2010年2月1日発売の吉本隆明特集号の、
本格的な打ち合わせがはじまったのは、
2009年10月のこと。
この最初の打ち合わせでは、まず、
基本的な方針を「すりあわせる」ことに
なっていました。

実はこのとき、我々ほぼ日スタッフは、
「BRUTUSで吉本さんの特集をするなんて、
 そりゃ読みたい、ぜひ実現してほしい」
と、ただ他人ごとのように
たのしみにしていました。
10月19日
最初の打ち合わせです。
その場で、BRUTUS編集長の西田善太さんが
ふたつのことを提案しました。

「吉本隆明さんの特集をやるにあたって、
 ふたつのことをクリアできればと思っています。
 まずひとつめは、特集のサブタイトルを
 「ほぼ日と作った、吉本隆明特集」とする。
 そしてもうひとつは、
 吉本隆明さんに悩みごとを相談にいく、
 という内容はやめる。
 以上のふたつです」

ほぼ日と作る‥‥?
外野だと気楽に構えていた我々は
ちょっとした衝撃を受けました。
そもそも、雑誌の特集をいっしょに作ることが
具体的な動きとして何を指すのか、
よくわかりません。
それはいいとしても(よくないけど)、
吉本さんに相談なり質問をするという
スタイルをやめる‥‥?
その人の考えが浮き彫りになるような
テーマを設定して話を聞く、というのは
ひとつの方法だと思いますが、
西田編集長は、それはやらない、と。
ダブルで頭が固まって動けなくなっていましたが、
同席していた糸井重里は、
「わかりました」
と応えていました。
10月19日
西田さんと糸井の同意で、
吉本隆明特集、動き出します。
西田編集長はなぜ、
吉本さんに何かを訊きにいく、
というベーシックな方法を
最初の打ち合わせで「しない」と
みんなに宣言したのでしょうか。
経験豊かな人はもちろん、
いろんなことをご存知でしょうし、
酸いも甘いも噛み分け、清濁あわせのんでいる。
それはそうに決まっています。
ですから、ぼくらの疑問や悩みに
答えてくれるとしても、
「状況にあわせたその人のさじ加減、胸先三寸」
ということになっちゃうと思うんです。
ともすればそれで全部が
まとまっちゃうことになりかねない。
しかし吉本さんという人は、違う。
ずっとぶれないで同じ事を言っている。
そのことが、いまのぼくらにとって、
すごく輝いて見えたのです。
「いろんなことを経験しているから
いろんなことを言うよ」
ではなく、
「いろんなことを経験しているのに、
言っていることをずっと変えてない」。
そこがまったく違うところなんですよ
ですから、このBRUTUSの特集タイトルは
こうなっています。
「私たちが抱えている、
 すべての悩みを解決するヒントは、
 ある日本人の頭の中にありました。」
我々が訊きにいったから
吉本さんが答えたわけではない。
もうとっくに、吉本さんは
答えを見つけているのだ、と。

吉本さんの、そこのすごさに着目したのは、
この編集チームの制作リーダー的存在、
BRUTUS編集部の伊藤総研さんでした。
吉本さんの特集をすることになって、
これはタイヘンだ、と思いました。
まず、吉本さんに触っていいのだろうか、
というところからのスタートです。
そして、いったいどうやったらみんなが
読んでくれる号になるのか、かなり悩みました。
ぼくは、ひとまず走り出せるまでの
コンセプトを見つけるまでは
ずっと待ってしまうタイプで、
途中で暗澹たる会議を2回ほどしてしまいましたが、
今回は思い出に残るくらい、
そうとう悩みました
暗澹たる会議は、こちらです。
11月25日
総研さんが言うほど暗澹とはしていない。
吉本さんの中から
いろんなものを取り出すのではなく、
向こう岸からさわるようなものにしたい。
そのコンセプトを糸井さんに報告して、
「それでいいんじゃない?」と言われたときは
心底ホッとしました。
そこからまた、何度か
迷宮に入ってしまったんですけど
11月13日
最初の基本的な構成ができつつある頃です。
総研さんの作った構成は、最初から
こんなことができたらすごいなぁ、という
ものだったんですが、
ところどころの局面で、総研さんはさらに
むずかしいほうむずかしいほうへ
行こうとしました。
ですから、みんなも宿命のように
粘りに粘ったものを
出すようになっていました。
その制作過程の苦労話はひとまず置いておいて──
さて、編集作業がスタートする前、
西田編集長から
『吉本隆明 五十度の講演』
とりあえず全部聞け! と命じられ、
おおまじめにiPodに入れて聞き、
すべての要点をノートにまとめた努力家がいます。
編集部の中西剛さんです。
あのノートは、すごかったなぁ。
150時間の講演をいっぺんにiPodに入れたら
iPodが信じられないくらい
熱くなっちゃいました。
あれはまさか、知恵熱?
それからは、移動しながら、いつも
吉本さんの声を聞きました。
著作もとにかく目を通しました。
お正月休みだけは
吉本さん以外の作品を読みたいと
みんなに懇願したくらいです
11月4日
iPodがタイヘンなことになっていた中西さんと
最高に悩んでいた頃の総研さん。
そして、我々は、
吉本隆明さんのところへ
BRUTUSで特集号を作ることを
ご報告に行きました。
11月18日
この日、吉本さんは
おもしろい柄のトレーナーを
着ていらっしゃいました。
11月18日
冷静にメモを取る西田さんと
まだ最高に悩んでいた総研さんです。
特集号の進行はまだまだこれからです。

(明日につづきます)


2010-02-02-TUE

(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN