|
 |
本日11月1日は、
記念すべき「ほぼ日ブックス」の発売日です!
「ほぼ日刊イトイ新聞の謎」「三位一体モデル TRINITY」
といっしょに、
「ほぼ日」で連載されていた
よしもとばななさんの新しい書き物、
「U.M.A.(未確認動物)」が本になった、
「ベリーショーツ」も発売します。
この「ベリーショーツ」の本には、
見ているだけでたのしくなるような
たくさんのひみつが隠れています。
※「ひみつ」について、くわしくはこちらをどうぞ。
装丁は祖父江慎さんで、装画と挿画を担当したのは、
「ぼーっとしたミーハー通信。」でおなじみの
われらがゆーないとです。
本日の「手帳CLUB」では、
「ほぼ日ブックス」3冊の発売記念として、
「ベリーショーツ」の本で使われている
ゆーないとの絵で、
カバー・オン・カバーにはさめる、
イラストをつくりました!!
よかったら、ダウンロードしてみてくださいね。
|
 |
|
|
|
|
なんとなくのイメージは、
上が「オンナのコ用」、下が「オトコのコ用」です。
上下ともに、左側が「ベリーショーツ」のケースのイラストで、
右側が表紙のイラストになっています。
本では、ケースと表紙の絵が離れ離れだけれど、
手帳では、いっしょに載ってるんですよ~。 |
|
※画像をプリントするには、
Adobe Acrobat Readerというソフトが必要です。
お持ちでない方は、こちらでダウンロードしてくださいね。
※画像をプリントするときは、プリンターの設定(機能)を、
「RGB」にしてくださいね。
※カバー・オン・カバーにはさむ画像は、一番大きなサイズで、
16.5センチ(縦)×23.6センチ(横)のものまで入ります。
※カバー・オン・カバーの素材は、
はさんだときにインクがつきにくいように、
内側に加工を施しておりますが、
以下の点にご注意上、ご使用ください。
1.ダウンロードしてから、インクが乾くまで
しばらく置いてから、
カバー・オン・カバーにはさんでください。
2.お好きな写真をはさむ場合は
ビニールコーティングされている写真は避けてください。
3.カバー・オン・カバーを高温・直射日光下で
長期間放置しないでください。
(変形、変色の恐れがあります)
※カバー・オン・カバーをつけた状態では、
カバーの外側のポケットは、ご使用できません。 |
|
2006-11-01-WED |
 |
|
 |
|
|
|