にわかファンのにわかファンによる にわかファンのためのオリンピック企画  観たぞ、バンクーバーオリンピック!
アイスダンス決着! ジャンプ団体もカーリングも!

ばん・くー・ばー!!
さぁ、それぞれの振りをつけて、
ばん・くー・ばー!!
どうもみなさん、こんにちは。
今日はフィギュアの女子ショートプログラムの日ですよ。
もしもこれを読んでいるのがお昼ぐらいだったら、
どうにかしてそっちを観てください。
読むのはいつでも読めますからね。
携帯電話からだって便利に読めますからね。
さて、今日もたくさんのメールとともに
昨日の競技を振り返っていきたいと思います。
担当は私、男子キーボード大原稿、日本の永田です。
まずは、恒例、「どぼん」の発表です。
今日は3つほどございます!
カーリングの日本対スイス戦。
スイスの選手がストーンを持って
投げようとして、コケた!
はい、これはまぁ、つっこまざるをえませんね。
片手にストーン、片手にブラシを持って、
すーーーーっと滑ってくるところでコケっと。
しかし、体勢を崩しながらも、
いちおう投げましたから立派です。
(行き過ぎちゃいましたけど)
この場面へのたくさんの指摘、
どうもありがとうございました。
なれど、ユー・アー・ドボン!
アイスダンスに登場した
日本のリード姉弟のエピソード。
「天使と悪魔」を演じることが決まったとき
どちらが天使でどちらが悪魔を演じるか‥‥
という話になったのだが、
満場一致で「姉が悪魔」に決まった。
「満場一致で姉が悪魔」!
このインパクトあふれるエピソードを
紹介してくださったのは、
我らが刈屋アナウンサーでした。
たくさんのメール、ありがとうございます。
けどね、ユー・アー・ドボン!
アイスダンスに登場した
イタリアのカッペリーニ選手。
黒のストッキングが伝線してます!
なんと、カッペリーニ選手、
2連続で「どぼん」をゲット!
衣装の伝線についてメールが集中。
しかも、そういう衣装なのか、
アクシデントなのかが不明で、
実況の刈屋さんが解説の本田さんに
「これはわざとでしょうか?」
というようなことを聞き、
本田さんが答えに困る場面も。
こちらもたくさんのメール、
ありがとうございました。
でもさ、ユー・アー・ドボン!
さーて、それでは、いってみましょう!
まずは、そうですねカーリングから。

カーリング 日本×スイス

今、NHKのアナウンサー、
女子カーリングのニュースで
目黒さんのこと「もぐろ」って言った‥‥。
(はやま)
もぐろは、鈴木明子選手なのにねぇ‥‥
あ、いや、げふん、げへん、げほん。
カーリングをする人のことを
カーラーっていうんですね
商店街でパーマかけてる途中のおばちゃんが
八百屋で買い物してる姿を想像しちゃった
(じゃっき)
弊社の乗組員でいうと、
あやちゃんとかゆーないととかが言いそうな
デタラメ人称名詞っぽいですが、
ほんとうにそう言うんですか。へぇ。
カーラー。プロカーラー。うーむ。
考えてみたら、どこもおかしくないんですが、
なんでこんなにウソっぽく聞こえるんだろう。
カーリング、スイスチームの
チームメイトどうしが交わし合う
試合前の握手がカッコいい!!
ギュッと顔の前で握り合った手の人差し指を
お互いの顔に向け合うのですが
これ、うちの周りでも流行らせたいわ!!
(あるパイ)
あ、あれ、かっこよかったですね!
互いに気合いを入れ合う感じで。
七試合目なのに第一エンドでは
初心者向けにやさしいルール解説、
その心遣い本当にありがとうございます。
(ひろよん)
「相手のストーンにぴったりくっつけると
 どんないいことがありますか?」
「Tラインというのは?」
「日本としてはあのストーンのうしろに
 できるだけ隠れたいわけですね?」
「ドローショットというのは
 狙ったところにゆっくりストーンを
 置きにいくようなショットのことですね?」
小林さんに質問するかたちで
視聴者に基本を知らせることを
誠実にくり返すアナウンサーに敬意を。
トリノから思ってたんですが
スイスのオットー選手はエアロスミスの人でしょ?
(うし)
ロック顔だよねぇ。
目がちょっと心配な感じなのもロックです。
ぼくはジム・モリソンに一票。
スイスチームの黒髪鼻ピちゃん、
舌にもピアスしてまっせ。
「ヤー」いうた時がチャンスです。
(nge426)
きっと実家で観ていたら、
かあちゃんから質問攻めに遭っていたでしょう。
「あれは、痛くないとね?」
「食べ物はひっかからんやろか?」
「べろの裏はどぎゃんなっとーとね?」
「あんた、しとらんやろね?」
今更だけど
ルールが分からん
カーリング
(ゆひ)
なんていうか、
テレビやカーリングのサイトで言われてない
ルールというかおもしろさの説明の仕方としてはね。
カーリングって先攻と後攻があるんですよ。
先に投げるか、後に投げるか。
ぜんぶで8投ずつ投げるんですけどね。
で、まず、原則として「後攻が有利」なんです。
だって、先攻が投げて、丸(ハウス)の中に入れるでしょ?
すると、後攻がそれに当てて出して、そこにとどまる。
それを、先攻が当てて出して、そこにとどまる。
それを、後攻が‥‥ってくりかえすと、
最後は後攻のストーンが残ることになるじゃないですか。
だから、ミスなく、作戦なく、
ふつうに投げ合えば、後攻に「1点」が入る。
ところが、「1点」とったほうは、
つぎのエンドで先攻になるから、
エンドごとに、後攻が入れ替わりながら
1点ずつ取り合うことになる。
得点票で表すと、こんな感じです。
日本 0101010101
米国 1010101010
以上を、なんにもしないときの基本形だと思うと
ちょっとおもしろさに踏み込めると思います。
(というか、ぼくはそんなふうに入っていきました)
先攻のほうは、「0点」が基本なので、
「1点」でも、とにかく隙あらば狙いにいきます。
後攻のほうは、「1点」だとふつうなので
「2点以上」をとりにいきます。
ハウスのなかにストーンがゼロだと
先攻後攻がつぎのエンドもそのままになりますから、
後攻としては「1点」とるくらいなら、
ハウスから全部ストーンを出しちゃって
もう1回後攻としてやり直したり。
先攻側が早く後攻になりたいときは、
相手に「1点だけ」とらせて
つぎのエンドを後攻として迎えるようにしたり。
そこから逆算で戦略が見えてくるようになると、
「ルールを覚える」だけでなく、
「試合をたのしむ」ところに少し踏み込めるのかなと。
どのスポーツもそうなんですけど、
「ルールを覚える」ところと
「おもしろみがわかる」ことは別問題で、
ルールだけをつめこんでも、
観ててそんなにおもしろくはなかったりしますから。
以上のようなことを「おもしろみの基本」として
覚えていくといいのかなぁと思いました。
とはいえ、以上は個人的な感覚なので
ひとつの例としてご参考にどうぞ。
さっきコンビニでなんの気なしに買ったロールケーキ。
今見たら「スイスロール」という名前!
これを食べることがカーリングの応援になるにちがいない!
がんばれニッポン!
(♪yo-ko)
あ、早く言ってくれれば、
ちゃんと買ってきて食べたのに。
うわぁっスイスうめぇ!
(海原)
スイスロールの味のことではありません。
スイスのショットが絶妙なんですよー。
スイスのナイスショットに
「まいった〜ぁ ‥‥素晴らしい」
ため息混じりながらもちゃんと褒める紳士な小林さん。
後半一緒にエキサイトしたい!
4人とも頑張ってー
(ぐりこふ)
この日のスイスは、オットーは、
「なんで3敗したの?」って
訊きたくなるくらいの隙のなさ。
本橋さんがゴシゴシしてる時の姿勢が
凛々しくて好きです。
猫背の選手が多い中、ピシッと背筋が伸びてて。
(マサヨナ)
あっ、いえてる、これ。
スイープしながら、
横目でチラッとハウスのほうを
見る感じもいいんですよね。
スイーピングしているときの、
マリリンの足運びが好きです。丁寧かつ機敏。
ストーン避けるときとか、ゾクッとします。
(まるっと)
お、ここにも、
スイーピング・マリリンのファンが。
カーリングのストーンについて、調べてみました。
ストーン上部に、
LEDの緑のランプがついてるのはご存知でしたか?
シールが照明で光ってるのかな?
と思っていたんですけど‥‥。
ホッグラインにセンサーがあって、
手前でリリースするとグリーン
超えるとファウルで赤いランプが点くそうです。
反則のチェックができるように、
ハイテクが装備されていたんですねぇ。
センサーのスイッチはストーンを縦にすると入るそうです。
目黒さんがストーンを縦にして
底の部分を拭いている姿が印象的で、
細部にまで気を使うんだなぁと思っていましたが、
そういう事だったのですね!
ニワカの目からうろこですよ。
スイッチが入ってから30秒以内にホグラインを超えないと、
電源が落ちるそうです。
ちなみにストーンのお値段は、
16個で160万前後とチョーお高いです。
使用にあたっては、長時間かけて温度調節をするとか、
一度氷の上におろしたストーンは
常に氷の上に保管するとか、
その他沢山の注意事項があるようです。
ハンドルを上下に付け替えて使用でき、
片面で2年は使えるとか。
エッジが効かなくなったら、専用の機械で削るそうです。
ほぼあり得ない事ですが、
ゲーム中にストーンが割れてしまった場合は
一番大きなかけらの所にストーンを置くのだそうですよ。
イロイロと奥が深いぞーーーーーっ。
(えこりん)
おお、どれも知らないことばかり。
そして、即戦力で知ったかぶりできることうけあい。
お父さん、ご家庭でさらりと披露してみては?
カーリングにルンバが単独参戦したら。
暴走しますかね。
(ラウ)
それじゃロボコンだ。
テレビで放送されていたので、
見ていた方も多いかと思いますが
カーリングの石崎選手が所属する美容学校では、
前から写真を撮られることを意識して
美しいヘアスタイルや
ネイルを研究するプロジェクトを組んで、
美容学校の生徒が実際に
スタイリングしたりしてたそうです。
石崎選手、バンクーバーで実践しているそうでよ。
だから、本橋選手たちの髪の編みこみ、
きっと石崎選手の作品だと思います!
美容学校の先生による編みこみ‥‥
なかなか真似できないはずです。
(ようこ)
「前から見られることを意識」!
なるほど、完成度が高いわけですねー。
夕食時にカーリングの石がなぜ曲がるのかという話になり、
石の回転方向と石の曲がる方向の関係を
議論しましたが結論が出ず、ネットで検索すると
物理的に不思議で微妙な現象だったりすることがわかり、
最後は洗剤でシャバシャバにしたテーブル上で
茶碗やグラスを回転させて、
どっちに曲がったと大騒ぎしております。
(結局よくわからない)
へーー、不思議な現象なんですか。
どうでもいいけど、
後片付けがたいへんそうですね。
カーリングの試合を伝えるニュースの直後に
風呂場のカビ撃退洗剤のCMが流れた!
何となく気になったよ。
(わきさん)
そういう違和感をきちんと切り取って
メールするのって、センスだと思いますよ。
隣のおじさんのワンセグは
どうしてそんなに電波がいいの??
私の携帯は変顔製作中。
あぁ! マリリンの顔が!
私の電波を取らないで!
(ちゃこ)
もう、おじさんと観ちゃえば?
カーリング、どんなショットだったら
小林さんが喜んでくれるだろう?
という目線で見てしまいます‥‥。
なんか本末転倒な気がする。
(mami)
それは、「観たぞ」に投稿するために
オリンピックを観てしまうという
本末転倒に似てますね。
一気に4点‥‥
完全にスイスが主導権握ってますね。
気持ちで負けないでー
必ずチャンスはくる!
(ぐりこふ)
スイス、強い。オットー、乱れない。
小林「完璧に決めないとオットーさん
   許してくれないんですよねぇ」
アナ「許してくれませんか」
小林「許してくれませんねぇ」
(三児の母)
オットー、敵ながら、かっこいいわ。
今日の迷言
「オットーさんはゆるしてくれない」
(けい)
うん。お寺の門に貼っておこう。
スイスに敬意をこめて。
でも、なんだか泣けちゃうな‥‥。
私が悔し涙を流してどうするんだ!
(しまち)
日本、ギブアップ。
残念。
スイスが強かった。
(chiyo)
うん。今日は、願いようがなかった。
カーリング女子、
ユニフォームが黒になってから
連敗してませんか?
生乾きでも我慢して、白を着て!
(ぽっぽはと)
いや、生乾きは、さすがに‥‥。
近所の公園で
おばあちゃん達がゲートボールしてる‥‥。
カーリング見なよ!
(氷の微妙)
いや、そりゃ好き好きだろう。

アイスダンス

今からアイスダンス始まるのに、
2歳の息子がアンパンマンの
DVDを見ると言って聞きません。
苦肉の策で2画面にしたら、
アンパンマンが小さいと怒られました‥‥。
第1組は諦めます。リード妹がんばれ!
そしてさっさとバイキンマンに勝ってくれ、
アンパンマン!
(はなこ)
子どもとはべつの意味で、
がんばれ、アンパンマン!
きゃー、笑顔がうさんくさい優男が
美女にからまれてますよー!
(メアリ)
うん。そりゃ間違いなくアイスダンスですね。
チェコのカップルの女性、
左手の中指から流血!
笑ってますけど!
(あさっこ)
ブレードで切ったりしたのかなぁ。
オリンピックの超本番。
気になるに決まってると思いますけど、
笑顔のまま踊りきりました。
優男‥‥優男‥‥また優男‥‥。
(ふぁん)
それにからむ美女‥‥美女‥‥美女。
エストニアのダンスカップル、
男性の不機嫌顔はデフォルトだそうです。
刈屋さん情報。
(あずさ)
この、親切なんだか、失礼なんだか、
ぎりぎりのところが刈屋節。
くわしくいうとつぎのような感じ。
「タービ・ランドくんは
 落ち込んでるのではありません。
 ふだんからああいう顔で歩いています」
刈屋さん、微妙なフォロー。
(ゆきやま)
刈屋さんは、真面目だからこそ、おもしろい。
つーか絶対付き合ってるわ! この二人!
(ふぁん)
カップルが演技を終えるたびに、
日本中でこのフレーズが。
刈屋さんの「アイスダンスちょっといい話」が
次々繰り出されるので、拾いきれません‥‥。
(あずさ)
わははははははは。
「観たぞ」読者もお手上げの
刈屋ワールド! 小ネタ無尽蔵!
日本人はアイスダンス向きじゃないと思っていたけど、
中国の選手を見ていたら、
日本人だって! と思えてきました。
優男には本田さん、
そして、絡む熟女に村主選手はいかがでしょう。
ねちねち色っぽく絡みそうでしょ。
絡まれてドキドキしている本田さんを見てみたいわ〜!
(有閑マダム)
うわ。その組み合わせのアイスダンスは観たい!
こう、欧米にはない、ねばりのある情感が出そう。
アイスダンス・フリー。
米国デイビス・ホワイト組。
曲はオペラ座の怪人。
男性はクリーム色のシャツ。
襟もとは斜めの打ち合わせ。
幅の広いフリルが前面と袖口に。
ズボンは黒。
女性は斜め裾の臙脂っぽい赤。
前面背面にキラキラがたくさん。
肩から胸元は白いレース。
黒髪を高い位置で束ねて
衣装と同じ赤のシュシュ。
(ぬばたまの)
最終グループに入りましたよー。
さぁ、勝つのはどこでしょうね、
ぬばたまのさん。
「映画にも舞台にもいない
 クリスティーヌがここにいました」
う〜ん、刈屋さん、
今日も名言!!
(かりん)
じつに、なんとも。
アイスダンスではヴォーカルは有り、なんですねー。
びっくりしました。
(博多にわか)
そうそう。
アイスダンス・フリー。
イタリアの組。
エミグラント。
女性は穏やかなパステル調の
裾が長い緑ワンピース。
胸元から首へと白。ブローチは緑。
ウエストには紫リボン。
髪は低い位置できっちりお団子。
緑の揺れる耳飾り。
男性はグレーの格子縞ズボンを
吊りベルトで。
ゆったりとしたそでのシャツは
アイボリー。襟もとは広め。
あ、吊りベルトが片方外れた。
(ぬばたまの)
このカップルの衣装は
色が特徴的でして‥‥。
「この曲のイメージを
 貼り付けていくとこんな色になる、
 そんな素敵な色のドレスです」
刈屋さんにしか出来ない実況。
刈屋さんの実況でオリンピックを
見られるのは幸せなことだなぁ。
(はなこ)
刈屋さんは女子のショートプログラムの
実況もされるとのことです。やった!
アイスダンス・フリー。
カナダのバーチュー・モイヤー組。
若い二人ですが情感たっぷり。
場内大歓声で迎えます。
女性は背中がぱっくりあいた白ドレス。
胸を覆う布から伸びた銀肩紐が
背中の高い位置で交差しています。
胸元も銀色キラキラ。
髪は低い位置で後ろひとつにまとめ
耳には白い小さな丸い石と銀色クロス。
男性は端正な白いピンタックシャツ。
黒ズボン。
(ぬばたまの)
このカップルがすごかった!!
にわかファンながら、ほかのにわかファンに
「これは観たほうがいいよ」と
すすめるくらい、すごかった。
カナダカップル、綺麗すぎる‥‥
なんなの、この二人!
(あずさ)
なんなの、この二人!
点数、すっっっっっっごっ!!!
(かりん)
なんなの、この二人!
わああああ! アイスダンス、
ヴァーチュー・モイヤー組のフリー、素晴らしかった!
私的には、全ジャッジが芸術点で満点をつけた
サラエボ五輪のトービル・ディーン組の
ボレロ以来の感動です! 美しかった!
ああ! 点数もすごい!
このプレッシャーで! ほぼ満点!
(えみぞ)
刈屋さんが、いろんな解説のあとで、
ようするに、というようにこうつけ加えました。
「これを超えることはおそらく不可能です」
そうなんだー!
カナダのバーチュ・モイヤーペア、
ハーゲンダッツのCMです!
(x)
これが、にわかファン的には満点の表現。
アイスダンス・フリー。
ベルビン・アゴスト組。
アヴェ・マリア。
男性は上下輝くようなしろ。
襟もと深くあき、銀色キラキラ。
襟から両そでにかけて
白い翼のような布が
はためいています。
女性は肌色布に右半身黒。
斜めのスカートへと続きます。
左肩から右腰にかけて斜めに
白いたくさんの三角布飾り。
左袖は白ひらひら。
首周りは首飾りのように
黒く縁取りのあるキラキラ。
しずく形の銀色耳飾りが揺れます。
(ぬばたまの)
人気のベルビンちゃんですね。
そして最後はロシアのカップル。
アイスダンス・フリー。
最終滑走。
女性は肌色布だとわかっていても
ドキドキするような衣装です。
上半身肌色の上を幅の広い黒紐が
斜めにぐるぐる取り巻き
胸や腰回りは薄い灰色で
顔のような線が入っています。
肌色布の上にはピンクのツタ模様。
両肩と腰回りに淡いピンクの
ひらひらする布。
耳に小さなピアス。
男性は白ズボン。
上半身は女性と同様に
ツタ模様の入った肌色布。
その上に白い薄い布。
その上に黒い薄いマント。
(ぬばたまの)
衣装がかなり特徴的でした。
ロ、ロシアのカップル
なんかすごいエロいんですけど!
昼間からいいのか?
(haniko)
なんかこう、破れたような、
布が複雑に巻いてある、みたいな。
アイスダンスフリー最終カップル
白パンに白パンが透けてます!!
あれはありなんですか?
目がそこにしかいかない。
(ぼん凹ぼん)
弊社の女性たちもそこに注目してました。
アナウンサーが
「衣装のひもの部分を使います」って??
ああ〜腰の所を持ってぶん回してる〜〜!
そんなこともアリなんですね
(にゃっとこ)
そう、あれ驚いた。
さながらその様子は‥‥。
すごい! まわしをつかんだ!
そしてぶんまわす!
(三十路半ば)
うん、失礼ながら「まわし」でしたね。
ルックスといい、機能といい。
オッチョが滑ってます。
女性のウエストの紐つかんでます。
オッチョ、パンツが透けてます。
(アンジェラ)
やめてくれーーー。おかしすぎ。
ちなみに「オッチョ」は
『20世紀少年』の登場人物。
映画ではなく、マンガのほうに激似。
カナダ、ヴァーチュー・モイアー組が金!
念願の金!
北米が初めてヨーロッパから奪いました!
おめでとー!! キャナダー!!!
(アンジェラ)
キャナダーーー!
あ、北米がはじめて勝ったのかー。
それにしてもキャナダのカップル、美しかった。
おめでとうございましたー。

