ほぼ日手帳ミーティングキャラバン in生活のたのしみ展
大阪・阪急うめだ本店で行われたミーティングキャラバンのレポート
大阪の阪急うめだ本店で、
大盛況の末にフィナーレを迎えた
「生活のたのしみ展 出張巡回展2018」で
「ほぼ日手帳ミーティングキャラバン」を開催し、
参加者のみなさんや、観覧に来てくださったかたと
「ほぼ日手帳」の話で盛り上がりました。
9月21日(金)と9月23日(日)の2日間、
全4回で実施した手帳ミーティングのようすを、
写真とテキストでレポートします。
- 各回約1時間と、やや短い時間でしたが
観覧のお客様もたくさん来ていただいて大賑わいでした!
まずは、9月21日(金)に実施した2回分について、
会場の様子をレポートします。
-
ミーティングキャラバンのシンボルになっている
「のれん」は阪急うめだ本店でもしっかり掛けました。
-
糸井重里も登場したところで、
さっそく9月21日(金)の
前半がはじまりました!
「生活のたのしみ展」では
はじめての開催です。
-
ミーティングに参加しているみなさんが
ほぼ日手帳をどう使っているか、
順々に話していただきました。
- 「ほぼ日手帳を初めて使うときは、
使い始める前の準備として、
別のノートで手帳をつける練習をしたことも。
いまは心機一転したいタイミングなので、
真っ白なカバーにして
こころの中のことを書くようにしています」
- この分厚い手帳にはさんでいるのは、
なんと、阪急百貨店のチラシなんだとか!
- 「チラシを見て、行きたい催しを選んでいます。
新聞の記事も貼っています」
- 「2007年からほぼ日手帳を使い始めて、
毎回使い方を試行錯誤しています。
今年はいかに文字をたのしく書けるか、
カズンを横に向けて書く練習をしています」
- 月間カレンダーは毎日の予定の流れでぎっしり!
- 「わたしは、わりとページが白くて‥‥。
会社のミーティングのメモを書いたり、
名刺入れ代わりにしたりして使ってます」
- スケジュールを書くのに
「ほぼ日の週間手帳」が
便利という声もいただきました。
- 大阪といえば9月の台風で、
大きな被害を受けたばかりの場所です。
こうしてみんなが笑顔で集まれているのも、
本当にありがたいことです。
- 「このあいだ、台風がきたときに
『ほぼ日のテンプレート トラベル』を使って
台風の進路を書きました」
- 「持病があるので、
体調管理を年間カレンダーで行っています。
薬を飲んだ、飲めなかった、など手帳に書いておいて、
エクセルにまとめてお医者さんに見せています。
わかりやすく伝えられて便利なんですよ」
- 「あと、ピアノやアコーディオンの練習もしているので、
レッスンから帰ってきたら、
練習の記録を書き留めるようにしています。
1日ページの左側がピアノ、右側がアコーディオン」
- 「以前あった、
ほぼ日手帳のおためし版で使い始めました。
しんどいときや困難をのり超えるとき
本をたくさん読んで、ほぼ日手帳に書き留めます」
- 「今年は‥‥あ、
『腰を振りながらひとは落ち込めない』
ほんとにそうだなと思って(笑)」
試行錯誤した工夫の多さに驚いたり、
はじめて見る使い方がおもしろかったり、
思わず笑ってしまうような内容があったりと
話のつきない前半でした。
- 最後に、みなさんと記念写真をパチリ!
ありがとうございました!
- さぁ、引き続き後半のようすをレポートします。
後半もバラエティ豊かな内容で盛り上がりました。
- お子さんと一緒に3人で参加のお母さん、
小学校2年生のお子さんも
ほぼ日手帳を使ってくれていました。
- 「わたしは、育児日記として使っていたこともあれば、
メニューや旅行の持ち物など
考えることがあるときの頭の整理に使うことも。
このときは、願い事を書いていて
そのことをすっかり忘れていたんですけど、
その後読み返したら叶っていて驚きました。
息子の手帳は、文字を書いていることもあれば
もらったものを貼っていることもあります」
- ミーティングキャラバンのあいだも
絵を書いていました。
- 「持ち歩き用にweeksと、
家での日記用にカズンを使ってます。
全部は持ってこれなかったけれど、
これまで使ってた分をあわせるとこんなに!」
- 「毎年どんな使い方がいいか迷走してるんですが、
いまのところ一番いい使い方は、
買ったもののラベルをメモページにまとめること。
その年のことが思い出せます」
- 「わたしも、家には歴代の手帳がこんなに(笑)」
- 「年間インデックスは
レコーディングダイエットに使っています。
1マス200gにしてるんですが、
変化がわかりやすくていいんですよ。」
- 「主婦のわたしには、自宅に自分の部屋がないんです。
ほぼ日手帳は自分の部屋であり、
考えたことや思ったことをすくって残しておくための
ザルになっています」
- 「あ、この日は『ケチらない』って書いてる(笑)」
- 糸井
「自分で後で身になったことって
ケチらなかったことですよね。
ケチるのは合理的に見えるけど、
ひとはそっちで選ばないんだよね」
- 「大好きな阪神タイガースのことを書いてます。
年間インデックスに試合の結果を書いたり、
いい席で見たときのチケットを貼ったり」
- 「この日の感想は、
『弱いけど好きやトラ
しかし弱い チャンスに弱い』と書いてますね‥‥」
- 「わたしは2004年から2007年まで中国にいたのですが
その後2008年に、日本の生活になれるために
自由度の高いほぼ日手帳を使いはじめました。
使い始めて10年目になる去年、
ほかの手帳に乗り換えようか考えたけど
やっぱり私にはほぼ日手帳がいいみたい」
- 「いまは留学生に日本語を教える仕事をしているので
その内容を書いたりしています」
- 「月間カレンダーは予定を書いていて、
1日ページは日記を書いたり、
映画の半券を貼ったりしています。
手帳カバーをカスタマイズして
カバー・オン・カバーをかけてます。
10年使って今がいちばん派手なカバーかも(笑)」
- 「じつは、以前ほぼ日のカスタマイズ特集にも
掲載されたことがあるんです!」
- 1日めの後半は、
小さなお客さまの使い方にみんなでにっこりしたり、
それぞれのふつうの日常に感心したり、
ふと現れる名言に笑ったり、心打たれたりと
ほんとうに充実した時間でした。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!