HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN
おさるの年にゴリラの話を。
2016年、申年がはじまりました。
おさるの年にちなんで、
日本の霊長類研究の第一人者、
京都大学総長の山極壽一先生をお迎えして
おさるやゴリラについて、糸井とお話をしました。
人間に、とっても似ているおさるやゴリラ。
学びのこと、恋愛のこと、家族のこと‥‥。
山極先生の専門分野であるゴリラが、
私たちのヒントになるかもしれませんよ。
山極先生のプロフィール

山極 壽一(やまぎわ じゅいち)

1952年東京生まれ。京都大学理学部卒、
同大学院理学研究科博士課程単位取得退学修了。
理学博士。カリソケ研究センター客員研究員、
(財)日本モンキーセンター・リサーチフェロー、
京都大学霊長類研究所助手、
同大学大学院理学研究科教授を経て、
2014年10月同大学総長に就任。
1978年よりアフリカ各地でゴリラの野外研究に従事。
類人猿の行動や生態をもとに
初期人類の生活を復元し、
人類に特有な社会特徴の由来を探っている。
著書に『家族進化論』(東京大学出版会)、
『オトコの進化論』(ちくま新書)
『ゴリラ』(東京大学出版会)
『暴力はどこからきたか』(NHKブックス)など。

ゴリラの権威が総長に

(対談会場に、先生の専門であるゴリラの置き物をご用意して、
 山極先生をお迎えしました)

