プロ野球の試合って夜やってるじゃないですか。
だから昼間選手はその球団で
仕事をしていると思っていました。
ロッテの人はガムを作っている。
ヤクルトの人はヤクルトの営業をしている、とか。
それで、巨人の人は
新聞社に勤めてる→エリートだから人気球団で、
みんなが入りたがるんだと思っていました。
要は部活と同じような課外活動だと思っていたのです。
そして広島には広島県民しか入団できなくて、
仕事は役所的なものだと思っていました。
なんとなく違うのかな?
と思ったのは社会人になってからです。
(ばんび) |
私が小学生くらいの頃、
得点はホームランボールが入った
客席の階数で決まると思ってました。
(つまり、2階席に入れば2点、みたいな)
テレビで見ていた時、
ちょうど2階席にボールが行ったとき
2点入ったのでそう思い、父親に確認すると、
「違うっ!」と厳しく指摘されてしまいました。
(みずたま) |
タッチアウトの「タッチ」という行為は、
アウトになった後の
ダメ押しパフォーマンスだと思っていました。
だって1塁に走った人にはタッチしないでしょ?
盗塁の時には、ボールが先に塁に届いて
アウトになっているのに、
(本当はそれだけじゃアウトになっていないらしい)
わざわざ滑り込みした走者に、
バシってグローブをぶつける行為が
なんだか意地悪だなぁと思っていました。
(ももも) |
私が知っている球団といえば、
巨人と阪神と地元広島くらいのものです。
この3つのチームが
同じリーグだということは知っているので、
もう一方のリーグは
「ぱっとしないリーグ」でパリーグと覚えました。
その後、ホークス、楽天、日ハムは
ワイドショーなどで耳にする機会があったので
なんとなく覚えたのですが、それ以外の、
私の中ではわりとぱっとしない6チームは、
どのチーム名を聞いてもパリーグのように感じます。
書く前からなんとなく感じていましたが、
我ながらぱっとしない内容ですね。
(ぽんこ) |
野球はある程度は知っているつもりの女子です。
甲子園も開幕し、ウェブでの
テキスト版ライブ速報を開きっぱなしにして
合間合間にちょこちょこ見ているのですが、
このテキスト版は、早く伝えるためか、
やたら日本語表記が多いのですね。
「犠打」とか「中前安打」とかはわかります。
でも、「一邪飛」ってなんですか。
なんか、バッターが
とても悪そうな顔をして打っていそうです。
さわやかな甲子園球児のはずなのに、
なんだかとても邪悪な匂いがします。
(ほくろ猫) |
後輩の女の子は、
毎回1番打者から打順が始まると思っていたようです。
先日一緒に地元の野球チームを
応援しに行ったときのこと。
知り合いが1番を打っていて、
1回は三者凡退で終わったんですが、
「次の回って、また○○さんから?」
と聞いてきたので、たぶんそう思っていたようです。
(ガンプラ3体作ったことある女子より) |
ふと思ったんですけど、
ショートゴロって、
短いゴロのことだと思ってますけど、
もしかして違うのかしら‥‥。
ロングゴロって聞いたことないし‥‥。
あ、でもロングになる前にボール拾われちゃうから
ロングのゴロなんてないってこと?
なーるほど。自己解決!
(美佐子) |
野球について前々から
疑問に思っていることがあります。
ランナーが塁から走ろうと飛び出して
挟まれてタッチアウトになる、
という場面がありますよね。
あの場合、どうしてもっと広く
逃げ回らないのかなと不思議に思います。
二塁の後ろの方とか広々してるし、
追う側と追われる側で体力が尽きるまで
とことん走ればいいのにと思います。
試合時間が長引くから禁止なのでしょうか?
逃げ回っていい範囲が決められているのでしょうか?
地面に線とか書いてないのに
選手にはその範囲がわかるのでしょうか?
気になります。
(ゆりね) |
ポテンヒットって「ぽてん」と落ちたから
ポテンヒットなんですよね!?
これは合ってますよね!?
(くまこ) |
「ダルビッシュ」は、英語読みで、
「ガルベス」は日本語読みやと思っていました。
違う人なんですよね?
(もちんな) |
野球はあまり詳しくないのですが。
現横浜の仁志が巨人にいた頃、背番号が8でしたよね?
絶対、「2×4=8」(ニシガハチ)に
かけてると思ってたのですが、
野球に詳しい友人・知人、誰に聞いても
「そんなこと思いもよらなかった」と言われました。
本当のところ、どうなんでしょう?
(tama) |
「指名打者」なんですけどね。
「守備ナシで打席だけ順番が回ってくる人」と
旦那からそう教えてもらって、ず〜〜〜っと私は
相手のチームの監督が「おれ、あいつにする」って
指名してるんだと思ってました。
わざわざヒットを打ちそうな人を
どうして指名してるんだろう?
見栄っ張りな監督が多いなぁ。
私なら、絶対打ちそうにないやつを指名するけどなぁ。
そういう話をしたら、旦那の目が点になってました。
(これでも野球ファン) |
むかし『ちかいの魔球』を読んでいたころは、
少し野球がわかっていたと思います。
で、変化球のことなんですが、
ドロップっていう変化球、ありましたよねえ。
(たきぺ) |
女の子の割には
野球用語のわかる方だったのですが
アナウンサーや新聞で使われる用語はむずかしかった。
小学生の頃「長嶋、かため打ち!」
と言うアナウンサーの言葉を聞いては
「さすがに長嶋は片目をつむっても打てるのか」
と感心しておりました。
(『巨人の星』でもやってほしいな) |
野球で「さんゆうかん」て
言ってるときがあるじゃないですか。
それを「さゆうかん」=「左右間」だと思っていて
何を言ってるんだ、どこに打ったって
左右間に決まってるじゃないかと憤ってました。
(じゅんこ) |
以前野球をまったく知らない幼なじみに
「今度会社の野球応援に行くからちょっと教えて」
「セカンドってなに? 内野ってなに?」と聞かれ
ダイヤモンドを書き、ポジションを9個書いた後
「ダイヤモンドの中が内野、外が外野」と教えたら
「じゃあ、キャッチャーは外野ね」と言われ
それ以上説明できなくなりました。
(みーや) |
ロッテファン(女)です。
母親が村田兆治投手の投げ方を
「カマキリ投法」と言うので困っています。
そんなちっちゃな腕振りで
時速140キロを投げるのは
いくらサンデー兆治でも無理だと思います。
(ショート小坂) |
「野球について知っていること」を
思い出そうとしてみたら
脳みそのシワの間から
「ライトのライトル、フライ取る」という
ナゾの呪文がこぼれ落ちてきました。
(なぼちん) |
「スタメン」という言葉、あれは、
「スターティング・メンバー」なのか、
「スタンダード・メンバー」なのか。
(ふみ) |
小学校の頃、
野球を見たことがほとんどありませんでした。
なので、体育の授業で
キックベースというのをやったとき
「ルールは野球と同じです。
違いはキャッチャーが転がした
ドッジボールのボールを蹴ることだけです」
と先生がおっしゃいましたが、
わけがわかりませんでした。
友達をじっと観察していると、
ボールを蹴り、それが守りの人にとられなかったら
右側の線に沿って走るらしい。
そして白い島がゴールらしい。
そこで私も右へ習えでボールを蹴って
無事白い島まで走りました。
しかし、なんと次の打者がボールを蹴って
私のいる島まで走ってきたんです。
(私の打順がまわってくるまで
そんな現象は発生していませんでした)
驚いて立ち尽くしてると
守り側の友達が「走って!」と教えてくれたのですが
どっちに走っていいのかもわからず。
仕方ないので自分のいる島から
外野に向かって伸びつづけていた
白い線にそって再び猛ダッシュしました。
1塁から2塁には線が引かれてなかったんです。
(直子) |
さいきん休みの日になると
姪(5歳)と野球をするのがたのしみです。
最初はなかなかボールが
バットに当たらないのですねていた姪も、
ここ数回はバットに当たるようになって
楽しみをおぼえたらしく
自分から野球に行こうと誘ってくるようになりました。
ある野球をした日の夜、晩ゴハンを食べながら
ナイター放送をいっしょにみてると
「あんな打ち方やから打たれへんねん」
って姪が言うのでおどろいてテレビに目をやると
バントしていました‥‥。
(黒騎士) |
野球は、大まかなところは知っていると
たかをくくっていましたが、
公式戦の前にオープン戦があって
それが、いつの間にか公式戦になって
途中にオールスターがあって
セ・パの垣根を越えた試合が何日か続いて
知らないうちにまた公式戦に戻って、
おまけに、パリーグはピッチャーは
バッターにならなくてよくて
もう一つおまけにパリーグは、リーグ優勝じゃなくて
もう一回優勝決定戦みたいなのがある
って、いつから、変わったんですか?
