―Tea For Us―
茶坊主のひとりごと。
茶坊主・ごうどじょうの
vol.18より

収録最中、茶坊主の琴線にふれた
ひとことを紹介します。


リリー・フランキーさん:
「日当たりが悪いから巨人が好きなんだ。」


「どうしてリリーさんみたいなアングラな人が
 なんでジャイアンツが好きなの?」
と言われた時のリリーさんの答えがこれ。
「応援って近いものはダメなんですよ。
 憧れっていうのは遠ければ遠いほど
 憧れられるんですよ。
 巨人とかヤンキースみたいに
 ほど遠いから憧れて応援ができる。」
こちらの言葉も一緒に押さえておきたい。

杯目◎モテる秘訣を盗む!
 ゲスト:リリー・フランキーさん


リリー・フランキーさん:
1963年生まれ 福岡県出身
イラストレーター、コラムニスト、
プロデュース業、構成作家、
カメラマンなど多彩な顔を持つ。
自主野球チーム(インディーズの意味)
ヤングジャイアンツ監督でもある。
担当者も毎日チェックしている
リリーさんのホームページ、
ロックンロールニュースの
「今日のつぶやき」も要チェックです。
http://www.lilyfranky.com/


茶坊主、ごうどじょうです。
みなさん、最近、モテていますか?
一体、人は何歳になるまで
「モテたい!」って思い続けるものなんでしょうか。
今度32歳になる僕と会社の後輩との
会話のほとんどは
「どうやればモテるのか!?」
ということ。
二人の永遠のメインテーマです。

編集部註:
後輩にも敬語でついつい仕事を頼んでしまうため
後輩との力関係が逆転してしまっているらしい。
この前は後輩の代わりに全く関係のない仕事の
会議に出席したんだとか。

そんな二人にとっても
尊敬する兄貴的存在、
リリー・フランキーさんが
今回のゲストです。
今までリリーさんの本をいろいろ読ませていただいて、
「この人は、モテてるんだろうな~。」
と思っておりました。
脱力系の話し方とは対極にあるような
切れ味鋭いコラムやエッセイ。
その繰り出す下ネタは男達だけでなく、
女達をもうならせる。
構成作家としても、
同じ九州出身者としても
憧れるリリーさんのスタンス。
男を下ネタで爆笑させつつも
女をひかせることもなく楽しませる
そのテクニック。
「どうやればリリーさんのように
 ウケながらもモテるのか、モテる秘訣を盗む!」
これが、今回の僕の裏テーマです。

編集部註:
リリーさんは福岡県出身、
ごうどじょうは長崎県出身。

今回は、お酒好きのリリーさんのために、
缶ビールを用意させて頂いたんですが、
「やっぱり、お酒にこだわりはあるの?」
という糸井さんの問いに対して

リリー 最近は、そんなにこだわらなくなりましたね
昔は、酒も女もウンチクのあるのが
好きだったんですけど、
今はウンチクいらないですね。
酒も女も、のど越しがすっきりしてるのがいい。

くぅぅぅ、カッコイイ。
そんなこと、言ってみたいな~。
やっぱり、お酒! モテるには、お酒ですよ!
ノートに大きく「のど越し」と
書き込んだりしているうちに話は先へ進んでます。

リリー 有料のエロサイトに登録しまして。
糸井 あれ、勇気いるよね。
リリー 普段はパソコン使う時、
左手は指1本しか使ってないんですけど、
エロいのをダウンロードしてる時は、
活発に動いてるんですよね。
コントロール・シフトとか。
オレの入っているエロサイトと
ほぼ日くらいですよ。
そんなに毎日活発に更新しているのは。

くっそ~。
やってることは大体同じなのに、
この面白さの切れ味はなんなんだっ!
「来週こそは、モテる秘訣を盗んでやる!!」
そう、心に誓った、茶坊主・ごうどじょうでした。

2004-05-16-SUN


戻る