フィギュア情報

ちょっとちょっと、永田さん。
ジョニー・ウィアー選手のバラの王冠と花束は、
日本のジョニーファン=Japanese angel
からのプレゼントだったんですって。
高橋選手のフリー演技の中に、
お花を摘んで審査員に渡すような
仕草(振り付け)があるんですが、
先日のオリンピックの時、お花を渡された審査員は
「Wonderful!」って言って微笑んだんですって。
んふふ〜。
(mi)
おお、キャッチーな情報をふたつも
どうもありがとうございます。
そこ、どっちも気になってたところです。
高橋選手が本番で履いていたのは
本田さんが昔使っていた靴らしいですよ!!
本番前どうしても合う靴が見つからなくて、
でも本田さんが出してきてくれた
その靴がピッタリだったんですって!
なにその秘話! 泣いちゃう!!
(日文科の娘)
なにその秘話!
だとするとつまり、ソルトレイク4位と
バンクーバー銅メダルをつないだシューズ?
なにその秘話!
ベルビンちゃんかわいい!
民族衣装かわいすぎっ!
こんな人形があったら絶対買うのにー。
フィギュアのフィギュア。
(iPAd)
む、それは売れるぞ!
フィギュアのフィギュア!
もう、あるのかな。
BBCのオリンピック放送の男子フィギュア実況解説は
往年の名選手ロビン・カズンズさんでした。
現役時代にカズンズさんが目指されていた演技のスタイルが
高橋選手に重なるのでしょうか。
カズンズさんの一番の注目はダスケ・タッカハッシィ。
実況解説の中でも高橋選手を大絶賛してくれます。
ロイター通信では高橋選手のショートプログラムを
「この上なくダイナミックで、
 あらゆる面で素晴らしい演技だった。
 胸が高鳴ったという言い方は控えめ過ぎるくらいだ」
とコメントされてます。
小塚選手には「18歳のNew leader」と。
織田選手には「3分以内に戻ればだいじょぶだいじょぶ」と
お父さんのようでした。
あのカズンズさんが高橋選手をはじめ
日本人選手を絶賛してくれるというだけで、私は大感激です。
(カズンズさんイイヒト)
正直、ぼくはこのカズンズさんを知りませんが、
とってもうれしいコメントですね。
こういうのって、ほんと、現地で知った人から
メールで教えてもらわないとわかんないなー。
どうもありがとうございます!
高橋選手の銅メダルで沸いた19日から22日の間
愛知県では知事賞争奪の
フィギュアスケート選手権大会が開催されました。
ジュニア選手権優勝は村上佳菜子ちゃん。
2位に50点差をつけての優勝です。
去年12月のオリンピック出場選手が決まる全日本で
鈴木明子選手の後に滑ったのが彼女でした。
鈴木選手の会心の滑りに感動して
「もう泣きそう」という佳菜子ちゃん。
山田コーチからは「佳菜子には関係ないんだから、
ちゃんと滑ってきなさい」と怒られ、
その後ポジションを間違えてカニ歩きをして
会場を沸かせていたのが印象的でした。
バンクーバーには関係ない話ですが、
4年後の為に彼女の名前は覚えておくといいですよ。
(ま。)
ニュースで見ましたけど、
くるくるくるくるキレイに回ってましたね。
村上佳菜子ちゃんを「似てる問題」あたりで
取りあげる日がくるかな?
個人的に、フィギュアスケーターは
練習着のときGOWARIMASHI素敵になると思います。
女子はピッタリしたタンクトップ+タイツが多く、
魅力的な身体のラインがより強調されています。
すっぴん顔も瑞々しくて美しい!
男子はゆったりしたTシャツを
着ていることが多いですが、
王子ファッションよりがっちりして見えますよね。
衣装では隠れている腕の筋肉や、
セットされていないナチュラルな髪にドキドキ。
初めて泊まった翌朝の彼氏を見ているみたいです。
キャー。
(うちの子もだいちゃん)
練習着のフィギュアスケーターは
はじめて泊まった翌朝の彼氏!!
その情感あふるる比喩はさておき、
練習着が魅力的、というのはぼくも同感です。
決まってるわけじゃないんだろうけど、
みんな黒系で、いいんですよねぇ。
タラソワコーチ、7キロやせたそうです。
そういえば、12月の全日本選手権のとき、
浅田真央選手の横に座った、
サブ?の美人コーチを
タラソワコーチが整形したと勘違いした、我が妹。
いくらなんでも変わりすぎ
(世羅)
ひー、これ、おもしろい。
妹! いくらなんでも!
フィギュア男子、ロシア2番手の
アルチョム・ボロドゥリ〜ン♪の彼女は
アイスダンス、ロシア3番手カップルの
エカテリーナ・ボブロワだそうです。
彼のつけていた「A」のピアスは、
彼女からのものですって。かわいいね。
(ぴな)
ボロドゥリ〜ン♪   ←ギター
オー、エカテリーナ♪ ←歌
Lv.1 日本の選手を応援する
Lv.2 他の国の選手も応援するようになる
Lv.3 どうしたらジョニー・ウィアーと
   結婚できるか考え始める
(Lv.3コオリ)
レベル2とレベル3の差が激しすぎませんか。
ぐっさんが作った
「観たぞ!オフィシャルティッシュカバー」が
めっちゃ欲しいんですけど!
ほぼ日ストアで売ってくれませんか?
できたら送料込み500円くらいで。
(nats)
これ、すごく使いにくいですよ。

