「スペインの 夏の赤ワインって?!」
ボクたち今は ポルトガルからパリに帰る途中の スペインにいるよ。 先週はポルトガルからだったけれど 今週はスペインからのバージョンをお届け!
▲スペインの「イヌ端会議」。 先週はポルトガルではボクみたいな小型犬をほとんど見かけないよということを書いたけれど、 スペインに入ったらたくさん見かけるようになったよ!
スペインではね、 フランスでは見たことなかった ワインドリンクに出会って、 ボクの飼い主まりこちゃんが毎日楽しんでいるよ。 「Tinto de Verano(ティント・デ・ベラーノ)」 その名も『夏の赤ワイン』。
▲今回のバカンスで初めて出会ったスペインの「夏の赤ワイン」(ティント・デ・ベラーノ)。 どこに行ってもずーっとこれを飲んでました♪
これ、赤ワインを炭酸ソーダで割っただけの とても単純な飲み物なのですが、 暑い夏にとてもさっぱりぴったり! 湿気が多くてさわやかになりたい日本でも ぴったり!
スペインでは何度も過ごしていたのに、 全くこの存在を知らなかった。 シュワシュワ好きの私としたことが なんで気づかず過ごしていたのだろう?! 今回のバカンス中、すでに50杯以上は カフェやレストランで注文したかも、 というくらい気に入りました(笑)。
▲これがスーパーでも売っている瓶入りバージョン。 カフェによってはこのまま出てくることも。
スペインといえば スパークリングワインの「Cava(カヴァ)」、 そしてサングリアという印象が強く、 今まではこれらばっかり飲んでいました。
「ティント・デ・ベラーノ」は スペイン南部のアンダルシア地方の 飲み物なんだって。 ボクたち今回、アンダルシア地方の 都市に寄りながら旅をしているから、 この飲み物に出会えたのかな♪
▲お店によってはりんごが入っていたりイチゴが入っていたり。 サングリアと姉妹のように共通点が。
見た目も味もサングリアにそっくりだけど、 もっとシンプルだしさわやかだし、 誰でも安いワインで簡単に作れるから 家でも簡単に作れちゃうよ♪
▲こちらのレストランではコップ半分くらいの赤ワインと缶のレモンソーダが出てきて 「自分で割ってください」システム。
赤ワイン(安いものでOK)に炭酸ソーダと 氷とレモン(もしくはオレンジ)を入れるだけ。 炭酸飲料はファンタレモンとかスプライトのような 甘いものの場合がほとんどですが、 甘くない炭酸ソーダで割ってもOK。
スペインのスーパーでは 瓶入りのものやペットボトルが売っていました。 カフェやバーで注文すると、 ビールサーバーの並びに 「ティント・デ・ベラーノ」サーバーが並んでいて 定番&人気ぶりもうかがえます。
▲スペインのスーパーではこんなペットボトルタイプも売っていて本当に国民的定番ドリンク。 自分で作るのも簡単だけど氷さえあれば飲めるこちらもさらにお手軽♪ フランスに帰る前に大量に買って行こう?!
ボクたちが知っている限り、 フランスではこういう飲み方はしないんだよね。 (一応フランス人にも何人かに聞いてみたけれど フランスにはないと言っていたよ。)
というか、この飲み物の存在自体を 知らないフランス人の方が多かったよ!
お隣の国なのに、同じワインの飲み方も違う。 ちょっと不思議だよね?! 「夏の赤ワイン」という名前の通り 暑い夏にぴったりだから ぜひぜひみなさんも日本で作ってみてね! コンビニで売っている安い赤ワインと ソーダ飲料で、 あっという間にスペイン気分だよ♪
▲スペインの南部は湿気が多いところも多いからさっぱりする飲み物が欲しくなるんだよね♪
*とのまりこさんの新刊が出版されました*
「シンプルシックで心地よい暮らし パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」 出版社 : 世界文化社 発売日 : 2021/5/29
※この連載を再編集し、 書き下ろしも入れて新潮文庫になりました。 こちらをぜひご覧ください!(2015年8月出版)
2023-07-25-TUE