(はな) |
ライトとレフトはわかりました。
では左バッター右バッターは?
ピッチャーからみて右? 左?
(c) |
ダルビッシュを「新種の焼肉料理」と
思っていた方がいらっしゃったので、
勇気をもらい投稿します。
私はつい最近まで
「倒れない電動二輪スクーター」
だと思っていました。
(すずきち) |
営業さんから野球のチケットをいただきまして、
「巨人vsロッテ イースタンリーグ」
と書いてありました。
セ・リーグとパ・リーグだから
イースタンリーグって交流戦のことだね!!
と先輩と盛り上がっていました。
(なゆた) |
スライディングしなきゃいけないのに
ベルトしてるとか、
ボタンのついたユニフォームを重ね着とか、
思い切り体を動かすためには
効率が悪そうな格好を不満に感じます。
それでも、結婚して野球を指導する夫をもち、
さまざまな野球グッズを洗濯する中で、
野球選手のおしりがパンパンなのは
ざぶとんのような
スライディングパンツをはいているから
なのだとはじめて理解しました。
同様に、審判さんの胸板がやたら厚いのは
プロテクターを服の下に着けてるからなんですね。
これは大リーグを見てて最近気づきました。
「野球選手ってみんな太り気味。
スポーツやってるのに」
て思ってる女子、けっこういると思います。
(のり弁女) |
思い起こせば30年近く前、
カープ初優勝からさほど時を置かずして
我が家は広島県人となったのですが
「カープファンにあらずば人に非ず」
という風土の中で
そもそも野球知らずなために
なかなかに肩身の狭い思いをいたしました。
アネは、広島市民球場の近くで
「ものすごく知ってるカンジの人」とすれ違い、
とりあえず会釈してみたものの誰だかわからず
よくよく考えたら鉄人衣笠だった、
という伝説を持っています。
衣笠さんは、にっこり会釈を
返してくれたということです。
(なぼちん |
ある野球バカとふたりで話していた時のことです。
「その漢字はタムラのタだよ、タムラのタ」
ふとメモをみると
正しく「多」の文字が書かれてました。
ちなみにタムラのタでわからなければ
「ホンダのダだよ」と言うつもりだったそうです。
ソフトバンクに本多選手という人がいるんですね。
普通の人が聞けば「田」ですよね。
思わず2人して笑ってしまいました。
(大和バンビーズ) |
私が高校生のとき(20年前)の話です。
巨人の篠塚選手がなぜか
うちの高校に講演に来てくれました。
スーツ姿がなかなかイケていたので、
野球全般に想定外の私も
篠塚選手だけは記憶に残っていました。
主人に「篠塚選手と握手したことあるんだー!」
と自慢したら、
「もうとっくに選手じゃないよ‥‥」
と言われショックでした。
(あやこ) |
子どもの頃、野球中継でダブルプレーのことを
「ゲッツー」と言うのを聞いて、
響きがプロっぽくてかっこいいなぁ、と思いました。
別の日にやはりテレビで試合を観ていたら
ダブルプレーがあったので、
「ゲッツーだ!」と言ったら、母に
「そんな言葉を使うんじゃありません」
と注意されました。
確かに上品な言葉ではないかもしれませんが、
30近くなった現在も、
注意されるほどのことだったのか、
未だに釈然としません。
そして、今でも何となく
「ゲッツー」と口に出すのがためらわれます。
(snow) |
小学生の頃、夏休みになると
毎日父がプロ野球を見るために
他の番組を見せてくれないので、
「ビデオに撮ればいいじゃん」と言うと
「そういうもんじゃない!」と言われ、
「結果がわかればいいじゃん」と言うと
「そういうもんじゃない!」と言われたが、
あんなに長い時間だらだらやってるスポーツの
なにをじっくり見たいのかさっぱりわからなかった。
(まめこ) |
小学校のころ、友達から
「『ドカベン』というおもしろい野球漫画がある」
と紹介されて、近所の児童センターで読み始めました。
しかしいつまでたっても
柔道をしているようにしか見えず、
また柔道どころかバックドロップ投げとか、
ドラえもんの空き地のような
土管がある公園で決闘とかしていて、
しばらく野球というものを誤解して理解していました。
(こは) |
こんにちは。
野球チップスで柴田カードに執心していた
ガンダム1期生42歳主婦です。
どっちもいけるわよ!
(にっちょめ母) |