ジャンプ団体

わあー、やっぱり6位?
だめです、にわかすぎて
なにがどうなっているのかわかりません!
ビョンビョン飛んでいることしかわかりません!
飛び出し直後の姿を背後から映した時の
ふくらはぎからアキレスのラインが
たまらなく好きです!
みんな元気に、楽しく、がんばってとべー!
はっ、もうすぐ葛西が来ます。
(なっかん)
にわかファン、
はじめてジャンプ団体を観てみた、の巻。
なんせほら、メダルの可能性もあるらしいし。
メダルとるところってナマで観たことないし。
二人目終わって、日本は6位。
オーストリアつよーい。
8ヶ国。さくさくすすむので、
なんだかどきどきしっぱなし。
(しまち)
各国4人が1回目を飛び終わり、
いよいよ勝負の後半へ。
2人目が飛び終わった段階で日本は6位。
メダルは、きびしいか‥‥。
三人目。ドイツのシュミット失敗ジャンプ。
終わってしゃがんだまま動けず。
反対にその後オーストリアのモルゲンシュタインは
余裕の大ジャンプでガッツポーズ。完全に抜け出てる。
(HAYURU)
シュミット選手、しばらく立ち上がれない。
うーん、胸がしめつけられますね。
ドイツが距離を伸ばせなかったものの2位。
オーストリアは変わらず1位。
日本5位、点差はきびしいとの事ですが、
葛西さんのここ一番のジャンプを見せてほしいっ!!
納得のいく、最高のジャンプを!
おねがい! 風よ味方して!!
(なっかん)
最後に、でっかいジャンプが観たい!
日本のエース、葛西!
同い年だ葛西! 神風〜!
そうだ、こんな時は
テレビに向かってふ〜ふ〜でしたね!
よしテレビ前、準備OK! もっぺん吹かせます!
ポーランド直伝のジャンプ応援法、
フーーーッ、フーーーッ!
すみません、今起き出しました。
布団の中で眺めていたのですが、
そろそろ本気で祈らなければいけない気がして。
残すは葛西のみです!
(ゆめ)
行け!
ジャンプも最後の団体。
葛西くんの金メダルの夢はかないそうにはない状況だけど、
とにかく悔いないよいに頑張って欲しい。
ジャンプはメダルを取らないと
マスコミに叩かれると思ってたけど、
お茶目でひとなつっこく、
天才少年と言われた時と同じように
純粋に金メダルの夢を語る彼に対し、
マスコミは優しいようです。
世界で戦うようになって20年以上たつのに、
精神的には安定しない彼ですが、
落ち着きはらったベテランになっていたら、
とっくに辞めていたでしょう。
さあ、あと一本。
悔いないように飛べ!
(ガルミッシュ)
おそらく、長く、ジャンプと
葛西選手を観ていた方でしょう。
(葛西くん、って!)
葛西選手のいろんなところを
ぜんぶ観てきて知っているからこそ、
というあたたかいメールで、
なんだかジーンとします。
さぁ、葛西選手、
バンクーバーオリンピックのラストジャンプ!
葛西、飛べー!
飛んだーーー!
140m!!
(みほろん)
気持ちよかったー。
葛西選手、飛形点も高得点!
あの距離のジャンプで
19点はすごいってことでしょ?
(おこりん母)
だと思いますよ。キレイだった。
教えてもらったとおり、
テレビに向かって精一杯吹きました。
私の肺活量ギリギリです。
ジャンプの滞空時間って
こんなに長かったんですね‥‥。
葛西選手、有言実行の140m!
かっこ良すぎです。
(ここな)
明け方に、いいものを観ました。
ジャンプ団体、
葛西選手のビックジャンプに感動しました!
同じ下川町出身岡部選手の分まで
飛んでくれてありがとう!
プレッシャーを楽しんでるかのようでした!
さっすがベテラン! カッコイイ!
(チョビ)
そう、岡部選手は、このオリンピック、
けっきょく出番がなかったのでした。
最後のジャンプをどんな気持ちで
観ていたのでしょうか。
けっきょく日本は団体5位!
見事入賞ですが、惜しかった。
青いほうが飛べるんじゃないか、
と旦那が言っています。
スーツの話です。
うちは平和です。
(ゆきやま)
長野ラージヒルの船木選手の
「青空にエメラルドグリーンのスーツ」
っていう色の組み合わせが好き。
ジャンプ葛西、次を目指す宣言出ました!
団体の皆さん、あたしゃ4年待つよ!
あっという間だよ、4年!!
(三十路半ば)
観たいですねぇ、41歳のヒルサイズジャンプ!

