|
|
|
吉本隆明さんが
2008年7月19日(土)に
人見記念講堂にて行う講演会
「芸術言語論
ー沈黙から芸術までー」
の「ほぼ日」でのお取り扱い分のチケットは
完売いたしました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
チケットぴあでも、
売り切れの状態か、もしくは
残りの席数がかなり少なくなっています。
お申し込みの際には、どうぞご確認くださいませ。
本日も、みなさまからいただいたメールを
ご紹介いたします。
|
|
お元気で梅雨を越えられ、夏を迎えられた、
初夏の吉本さんに、
お会いできますように!
(きのp)
|
|
吉本さんのチケット取れました!!
申し込み当日は仕事だったので、
気が気ではありませんでした。
お話を伺えるのも勿論ですけど、
生の吉本隆明と同じ会場で同じ空気を吸える、
というのは
めったにない「歴史的事件」だなあと思って
申し込みました。
CDも凄く楽しみにしているので、
できるだけ早くお願いします。
(さ)
|
|
吉本さんの講演会、申し込みました。
本は、『真贋』と『悪人正機』を読みました。
読んで感動して、
絶対にお話を拝聴したいと思いました。
ものすごく楽しみです。
(し)
|
|
吉本さんの講演はとても興味があり、
できることなら参加しかったのですが、かなわず、
チケット完売しましたとの文字をよかったと思いつつ、
でも残念な気持ちでながめていました。
CDアルバムのようなものを製作中とのこで、
とてもうれしくなり、感想を送らせていただきました。
楽しみに待っていますので、がんばってください。
(Akimaru*)
|
|
吉本隆明さんの講演会、とても楽しみにしています。
私は24歳ですが、大学の時に
吉本さんの『戦後詩史論』を読んで
詩の持つ力、奥深さを教えられました。
それから、詩人としての吉本さんを好きになって
吉本さんの詩をたくさん読みました。
『言語にとって美とはなにか』を
ちゃんと理解して読めるようになることが、
人生の目標の1つだったりもします。
吉本さんは私にとって
絶対に会うことはできない歴史上の偉人、
という感じの人でした。
吉本隆明という存在がある、というだけで
元気になるような。
その人に会えて、お話を聞ける。
こんな機会がくるとは思っていませんでした。
誰に言ったらいいか分からないので
こうしてメールを書いています。
吉本さんの企画をやってくれて
ありがとうございます。
(斉)
|
|
吉本隆明さん講演会
申し込ませていただきました。
現在47歳の私にとって、
吉本さんといえば『共同幻想論』です。
学生時代に、この著書を読み砕くことが、
ひとつのステータスだった気がします。
追いかけても追いかけても届かない。
そして、いつの間にか追いかけるのをやめてしまった
一つの世界だったようにも思います。
糸井さんのおかげで、
その「てっぺん」だった吉本さんが、
少しずつ近くに来てくださり、
「日本の子ども」で、
「あ、私も傍に行ってもいいんだ」と
思えるようになりました。
講演会! 生の声が聞ける!
この年になって、
今なら頭と体に入ってくるかもしれないと
申し込んでいました。
時間の単位がどんどん速くなる時代に、
一つ一つの言語を丁寧に受け止めて、
もう一度「何かを大切に」したい、
そんなきっかけになればと思っています。
今年の夏が厳しくないように。
吉本さんのお体がきつくならないように。
願っています。
(ふわとら)
|
|
夏の会場で、みなさまにお会いできますこと、
楽しみにしております。
講演会をはじめ、
各プロジェクトに取り組む吉本さんのようすを
またひきつづき、
どんどんお伝えしていこうと思っています。
楽しみになさっていてくださいね!
|