|
糸井 |
「雪列車」の時代に
前川さんと仕事することになったのは、
もう、偶然のようなことだったんです。 |
前川 |
はい。 |
糸井 |
あのときのぼくは若かったですから、
実は、それまで歌を作ってきた人たちを、
勝手に敵にしていました。
「あいつらに勝ってやれ」って
思ってたんですよ。
「勝ってやれ」とはいうものの、
別の土俵で勝とうとしても、
卑怯だと思われるような気がしたので
「あんたの土俵に乗った上で勝ってやるぞ」
という、ものすごく生意気なことを
考えていました。
ですから、ぼくは演歌を
作ったつもりでいたんです。 |
|
前川 |
そうなんですか。 |
糸井 |
歌謡曲の世界の人が歌ってくれるように
作ったつもりでいたのに、
やっぱり個性がちがうから、
演歌にはならなかったですね。 |
前川 |
ぼくの歌い方も、演歌じゃなかったですし、
曲もアレンジも坂本龍一さんでしたから。
あのアレンジと、糸井さんの歌詞を見ると、
自分の歌い方は、
ああならざるを得ませんでした。
福山雅治さんが作ってくれた
「ひまわり」という歌も同じです。
福山さんからも、
「自分の癖をなくしてください」
と言われましたが、
「雪列車」も一緒。
こぶしも入れてません。 |
糸井 |
なのに、ちゃんと「前川清」ですよね。 |
前川 |
ですね。 |
糸井 |
不思議なもんだ。 |
前川 |
演歌っぽい曲よりも、
こういう曲のほうが好きだということがあるから、
その部分の自分が出るのかもしれません。
ぼくにとっては心地いい歌なんですよ。
坂本龍一さんがドラム叩いてて。 |
糸井 |
そうですね。
坂本龍一さん、
はちまきして、ドラムの音を
作ってらっしゃました。
「匂うように」
ズンドンドーンツッドンドーン
のところです。 |
前川 |
あそこは、坂本さんが
スタジオにはいって、
もう、一日中、叩いてたんです。
とうとうたまらなくなって、
うちの社長が、
「すいません、いつまで叩かれるんですか」
「お金が‥‥」 |
|
一同 |
(笑) |
前川 |
スタジオ代って、けっこうかかるんです。 |
糸井 |
まず、彼はドラマーじゃないのに(笑)。 |
前川 |
坂本龍一さんのいらっしゃった、
YMO、すごいグループです。 |
糸井 |
あの人たちは、無制限に
スタジオを使ってますから。 |
前川 |
ね?
YMOは、とにかくレコードが売れるんですよ。
ぼくなんかだと売れません。
ぼくらは丸一日あったら、10曲ぐらい
カラオケを録る時間があります。 |
糸井 |
うん。 |
前川 |
それがドラムだけで‥‥。 |
一同 |
(笑) |
前川 |
このままいくと
スタジオ代で会社が潰れるんじゃないか、
という恐ろしい空気が流れましてね。
教授(坂本龍一さん)に、
「教授、何が気に入らないの?」
と訊いたら、
「いや、ドンドーン、ドンドーン
っていうのは、つまり和太鼓で」
というんです。
そういったもののチューニングが
調整つかないらしいんですよ。 |
糸井 |
つまり、音色なんですよね。 |
|
前川 |
そう。音色が気に入らない。 |
糸井 |
彼はそういうことに3日かけます。
演歌の世界とまったくちがいますよね。 |
前川 |
これは大変でした。
もう二度とやれない雰囲気に(笑)。 |
糸井 |
わかります(笑)。 |
前川 |
でも、そうやって時間をかけて
できあがったものは、
やっぱりすばらしくて。
しかし、ほんとうに、
このメンバーでね、また。 |
一同 |
(笑) |
前川 |
坂本さん、と言っても、
あれだけ偉くなられたでしょう。 |
糸井 |
偉くなっちゃってねぇ。 |
前川 |