その他の競技

アイスホッケーのスウェーデンvsフィンランド戦、
最前列に熱狂的な応援団がいる!
と思ったら控えの選手か。多いんですねー。
(さらっち)
ふはははははははは!
シンプルだけど、おかしいわー。
ほっさんがガンダムファンという事ですが、
あの人はまだ15歳の頃、「TOYOTA BIG AIR」という
北海道で行われるストレートジャンプの大会に、
Play Station版の『メタルギアソリッド』の
ゲノム兵をボードの裏に描いて出たんです。
北海道ではローカル局のTV放映があるので観たんですが
「この坊主ゲノム兵描いてるよ! やるな!」
と思ってたら、大ジャンプ決めて優勝したんですよ!
あの坊主(失礼)がいまや
世界のショーン・ホワイトなんてねぇ。
ゲームもアニメも今なら大人買いできますよねぇ。
って、今英語版のWikipediaを読んでみたのですが、
とんでもない事が書かれておりました。
彼、先天性の心臓病であるファロー四徴症で、
一歳にもならないうちに
二度の開心術を受けているんだそうです。
心臓に開いた穴を塞ぎ、
狭い肺動脈の通りを良くする必要があるのですが、
確かにこの病気の術後で
テニスやったりしてる人もいますけど、
金メダリストになった人は
いないんじゃないでしょうか。驚きました‥‥。
(じぇりい)
な、な、なんなの、ショーン・ホワイト!
スピードスケートの岡崎 朋美選手
ソチも目指すとのことですが、
一部報道によると、
その前に、出産も考えているそう。
出産後は骨盤が柔らかくなって、
タイムがあがるとおっしゃっているそう‥‥
すごすぎっっ! 岡崎朋美!
そんな岡崎選手に対し、精神論を説くだんなさん、
「お前は、岡崎 朋美だぞ! 
 若い子にいい顔させんな!」
ラジオのインタビューでそうおっしゃってました‥‥
すごすぎっっ! 岡崎夫妻!
(匿名希望)
す、すごいことになってますね。
旦那さんのキャラが強烈ですが、
大丈夫でしょうか‥‥。
第2部に入ったら雰囲気が変わっちゃったマンガ、
みたいにならないかちょっと心配です。
こちら、ドイツ、こちらドイツ。
永田さん! バイアスロンに美人さんいますよ。
Magdalena Neuner(マグダネラ・ノイナー)、
23歳の女の子。
7.5キロ・スプリント(銀)
10キロ 追い抜き(金)
12.5キロ マススタート(金)
カワイイのに強いんです。
12.5キロマススタートでは、逆転金。
いいもの見せてもらいました。
2回ミスっても勝てるなんて‥‥
なんなの、ノイナーちゃん。
のこっている競技はリレー。要チェックです。
ドイツからでした。
(ほれたぁ〜)
ほうほう、なるほど‥‥ていうか、
銀、金、金?
なんですか、その安定感。
おっしゃるとおり「なんなの」レベルじゃないですか。
それで美人で23歳? こりゃたいへん。
と思ってリレーのほうを調べてみたら、
ノイナーちゃんは出ないみたい。
たくさんとったから、お休みかしら。
新種目「スキークロス」。
翔けるように、翔ぶように滑っていくスピード感!
タイムではなく順位で決まる、
というわかりやすさも相まって
とても楽しませていただきました。
スキークロスの第一人者、瀧澤宏臣選手は
残念ながら現役引退だそうですが、
「自分が培ってきたものを若い選手に伝えたい」
という言葉には、
先駆者だからこその重みがあって泣けました。
そうか、先駆者には、教えてくれる人はいないんだ。
いつか、彼の教え子がオリンピックでメダルを取って、
「このメダルは瀧澤さんのおかげです!」
なんて言ってほしい。お疲れ様でした。
(さんしゅゆ)
アルペンとモーグルを経験し、
どちらの競技でもオリンピックへは出場できず、
運命的に出会ったスキークロスで
第一人者になった瀧澤選手。
最後のシーズンにオリンピック正式種目になったのも
ちょっと運命的なものを感じます。
クロスカントリースキーの
団体スプリントが始まりましたよー。
これを生で観るために今日は早めに睡眠をとり、
テレビにかじりついてます!
女子の夏見円さんは同い年で、
小学生の頃はよく同じスキー大会に出てました。
私とは全く格が違いましたよ〜!
彼女はどの大会でも表彰台の常連でした。ウラヤマシイ。
女子は中学生以上で選手を続ける人は少ないのですが、
あの強かった夏見さんが今でもクロカンを続けていて、
しかもオリンピックで戦っているなんて、
それだけでもう嬉しくて!
当時はライバル(と思っていたのは私だけ‥‥)でしたが、
今はただのファンです(笑)
頑張れ夏見さん! 同い年の星ー!!
(ancha @ 札幌)
かつて競った人が、いまオリンピックに!
ああ、それだけご飯が二杯はいける、
というくらいにうらやましい。
熱々のご飯にぷりぷりの鶏卵を落とし、
醤油を垂らしてかきまぜて食べるなんて、
というくらいにうらやましい。
アイスホッケーの
シュートが決まったことを知らせる音って、
ドリフの芝居が終わる時の音そっくりです!
セットが壊れ、もうメタメタになった時の音!
アイスホッケーのシュートの後、
ふっと気を抜く選手を映すBGMに
「チャチャチャ、チャッチャララッチャ、
 チャチャラッチャ、チャッチャララ」
「チャッチャッチャラッチャ〜」
と想像してしまってしょうがないです。
(いりぃ)
会心のショットが
ゴールキーパーのグラブをかすめ、
ゴールにななめに突き刺さる!
一瞬、静まりかえる競技場。
ゴールキーパーが呆然としながら
氷上のパックを拾い上げ、ひとこと。
「‥‥‥‥ダミだこりゃ」
♪チャチャチャ、チャッチャララッチャ、
 チャチャラッチャ、チャッチャララ」
 チャッチャッチャラッチャ〜
「ハイ、後半、行ってみよう、後半」
カナダからです。
現地の庶民の楽しみ方の一つ、
男子ホッケーTV観戦パーティー。
昨日は宿敵アメリカと対戦、
ご近所さんに招待されて、パーティーに参加。
ユニフォーム着用率も高く、気合は十分。
カナダが一番負けたくない相手、それはアメリカ。
なのになのに、負けてしまい‥‥
パーティーなのに、盛り下がりまくり。(主に男性陣)
切り替わったTV画面の4人の解説者、
みんなうなだれてお葬式状態。
食べ物には手が付かず、アルコールだけが減りゆく夜。
まだ予選だって言うのに。先が思いやられる。
(どっちも皆プロだからそりゃ強いわな)
ひゃあ。痛いなぁ、これは。
でも、あるんだよなぁ、
スポーツ観戦ファンには、何年かに一度、
「たかが試合でしょ?」って
周囲から呆れられるほど落ち込んじゃうような日が。
むろん、逆もあるがゆえに。
カウベルの由来なんですけどね、
諸説あるのかもしれません。
私も「観たぞ」を読んで気になって、
前に一度調べたんですよ。
そのときに知ったのは、こんな話でした。
発祥はスイスかオーストリアか
とにかくアルプス地方で、
そこの地元の人たちは
スキーレースで家族や友人を応援するのに
昔からカウベルを使ってたんですって。
なぜなら、彼らは夏は山で牛やら何やらを放牧していて、
牛たちはみんなカウベルをつけているけど、
冬は牛たちを放牧しないので、
家に使ってないカウベルがゴロゴロしてる。
で、身近な賑やかし道具としてカウベルを
応援グッズに使ってたと。
一方、スキー大会とかでカウベルが
売られ始めたのは、元々応援用としてでなく
「地元民芸品」的なお土産用だったそうです。
土産用のカウベルが
応援に使われ出したこと自体は、
アルペンの習慣が元なのか
自然発生なのかは不明だそうです。
スキー場の観客が「手袋した手でパフパフ
拍手や手拍子するよりずっといいぞ!」
と独自に気づいても不思議はないですもんね。
ちなみに、選手にとってもカウベルの音は
「観衆がいる、応援してくれてるって
わかりやすくていい」と好評だとか。
今では冬季オリンピックや大きなスキーイベントの
グッズ売上No1はカウベルなんですって。
(alba)
ま、とにかく、なぜカウベルかというと
諸説ある、と。
エアリアル。
夏期で言うと飛び込みでしょうか?
でも着地水じゃないし、板履いてるし。
人間てほんにいろんなことするよなー。
(あざらし)
エアリアルのファーストインプレッションは
どうしてもそういう「‥‥なぜ?」なものに。
永田さん永田さん!
スキー板を履いた人が
ジャンプ台からぴょーんと舞い上がって、
くるくるくるくる回りながら落ちてくるやつ、
あの競技名は何ですか!?
前から気になっていたのですが競技名がわからず、
競技名がわからないのでいつやってるかもわからず、
「男子スーパー大回転」をこれかな?
と思って見たらアルペンだったりして諦めてたんですが、
今会社のテレビでやってるじゃないですか!
しかもちょっと遠すぎて字が見えません!
電話がかかってくるので席も立てません!
あれは一体なんなんだー!!!
落ち着いてください。
それはエアリアルですよ。

似てる問題

鈴木明子選手=内館牧子というのは
まだ出てませんか?
(まり)
出てなかったですね。
加えておきましょうか?
フィギュアの鈴木選手は樹木希林。
どでしょう。
(Yuka)
鈴木明子選手は、無限。
鈴木明子さん。
鈴々舎馬風師匠は似てないですか!?
(kanetetsu)
鈴木明子、おまえはどこまで行くのか。
真央ちゃん見てせんとくんを見るといまいちだけど、
着ぐるみせんとくん見て真央ちゃんを見ると似てるです。
(たり)
ということはつまり、
着ぐるみのせんとくん=真央ちゃん
ふつうのせんとくん=堀井学さん
ということでよろしいでしょうか。
カーリングの本橋選手は、
「やさいのようせい」のサニーレタスさんに似てる。
(いくや)
教育テレビより。
ナレーションは原田知世さんです。
女子カーリングの目黒選手は
愚痴を言わない光浦靖子さんだと思います。
(かえる)
20秒くらいなら入れ替わり可能かと。
カーリングの近江谷さん。
いつもかわいいなーと思って見ていたのですが
何かに似ている‥‥ロシア戦でようやく判明しました。
かわいいコックさんです。
歌ってみたところ「はっぱかな」で
早くも近江谷さんぽくなりました。
(小僧の妹)
これはこらえきれませんでした。
コーヒーです。
クリス・リードくんは
夏木ゆたかさん、ということで。
(どらクラ)
それじゃぁ、まぁ、そういうことで。
(書類を重ね、とんとんとそろえて立ち上がる)
アイスダンスのロシアペアの男の人の衣装が、
トイレにあるタオル
(使ったら引っ張ってまわすやつ)
にしか見えないんですけど‥‥。
どうしてあげるべきでしょうか。
(足のサイズはSS)
ロシアのカップルの赤ふんどしについては
昨日、きっちり「どぼん」にしたんですが、
この表現は無視することができませんでした。
あの、男のほうの、ゆるゆる赤ふんどしが、
「使ったらつぎの方のために
 引っ張って回すタイプの
 トイレのタオル」にそっくりだと。
あの、目くらまし要素満載の衣装から、
よくぞその比喩を切り出したと感心しきり。

オリンピックと、婚活と

アテネから楽しませてもらっていますが、
毎回、この次には素敵なダーリンが隣にいて、
一緒に楽しむんだ!!
と、願い続けて、まだ叶ってません。
先ほど、片想いの男性に告白しましたが、
あえなく玉砕しました。
ロンドンまでに何から手をつけて、何をしたらいいのか、
さっぱりわからなくなりました。
とりあえず、泣くだけ泣いたら、
ジャンプ団体を徹夜で観戦するって選択は
間違ってないと思いたい。
(ゆっちとなな)
ロンドンまでにその競技を強くするとしたら、
指導者の教育とジュニアの育成ですね。
「男子フィギュアよりも、貴方が好き」
と彼に言っちゃいました。
やっぱり、アイスダンスのほうも、彼より好きです。
ごめん! 明日は、テレビ見ないからさ。
(バカップル娘)
パタン。カツカツカツ‥‥バタン。
(ノートパソコンを閉じて、退室)
男子エアリアル予選で、
ロシアの選手が得点を待っている後ろで
アメリカの関係者(選手?)がいちゃついてます!
今日の予選は230点を越えないと突破できない激戦!
実況の方も今日見に来た方は
幸せでしょうねと言っている中で!
ニット帽を被っている女性の頭をぐりぐりぐりー。
されるがままの女性‥‥目がかくれる程に下がり、
男性を叩く女性‥‥
おらおら〜止めてよ〜きゃっきゃっ的な。
(ブライアンダウン)
ギャルソン! ウィスラーまで行って、
あいつらをつまみ出してくれたまえ!
現在ちょっとお休みしていますが、一応婚活中です。
婚活中にオリンピックなど観るものではありませんね。
これは男性にも言えることだと思いますが、
美男美女がぞろぞろ出てきて
理想が高くなってしまうのです。
婚活再開後は、男性に求める条件の一つに
「一緒にオリンピックを観たり、
 『観たぞ』を読んだりして楽しめる人」
というのを加えたいと思います。
私も早く永田さんに「結婚しちゃえ!」と
言われてみたいです。
(春巻き)
当方の「結婚しちゃえ!」は
かなりの実績があります。
条件がそろえば、ぜひお試しください。

オリンピックの、いい話

大学時代、競技スキーをかじりました。
合宿では毎朝ポールを担いでリフトに乗って
(まとめて持つので結構重い)、コースを作って、
それからそこをぐるぐる回って練習して‥‥
というのを懐かしく思い出します。
試合では、山の上から下までの
長いコースを降りてくるのですが、
スピードを出すために前傾姿勢で
ずっと中腰の空気イス状態なので、
山の中腹あたりからもう太ももがぷるぷるして、
でも力抜けると足をとられて
すぐコースアウトしちゃうから気を抜けなくて、
なんとか持ちこたえてふらふらになりながらゴールして、
しばらくへなへなーって足に力入らなくて
ろくに歩けないような状態になって‥‥。
オリンピックの選手は鍛えてるから
こんなやわではないと思いますが、
でもきっとゴール付近では
太ももに蓄積した乳酸と戦っていると思います。
とくに、滑走順が後になればなるほど、
前の選手たちが辿った跡が
レールのような深い溝になってくるので、
ちょっとでも足をとられるとバランスを崩して
「もっていかれる」ことになります。
かなりのスピードが出ていますから、
ちょっとしたことで大転倒・大事故につながりかねません。
選手一人ひとりが無事に降りてくると、
「お疲れ様でした!無事でよかった!」と心から思います。
そして波をぬうようにポールをくぐりながら
風のように雪山を滑り降りてくる
世界トップレベルの選手のみなさんの滑りは、
本当にかっこいいです。
みんなに、頑張って、気持よく降りてきてもらいたいです。
日本人としては、あわよくば、皆川選手が
特に気持よく降りてきてくれるとより嬉しいですけどね。
(ころりん)
ずっと中腰! その姿勢であの速度!
当たり前のようにこなしていることのなかに
びっくりするような「基本的なすごさ」が
あるんですねー。
高橋大輔選手が幼い頃、
練習していたスケートリンクで
夜遅く、お父さんに連れられて
製氷作業を観たそうです。
「みんなの氷はこうやって作られるんだよ」と。
高橋選手は、長光コーチをはじめ
さまざまな人に支えられていたそうです。
その本当に核となる部分には、
高橋選手でさえ忘れているかもしれない
こういう記憶があり、
そこから人を集める魅力が生まれたのかもしれないなぁ。
私もそういう親になりたいと思います。
(さきまま)
いいお話を、ありがとうございます!
カナダから5トンのメープルシロップという
後日談のさらに後日談なんですが、
ノルウェー在住の方のブログで同じお話を拝見しまして、
5トンものメープルシロップを受け取って
さすがにちょっと困ったそうで、
カナダ大使自らパンケーキを焼いて、
ノルウェーの沿岸船でふるまったのだ
そうですよ。至れり尽くせりですねぇ、カナダの人々!
(うりぼう)
どこを切ってもいいなぁ、この話は。

