分の背丈を比べては、ため息をついていました。
どうせ比べるなら周りの友達より、今までの自分と比べてごらんよ。ほら、ちょっとずつだけど大きくなっているよ。そんな想いで、シャッターをきってきました。
娘は今、小学2年生。そのうち、後ろ姿さえも撮影拒否される年頃になるのでしょうか。とりあえず、撮れるまで続けていこうと思います。
(最後の2018年の写真は、今日撮影してきました!)
(のほほん)