作ってくれ、とは
もう言いづらいし。 |
|
一同 |
(笑) |
前川 |
福山くんもそうですよ。 |
糸井 |
坂本龍馬に「ひまわり」を作ってくれ、
ということですからね。 |
前川 |
で‥‥糸井さんにも
作ってくれとは言いづらいし。 |
糸井 |
いやいや(笑)、ぼくは、
用意だけはしてますから。 |
前川 |
うれしいなぁ。 |
|
糸井 |
締め切りのあるものとして
仕事にするよりは、
こんな歌聞きたいなぁ、
というのを自分たちで
時間かけて作っていければいいと思ってます。
ほぼ日刊イトイ新聞が出している
コンテンツも商品も、
みんな、そうなんですよ。 |
前川 |
そうなんですか。 |
糸井 |
いろんな種類の、いろんなものがありますが、
いつできるんだかわかんないけど、
と言いながら、何年もかけて
考えたり作ったりします。
ぼくらはたいていそうやってるんで、
たぶん、歌も
そうやって作ればいいと思います。 |
前川 |
そうか‥‥いや、ぼくも、
歌はそうだと思うんですよね。 |
糸井 |
ええ。 |
前川 |
演歌って、演奏部分を作るだけで
たいてい数百万かかります。
その時点で「よくない」というものが
もしあったとしても、
もったいないと思っちゃうんですよ。
とにかく出すだけ出そう、
という気持ちになります。
歌って、ほんとに
よくできすぎるんですよ、いま。 |
|
糸井 |
そうですね。
歌はいっぱい作れるもんじゃない、
というキャンペーンを
やってもいいくらいでしょう。
ぼくらの口をついて出る
「歌う歌」も、そんなに多くはない。
ということはやっぱり、
そんなにいっぱいは
できないということですよね。 |
前川 |
そうだと思います。 |
糸井 |
ぼくはこれから、
ニッポン放送のラジオ番組でも
週1回、歌について
話をしていきたいと思ってるんです。
それがどういう内容や広がりになるかは
わからないんですが、
その先に、いつか1曲、
歌ができたらいいなと
ほんとに思ってます。
そして、前川さんは、
いちど運転席に座ったら
運転する人だ、というのも
わかってますし。 |
前川 |
そうです、そうです。
運転します。
ぜったい寝ませんし、
ぼくは相手が運転してても寝ません。 |
糸井 |
責任感がある(笑)。 |
前川 |
ずーっと話しかけてます。
眠いんじゃないかと思って。 |
糸井 |
えらいなぁ。 |
前川 |
ぼくは気づかいがすごいですよ。 |
一同 |
(笑) |
|
前川 |
だいたい、いまだって、
何人ぐらいの人が疲れてきたな、
というのは、察してますからね。 |
|
糸井 |
お墓に「気づかい」と書きたいですね。 |
前川 |
それはぜひとも
入れてもらいたいですね。 |
一同 |
(笑) |
糸井 |
なんだか、今日はいっぱい
話を訊けた気がします。 |
前川 |
いやいやいや。 |
糸井 |
じゃあまた、
お忙しいでしょうけど
用事作って会いましょう。 |
前川 |
ぜひとも。
ひまなとき、けっこうございますから、
声かけてくださいませ。 |
糸井 |
ぜひこちらも、
よろしくお願いします。 |
前川 |
今度、またちがった
おもしろい話、
めちゃくちゃありますからね、みなさん。
またやりましょう。 |
|
一同 |
(笑) |
前川 |
せっかく、そら豆出していただいたんで、
これ、食べていいんですか。
あ、どうぞ、みなさん、
お忙しかったら
仕事に戻られてください。
ぼくはゆっくりしますんで。 |
一同 |
(笑) |
前川 |
お世話になりました。 |
糸井 |
ありがとうございました。 |
一同 |
ありがとうございました(拍手)。 |
|