山極
いやぁー、このゴリラはすごいなあ。
すごくよくできてます。
思わず写真を撮らせていただきました。
糸井
悪くないでしょう。
山極
はい、すごいですよ。
糸井さん、これはマウンテンゴリラなんですが、
なぜ私がマウンテンゴリラと言えるか、わかりますか?
糸井
うーん‥‥。頭のコブとかですか?
他にはローランドとか、
そういう区別がありますよね。
山極
ゴリラの種(しゅ)は、
ニシゴリラとヒガシゴリラに分かれています。
ニシゴリラの中には、
「ニシローランドゴリラ」と
「クロスリバーゴリラ」がいて、
ヒガシゴリラの中には、
「マウンテンゴリラ」と
「ヒガシローランドゴリラ」がいます。
まず、これがニシゴリラでないと
断定できる特徴というのが、
鼻の穴の間にある鼻柱(びちゅう)が
切れていない、ということなんですね。
鼻柱がつながっている。
それが、ヒガシゴリラの特徴なんです。
糸井
うおー‥‥。そこですか。
山極
それから、「ヒガシローランドゴリラ」と
「マウンテンゴリラ」の違いなんですが、
ヒガシローランドゴリラは、
鼻の上にある鼻紋(びもん)がほとんど見えない。
糸井
ほう。
山極
鼻紋がきれいに見えるというのは、
マウンテンゴリラだけなんです。
そして、腕の毛がムクムクしているのも
マウンテンゴリラの特徴です。
はい、これは疑いなくマウンテンゴリラです。
糸井
ああ、なんだかだいじな気がしはじめた。
山極
それと、バナナを置いてくださったんですが、
野生のゴリラというのはね、
こういう黄色くて甘いバナナを食べないんです。
チンパンジーは食べますが、ゴリラは食わんのです。
バナナのね、茎を食うんです。
糸井
おっ‥‥ほほほほ(笑)。
いちいちおもしろい!
山極
もちろん、動物園にいるゴリラはバナナ食べますよ。
バナナはおいしいですから。
でも、黄色いバナナにはまず巡り合わないの。
マウンテンゴリラが住んでいるところにも、
一応バナナはあるんですが、
エンセーテバナナといって
食べられるような実がならないバナナなんです。
糸井
はあ、そうですかあ!
山極
茎がものすごく太いんですよ。
その茎が水を含んでいておいしいから、
茎をバキバキッと割ってね、
その中にある髄を手で取って食べるんです。
糸井
はあぁー。
山極
ニシゴリラにしても、
そのまま食べられるバナナじゃなくて、
煮たり焼いたりして食べるようなバナナなんです。
だから、実がなる前に茎を倒して、
茎の髄を食っちゃいますからね。
黄色いバナナを食うってことは、基本的にはない。
糸井
ああそうか、間違いだったんだ。
山極
バナナは間違いなんです。
糸井
これは、間違いとしておもしろいね。
さて、今日はわざわざ京都から
お越しいただいてありがとうございます。
もうね、申年だから山極先生を呼ぼうということで、
どこから話してもおもしろいんですが、
まずは、「総長」という名刺の話をしようかな。
山極さんが総長になるということが、
おもしろいアイディアだなぁと思ったんですけど。
たぶん、ご自分から総長をやりたいと
立候補するような人ではない気がするんです。
山極
まったくその通りです。
総長になりたくなくて、
最後までジタバタしてました。
糸井
そうですよね。
このアイディアはなんだったんですか。
誰かが、山極さんを総長にしようという
アイディアを出したわけですよね。
山極
いや、そうじゃないんです。
京都大学では、総長予備選挙というのをやるんですが、
それは病院の看護師さんも含めた
大学の職員ほぼすべてが投票するんです。
糸井
誰にも可能性があるわけですね。
山極
そのときに私が2番めにランクされて、
そのときの上位10名に
所信表明をA4一枚に書けと
お達しが来るわけです。
私はそれを断ったわけね。
総長になりたくないし、書きませんと。
糸井
その段階で断ったんですね。
山極
そう、断っていたわけ。
そしたらね、使者がやってきて、
「山極さん、こういうものを断ったら
 後ろから刺されますよ」って(笑)
糸井
‥‥くっくっく(笑)。
山極
とにかくなんでもいいから所信表明してください、
ってもうしつこいから、ああ、わかったよと言いつつ、
総長には選ばれないと思うことを書いたわけです。
こいつはいい加減なヤツだなーと
思われるようなことばっかり書きました。
他の候補者はみんなスーツにネクタイなんだけど、
僕だけ、京都市動物園の
腕章を巻いて撮った写真を出して。
一同
(笑)
山極
それで、2回めの選挙というのが
その1ヵ月後にあるんですけど、
よもや選ばれまいと思っていたんですね。
だから自分も選挙には行かないし、
東京に出てきて、とある研究会に出ていたんです。
そしたら、トップにまで選ばれちゃったから、
決選投票になるっていう。
でも決選投票なんて言われても、
東京にいた僕はもちろん行けませんわな。
糸井
腕章を巻いた写真なのに!
山極
なに考えてるんだと思いましたよ。
決選投票の結果も知らされないまま連絡が入って、
明日、総長選考会議のヒアリングが
何時にあるんで帰って来なさいというから、
しょうがないんで帰りました。
でも、京都に帰ってヒアリングに出てみたら、
もう僕ひとりしか残ってないんです。
「え?なんで、もうひとりは来てないんですか」
と言ったら、
「けっこう大差だったから信任だけにしたんです」
という話でね。
糸井
へっへっへ。
山極
総長選考会議の中で、
あなたは総長になったら何をしますかとか、
いろいろ訊かれたけどね、
答えることなんて、なにもないわけです。
でもすぐね、総長に決まりましたって
議長がやってきて記者会見ですよ。
私はなんの用意もしてないからね、
どうしようと青ざめながら適当に受け答えをして。
そうしたら、記者会見の最後にね、
「山極総長、座右の銘は?」
とかって訊かれるんですよ。
糸井
くっくっく(笑)。
山極
困ったなぁ‥‥と思ってね。
頭が真っ白になっていたんですが、
パッとゴリラの顔が浮かんで、こう答えました。
「ゴリラのように泰然自若というのが座右の銘です」
一同
(笑)
山極
もうそこまでいったら断りようがなくて、
しょうがないから、
性根を据えて総長をやっておりますけど、
もう、まったく新しい世界ですよ。
糸井
でも、遠くから見ていると、
山極先生みたいな人が総長になるということが
とても愉快なニュースに聞こえました。
これからはそういう風にならないと
ダメなんだろうなとも思うんですよ。
山極
うーん‥‥。
大学が法人化して以降、京都大学だけじゃなくて、
大学全体がギクシャクしてきた状況を打破したい。
なんかちょっとおもしろいことを
やってくれる人いないかな、って思っていて、
あえてヘンなことやったらどうだろう。
よし、こいつを総長にしてやれみたいな気持ちが
ちょっと働いたんじゃないかな。
糸井
してやれって(笑)。
(つづきます)
2016-01-01 FRI
HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN