鶏えのき、あの鍋、幸せな鶏鍋。

今回は3品とも「鶏」が入ってます。
でも、それぞれ、ぜんぜんちがうんですよ〜。
つくるひとによって、こんなにもちがうものかと
ちょっとびっくりしちゃいます。
ぜひ、おためしくださいませ。
では、まずは、鶏だんごを使ったこの鍋から。


「BQ」さんの、鶏えのき。


鶏ミンチ、えのきだけ、塩、しょうゆ、酒、
みじん切りのショウガ、片栗粉など、適当に。
※鶏ミンチとえのきだけの分量は、
 重量にして1:2の割合で。
※えのきだけは、栽培種の
 白いひょろっとしたキノコです。
 ぬめりっ! っとした天然 種ではありません。


えのきだけは長さを3〜4等分に切る。
ボウルに材料をぜ〜んぶ入れたら、
キレイな手で混ぜます!
混ぜます! 混ぜます! 混ぜます!
見た目「えのきだけどんだけぇ〜!?」って
くらいですが、混ざります。
(好みで胡麻油や豆板醤や柚子、
 柚子胡椒、ゴマ、青のり、粗びき黒胡椒‥‥
 何でも!)
あとは、鍋にお団子にしながら落としていきます。
火が通れば浮いてきますから、
そうなればみんなでレッツイート!


カロリーオフ!
プロテイン+ファイバー!
ヘルシー!
えのきだけのおかげで、鶏団子がフワフワ。
えのきだけの歯ごたえも心地よく、
そしてう〜んまいっ!
フワフワより少し肉の歯ごたえが欲しい方は
えのきだけを半分の量にしても美味しいです。


おじやアリ、讃岐うどんアリ、稲庭うどんアリ、
中華そばアリ、トッポッキあり、餅あり、
インスタントラーメンあり、そーめんアリ、
パスタあり。
炭水化物の種類はかわれども、
たっぷりネギと卵は欠かせません。


「BQ」さん、ありがとうございました!
えのきたっぷりの鶏だんご、おいしそうです。
先日ご紹介した、「かもめ食堂」の飯島奈美さんは、
鶏団子のつなぎに、なんと、「パン粉」をお使いでした。
ふわっと、しあがるのだそうです。
「BQ」さんの「鶏えのき」にも、
合うかもしれませんね。

続いては、特に名前がない鍋です。
ご夫婦で「あの鍋」といえば、この鍋、
というわけで、ちょっと中華風のこんな鍋です。

「とてか」さんの、あの鍋。


鶏ガラスープ(市販)2袋、
中華だし(練りタイプがベスト)少々、
しょうゆ少々、ゴマ油少々、
ニンニクスライス(市販)少々、
しいたけスライス(市販)少々、
※ニンニクスライスとしいたけスライスは、ダシ替わりです。
(以上、スープ)。
豚バラ薄切り肉、とり手羽、
白菜の葉先の柔らかいところのザク切り、
葛切り(もどしておく)。
(以上、具)。


スープを作り、鶏手羽と豚バラ肉を入れて、
火がほぼ通るまで煮ます。
お肉類が煮えてスープに旨味が出てきたら、
白菜の葉先のやわらかいところをたっぷり加えます。
あとは好みで葛切りを。
食べる時は、タレやつゆを使わず、
スープそのものを小どんぶりにとって、
それで食べます。


コクのある薄味のうまい中華風スープを作れば、
あとは何を入れてもOK。
しょうゆを加えず、塩だけでもいいでしょう。
ダシ替わりのニンニクスライスと
しいたけスライス、たらりとたらすゴマ油が、
いい香りを出してくれます。
ダシ替わりのニンニクスライスと
しいたけスライスは入れ過ぎないように注意。
くどい味になっちゃいますので。
それから、食べ終わったとり手羽の骨を
入れる食器が、別に必要です。


スープの味を調えてから、細うどんを入れます。
でも、ワンタンの皮を三角に切ってパラパラ入れて、
皮についてた粉でスープにとろみがついたところで
溶き卵を入れる、っていう手も、最近考えました。


「とてか」さん、ありがとうございました!
手羽を使うのですね。
どんどん、いいだしが、出そうです。
びっくりしたのは、最後の〆のアイデア。
ワンタンの皮! これはきっとおいしいですねー!
ああ、まとめているうちに、
おなかがすいてきちゃいました。

では、最後にこちらです。

「なぎ」さんの、幸せな鶏鍋。


手羽やスペアリブなど、お好きな鶏。
昆布、鶏ガラスープの素、
白菜、ごま油、塩。


昆布を敷いてお湯を沸かし、
鶏ガラスープの素を振りいれて土台は完成。
ざっくり切った白菜を入れて
その上に鶏をならべて、
煮えたらごま油をさーっとまわしかける。
個人のお皿に塩をひとつまみ入れて、
お鍋をはじめます。


塩は鍋に入れない。
自分で調節しながらいただきます。
はじめは少しからお試しください。


ラーメンを入れます。麺はおすすめです!
なければ、おじやにしてもいいです。
ごまやねぎ、卵など、
お好きなものを放り込んで
アレンジしても楽しいです。


「なぎ」さん、ありがとうございました!
「煮えたらごま油をさーっとまわしかける」
というのが、じつに、うまそうですね。
これ、手羽といわずスペアリブといわず、
たとえば「鶏もつ」なんかも、
いいかもしれないですねえ。
「しょうが汁」をさっとひとたらし、したりして!

ということで、今回はこのあたりで。


2007-12-20-THU