スクラップブックを持ち歩くような感覚で、
ほぼ日手帳を使ってくださっている方も。
スケジュールよりも楽しいこと優先!
そんな手帳使いを本日はご紹介いたします。
2006年の「ほぼ日手帳」ですが、
すっかりカラフルに変身を遂げました!
2006年といえばトリノオリンピックにWBC、
はたまたドイツW杯とスポーツ満載!
そして個人的には落語会満載でした。
(これからもまだまだ落語は行くのですが)
何か残していきたい!と思い、
ネットの写真ニュースや
スポーツ新聞の写真をコピーして、
スクラップ風の観戦日記を
「ほぼ日手帳」につけました。
フィギュアの日には、
「ほぼ日」のコンテンツから
井上玲奈選手についての投稿部分の縮小コピーを
一緒に貼ったりしています。
落語は志の輔師匠の公演パンフレットから
写真を拝借して貼っています。
仕事やプライベートのスケジュールは、
頭の中に書き込み(笑)、ほぼ日手帳らしく、
普通の手帳ではない使い方を楽しんでいます。
(りこ)
スクラップブックは持ち歩きませんが、
いつも持っているのが当たり前の手帳なら、
いつでもどこでも自分も楽しめて、
見せたい人にもすぐ見せられる、
そんな楽しみ方ができますね。
誰かに見せたくなる手帳になっている方、
ぜひ「ほぼ日手帳CLUB」まで、
メールをお寄せくださいね。
くわしい応募方法は
こちら
からご覧ください。
2006-11-05-SUN
驍オ�コ驗呻スォ遶雁�、�ケ�ァ驗呻スォ隨卍驍オ�コ鬮ヲ�ェ�ス�ス髯懶ソス�ス�ス陋サツ驍オ�コ�ス�ッ
驍オ�コ�ス�セ驍オ�コ�ス�ス驍オ�コ郢ァ�ス�ス鬘費スク�コ�ス�セ驍オ�コ陝カ蜻サ�ス骰具スク�イ�ス�ス
髯晢ソス閾�ソス�ィ髣鯉スィ�ス�シ�ス�ス
0髯キツ�ス�ス