どうでも情報

織田くんは、
チャップリンメドレーではなく
信長メドレーをしたほうがいい。
(本能寺の怪人)
珈琲、吹き出しちゃったでござる。
ハリー・ポッターと目黒の石
Harry Potter and MEGURO's Stone
(レバロ)
言いたいだけだろう、それは。
録画しておいた男子フィギュアに
夢中になっていたら猫が食卓に!
あんたらなにしてマンニネン!
追いかけ回して叱りつけていたら、
飲みかけのジュースをこぼした!
わたし、アホネン!!!
(よしこちゃんよ〜)
なにをやってるんだ、なにを。
お昼休みで誰もいなくなった役員室で
試しにフィギュアっぽく踊ってみたら
柱に足をぶつけました。無駄に痛い‥‥。
(nats)
なにをやってるんだ、なにを。
ダブルコークと
ダブルマックツイストを
ダブルテイクアウトで。
(ハチ公)
ハーフパイプ2、カーリング1の配分。
世界陸上でも言いましたがもっかいいいですか。
1500mを1分58秒ってどんだけ早いの?!
うちから南与野の駅まで1分58秒?!
7時過ぎに起きても7時5分の電車に乗れますよ?
(みと)
「うちから南与野の駅まで」
と言われましても‥‥。
うつぶせで足から滑る競技はないんですか?
(うじゃく)
前が見えないじゃないですか。
入賞したら、一体何がもらえるのですか?
(とも)
ええと‥‥あの‥‥
テクノス、ペアウォッチとか‥‥。
今なら言える。
もしくは今しか自慢できない。
カーリングのチーム青森・最強のリザーブ山浦さんと、
最寄りのスーパーが一緒です。よくすれちがいます。
買い物中も堂々としたたたずまいです。
(タイプ)
オリンピックデビューのあとは
きっと、より堂々としてらっしゃいますかね。
今月のシフト。
11日・祝日出勤→代休26日(女子フィギュア・フリー)
21日・日曜出勤→代休19日(男子フィギュア・フリー)
代休は好きな日を選べます。
シフト提出時はオリンピックの日程はまだ未発表。
‥‥私、エスパーかもしれない。
(ちゃいっこ。)
スイスのオットーばりに
見事な誘導テクニック。
『末っ子問題』
長野オリンピックに出場した
船木選手・原田選手・岡部選手・斎藤選手・
清水選手・植松選手・岡崎選手・里谷選手みんな末っ子。
(ちゃなけん)
へーーー。多いでしょ、これは。
30歳を越えた辺りから、オリンピックを観ていて
「こいつ私より絶対上だよね〜」と思っていた選手が
自分より1歳でも下だと、軽く凹みます。
特に女子選手だとショックも倍増。
今朝も一戦交えました。
相手はカーリング女子、ドイツのスキップ
闘将オリバー・カーン似のシェップ選手。
恐る恐るネットで調べてみたら「44歳」。
‥‥ふぅ〜、セーフ。
アラフォーは、毎日何かと戦っています。
(肌なんか、とっくに曲がったわよ!
 だから寝不足も怖くないわよ!!)
ハンドルネームで逆ギレ、
というのはなかなか新しい。
最寄り駅のホームから
何気なく目に入った看板、
「柳寿司」。
「リュージュ・ツカサ」と
読んだ自分は終わってますな。
(証拠写真まで撮ったよ)
やなぎずし。ふつうは。
新聞のテレビ欄近くに
「シンプルなエコは強い」の文字。
「プルシェンコは強い」に見えた私は、
かなりオリンピックにやられてます‥‥。
(るき)
‥‥ごめん、オレもそう読んだ。
DSの『どうぶつの森』の住人に
「ばん、くー、ばー!」と言わせています。
(三児の母)
なんか『どうぶつの森』の話が
ちょこちょこ尽きないですけど、
これもまた、あ、なるほど、というネタ。
やっぱり、ゲームの側の受け入れる幅が広いんだよなぁ。
すばらしきおおらかさかな、『どうぶつの森』。

オリンピックのある風景

長野オリンピックの時は、高校生でした。
ジャンプ団体で金メダルが決まった瞬間、
クラス全員で静かに大騒ぎしたのを覚えています。
というのも、その時間はもちろん授業中。
ワンセグケータイなどもちろんない時代。
クラスの男の子が学ランの中にラジオを忍ばせて、
袖からイヤホンを出し、密かに聞いていたんです。
先生が板書するために黒板に向いた瞬間、
「飛んだ飛んだ飛んだ!」と口パクで報告。
再び先生が前をむくと、
なにもなかったかのようにノートをとる。
再び先生が板書を始めた瞬間、金メダル決定!
彼は万歳で立ち上がりました。
‥‥あれ、絶対バレてたよなぁ。
先生、ごめんなさい。
(フノイ)
オトナになったり、親になったりするとわかるけど、
子どものやることってほとんどバレバレなんだよね。
長野五輪の素敵な思い出も、
きっとわざと板書を繰り返してくれた
先生の懐の広さあればこそ。
アルペンスキーの
「曲がったストック」に関する
投稿がありましたが、私は子供の頃、
「あんなに曲がるまで練習しないと
 オリンピックは出れないんだ」
と思ってました。
(いちにのさん太)
ナイスな勘違いだなぁ。
なんていうか、いい子だね。
オリンピックをみて、
自分も何かをやりたくなり、やってしまいました。
37歳にして、初スケートです。
少しなら氷の上で歩けるようになりました。
でも、でも、転んで痛くて立ち上がる事が出来ず、
四つん這いでリンクの外に出た
記憶は消してしまいたい‥‥。
やっぱりオリンピック選手ってすごい!
ものすごい努力があって、
ああやって競技してるんですよね。
それを考えるだけで涙・涙です。
(ゆう子)
おお、初スケート。いいですねぇ。
カーリングの体験コースに申し込んだ人、
単純にスキーに出かけた人、
とりあえず履歴書を書いた人、
気持ちだけ前向きになった人、
オリンピックからいろいろもらってる人が
たくさんいるんでしょうね。
高木美帆ちゃんと同じ名前の方の話を見て、
思わずメールです。
私、鈴木明子って名前なんです。
人生ですでに何度も同姓同名の人と出会っているんですが、
ここまでメジャーになった人ははじめて見たのです。
名乗った瞬間笑われたこともありましたが
(何故なら、その場にすでに私以外の
 鈴木明子さんが一人いたから)
今は名乗ると「フィギュアの人と同じ」って
言ってもらえるので嬉しい今日この頃。
真央ちゃん美姫ちゃんの話題が多い気がするのですが、
彼女のことももっとたくさんみんなに知ってほしい。
摂食障害を克服してオリンピックまでたどりついた
がんばりやのあっこちゃんを
力一杯応援しようと思ってます!
(さや@HNは明の字の別読み)
きっと同じような思いをしている
「鈴木明子さん」がたくさんいらっしゃるのでは。
アイスダンスフリー、グルジアのリード妹を見て、
2歳半の娘が一言。
「きれいなはだかんぼだね!」
(三十路半ば)
超かわいい。おまけに名言。
それではみなさま、また明日。
せーの!
ばん・くー・ばー!

本日の修正事項

にわかファンからの大量のメールを
にわかファンが大忙しで編集するという性質上、
このページにはときどきまちがいが掲載されます。
「あらら、まちがってら」くらいの気持ちで
寛大に受け止めてくださるとうれしいです。
親切にも「教えてやろう」と思われた方は、
どうぞメールでご指摘くださいませ
発覚したまちがいは、このコーナーでご報告いたします。
先に謝っておきます。どうもすいません。

[23日掲載分]

×岡村隆司

◯岡村隆史

×ドイツ選 

◯ドイツ戦

×「残り13週」

○「残り13周」

×シャリバン

○シャバリン

2010-02-24-WED




前へ トップへ 次へ

メールを送る
ただいまのライン数
0line
ほぼ日ただいま応援中!
このページの見方