こちらは、以前のほぼ日手帳のページです。

ただいまアクセスしているページは、最新のほぼ日手帳のページではありません。最新のページをご覧になりたい場合は、下記のボタンをクリックしてください。
※『ほぼ日手帳 2018』は販売を終了しました。

最新のほぼ日手帳のページへ

このまま、以前のほぼ日手帳のページを見る

スマートフォン版で見る

LIFEのBOOK ほぼ日手帳

スマホ de チェキ
instax SHARE SP-2

国内出荷限定
お気に入りに追加する

スマートフォンで撮影した写真を
インスタントカメラ「チェキ」で撮った写真と
同じようにプリントできる、
スマートフォン用の「チェキプリンター」です。



スマートフォンとの連携により、
従来のチェキプリンターと比べて
大幅に使い勝手が向上。
好きな写真だけを選んでプリントしたり、
同じ写真を何枚もプリントしたりできます。
自分で撮影した写真のほか、
FacebookやInstagramといった
SNS上の写真をプリントすることも可能です。



プリントにかかる時間は、1枚わずか10秒程度と、
スムーズなのも特長です。
重さも250g(電池、フィルムのぞく)と、
携帯性にもすぐれています。



また専用アプリに搭載された、
画像の明るさや彩度を自由に調整できる
「カスタムフィルター」や、
2~4枚の画像を組み合わせて1枚にプリントできる
「分割テンプレート」、
画像を撮影した時間や場所、天気などを印字できる
「リアルタイムテンプレート」などを使って、
さまざまな表現をたのしむこともできます。



手帳に貼る写真をプリントアウトしたり、
大切な相手へのプレゼントに写真つきの
メッセージカードを添えたりなど、
自由にお使いください。



※「スマホ de チェキ」の使用には
専用アプリのダウンロードが必要です。
ダウンロードは、こちらからどうぞ。
※電源は、同梱されている充電式バッテリーNP-45Sと
マイクロUSBケーブルを使用できます。
※使用できるフィルムは富士フイルムの
インスタントカラーフィルム「instax mini」です。
従来のチェキ用フィルムがそのまま使用できます。
※本体には、フィルム10枚がついています。
※メモリーカードスロットは搭載していません。
※そのほか、機器のくわしい説明につきましては
FUJIFILMの特設サイトをごらんください。 



【動作環境】
<Android OSの端末の動作環境>
Android Ver 2.3.3以上、
かつGoogle Play がインストールされている。
<iOSの端末の動作環境>
iOS Ver 5.1以上。
ただしiOS Ver 7.1以上の機種によっては
アプリケーションをインストールし
上記の動作環境を満たしていても、
使用できない場合があります。

スマホ de チェキ
instax SHARE SP-2
23,166円792円(税込・配送手数料別)

国内配送手数料全国一律756円全国一律756円
販売方法通常販売通常販売
出荷時期1〜3営業日以内1〜3営業日以内
ラッピング
海外発送

みんなのおすすめコメント

この商品をお求めくださったみなさん、
現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

サイズ・仕様

instax SHARE SP-2(フィルムセット)
サイズ横89.5mm×縦131.8mm×厚さ40mm
重さ253g(電池/フィルム別)
フィルム instax mini(10枚入り)
サイズフィルムサイズ 横54mm×縦86mm(プリント画面サイズ 横46mm×縦62mm)
重さ48g

知っておいてほしいこと

商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、
あらかじめ知っておいていただきたいことを、
マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。

動作環境をご確認ください

・Android OSの端末の動作環境:
Android Ver 2.3.3以上、
かつGoogle Play がインストールされている。
・ iOSの端末の動作環境:
iOS Ver 5.1以上
※端末の機種によっては、アプリケーションをインストールし、
上記の動作環境を満たしている場合でも、
使用できない場合があります。

専用アダプターは別売りです

スマホ de チェキ本体にはアダプターがついていません。
リチウム電池CR2 2本で使えますが、
アダプターが必要な場合は別途お買い求めください。

こちらもおすすめ

使用アイテム・スタッフリスト

フォトグラファー
大江 弘之