entoan 櫻井義浩さん & 富澤智晶さん フリンジサンダルの改良と、entoanのこれからの2年のこと。

2018年にTOBICHIでお披露目し、
2023年にはじめて「ほぼ日ストア」で通販をおこなった
entoanのフリンジサンダル。
アッパーに上質な一枚革を使い、
靴職人である櫻井義浩さん・富澤智晶さんらの手で、
ていねいに、手縫いでつくられた、
フリンジが特徴的な履き心地のよい一足です。
いろんなおしゃれに合わせやすいこのサンダルが、
新色をたずさえて「ほぼ日」再登場となりました。

オンラインで久しぶりにお話をうかがったところ、
ことしのフリンジサンダルの変化から、
いまつくりたいと思っているもののこと、
これから先2年の働き方計画についてなど、
いろいろな話題がとびだしました。
全1回で、おとどけします。

>entoanのプロフィール

ご購入はこちら

──
フリンジサンダル、
今回はなにか改良点はありましたか。
富澤
今回は革の裏面にコーティングをしました。
いままでも、色移りは少なかったと思いますが、
樹脂加工をすることで、
より、色移りの心配を軽減したいと思ったんです。
櫻井
それから、革の裏側って、
ちょっとボサボサしている部分がありますよね。
見栄えと履き心地の意味から、
そういうところがなくなるよう、
全体に圧をかけて、すべすべにしています。
さらに、そのうえから
コーティングをほどこしているんですよ。
富澤
昨年、通販でお届けするのは初めてのことでしたから、
いろいろと心配をしていたんですよ。
でも大きなトラブルはなく、よかったなと思いつつ、
色染めした革の色移りだけは心配で。
──
ご購入のお客さまから、
色移りについてのご意見はありませんでしたよ。
富澤
よかったです。
通販は、対面販売とはちがう
緊張感がありますよね。

──
ずっと対面販売を行なってきたentoanでは、
サイズやフィット感が比較的自由な
ルームシューズだけは通販をしていたものの、
それ以外のシューズをこうして販売するのは、
あたらしいチャレンジでしたものね。
普段は採寸をして、フィッティングをして、
その人に合わせた履き心地の
シューズをつくっているわけですから‥‥。
好評で何よりでした。
富澤
試着ができませんから、
ご購入のかたからサイズ交換のご要望を
もっといただくものなのかなと想像していましたが、
それも少なかったそうですし、
履き心地の違和感などについてのご意見も
ほとんどなかったと聞いて、ほっとしました。
──
サイズ選びについて、
ページで詳しく図にして
解説したのもよかったのかな、
と思っています。
富澤
よかったです。
まだ先になると思いますが、
こういう通販のできる靴のシリーズで、
サボをつくりたいなという思いがあるんです。
まだ、なにも進んでいないんですけれど。
──
サボ! 木靴っていうことですか。
富澤
そうですね、
底面を木にするのか、
それとも履き心地を考えて
スポンジ系のほうがいいのか、
そのへん、まだわからないんですけど、
かかとがないタイプで、つま先が覆われている、
「すっと」履ける靴というイメージです。
そんなにサイズもシビアじゃなく、
ふだん、履けるようなものをつくりたいなと
思ってるんです。

──
いいですね。それはぜひ! 
富澤
ちょっとまだ先になりそうですけれど(笑)。
──
たのしみにしています。
櫻井さんはいかがですか? 
今年、やってみたいこととか。
櫻井
自分の活動としては、
これから2年間ぐらい、
受注展示会を休憩しようかなというふうに思っていて。
──
おお、それは、なぜですか。
櫻井
「つくる」ことに精一杯になっていたので、
ちょっとペースを落として、
新しいものをどんどん作っていこうかなと思うんです。
富澤
各地で展示会を開いて、
直接履いてもらってっていう
販売方法できたんですけれど、
ここ最近、なかなか靴の販売が
厳しかったりするのもあって。
それで、販売の仕方とか、
どういう靴をつくるかも含めて、
ちょっと考えたいなっていう期間にしようと。

櫻井
ただ次の展示会の予定を
2025年の9月に入れてしまったので、
そこまでの期間を新作づくりにあてようと。
受注は、いま受けている分までで、
ストップします。
富澤
その間、在庫品の販売と、
ネットショップは稼働しますよ。
単発で在庫品を売るイベントなどは
たぶん参加していくと思います。
靴の型も増えたので、
これから先、作り続けたい靴と、
廃番にする靴を振り分けようと思います。
そのへんも考えてラインナップを整理して、
販売方法や、新しいものを増やすことを考えつつ、
これからのentoanの方向性をどうしていくか、
考える時間にしようと思います。
櫻井
なかでも、新しい物をつくるっていうのを、
一番の優先にしようと。
──
それは大きなチャレンジですね。
櫻井
そうですね。
──
櫻井さんがなさろうとしている新しいことというのは、
具体的なアイデアがあるんですか?
櫻井
方向的には、「履く」靴だけじゃなく、
もう少し楽しいっていうか、
アート的なものをつくってみたいって思っています。
──
entoanの初期、
「木にぶら下がる実のような靴」
という作品がありましたが、
(左右の靴が底面で磁石でくっついて
ひとつの実のようになり、
それが木の枝につくようになっている)
そんなような?
櫻井
そうですね。そういう系のものも
つくってみたいですね。
でも正直具体的なことはまだなくて。
富澤
こんなにノープランで
大丈夫かなって感じですけれど。ふふふ。
──
以前TOBICHIでも「こぐつ」(子ども靴)
やっていただきましたが、
家族が増えたことで、
「こぐつ」にバリエーションが生まれたりは?
櫻井
そうですね、もう少し大きいサイズを
つくりたいなと思ってはいるんです。
17cm、18cmぐらいまでのものかな。
そのサイズを超えると、
子どもの足じゃなくなって、
男性靴、女性靴になっていくんですよ。
──
子どもの足の卒業間近のサイズまで
広げてみたいっていうことですね。
櫻井
そうですね。
──
あの丸っこい印象で
大人の靴があったらかわいいのにな、
と思うんです。
富澤
結構、いろんな方から言われますね。
櫻井
よく、言われます。
ありがたい意見なので、
僕もつくりたいとは思うんですが、
なかなか形になりません。
まだ考えを「ためている」状態ですね。
──
それとは別に、「ほぼ日」とは、いま、
あたらしい革小物を計画していますよね。
まだ、具体的には発表できないんですけれど。
富澤
そうなんです。
それも、結構、進んでいますよ。
もうすぐサンプルが完成すると思いますよ。
ぜひ楽しみにしていてください。

(おわり)

2024-03-08-FRI

entoanのフリンジサンダル

TOBICHI東京/京都にてご試着いただけます。
サイズ感や履き心地を試したい方は、
ぜひお立ち寄りください。

期間:2024年3月9日(土)〜24日(日)

TOBICHI東京 定休日:11日(月)

TOBICHI京都 定休日:14日(木)、21日(木)

entoanのプロフィール

entoan(エントアン)は
靴職人の櫻井義浩(さくらい よしひろ)さんが主宰、
同じく靴職人の富澤智晶(とみざわ ちあき)さんとともに
オリジナルデザインで、手づくりの靴をつくる工房です。

セミオーダーの革靴をはじめ、
鞄や小物、最近では家具などにも着手。

素材の良さ、ていねいに仕上げるその技術と
しずかに「もの」と「ひと」をみつめるセンスで
注目を集め、その活動の幅をひろげています。

おふたりについてより詳しくは
こちらをご覧くださいね。

entoan official website:
http://www.entoan.com/