TRIP
コンピュータ抱えた渡り鳥


チィーーーーーーッス!
春にはカツどんありがとうございました。
うまかったッス。
半年地下鉄工事で働いたんで、また日本を出ちゃったッス。
金なくなったらまた戻ります。
そしたらまたあのカツどんおごってください。なんちて。

今いるとこはマンダバっていうんです。
すっげえ名前でしょ。
考えようによっちゃ。 マンでダバ、なんちゃって。
今は大通りでなんか黒いどろっとした飲み物飲んでます。
甘いんだこれが。おしるこみたい。
ま、大通りっつっても100メートルくらいしか
ないですけど。でものんびりしていいッスよ。
日本も昔はこんなだったんだろうなあ。

時々通りの向こうからマヌケな音が聞こえてくるんですよ。
ふあぁぁぁ~~~って、あくびみたいな音。
見にいったら、それが木の音なんです。
木のうろに風が抜けて音が出てるみたいなんですよ。
だから俺は、「あくびの木」って名前つけました。
あくびの木のあくびを聞いてると、
あくびが移っちゃって俺もあくび出ちゃうんです。

それから斉藤さん、お元気ですか?
斉藤さんって、昔レースクィーンだったってホントッスか?
でもそれくらいキレイッスよね。 また会いたいなあ。
じゃ、また連絡します。バイナラ!


「あくびの木」こんなかんじッス。
風量ボタンをクリックしてもらうとわかるっすよ。


1998/8

1998-08-11-TUE

BACK
戻る