■2008-12-01
吉本由美さんといっしょにコンテンツ。
みちくさの名前。スタート!
「道端の草や、花や、木の名前を知っていたら、
とってもいいよね」ということで、
弊社いち道草の似合う男・が、
エッセイストの吉本由美さんといっしょに
コンテンツをはじめることになりました。
しかし最初の取材の日の午前中は土砂降り!
雨具持参で、取材に出かけたのでありました。
(午後には、あがりました。)
■2008-12-04
みんなで街へいこうよどうぶつの森
総勢19人! 弊社のほぼ半分が参加して
ゲームのようすを
ブログ形式でじゃんじゃん更新していく、
というコンテンツです。
最初、1ヶ月やろうかということで
スタートしたんですが、
あまりにおもしろくって、
年末年始をこえて1月いっぱいの連載に!
いろいろトピックはありましたが
やっぱり「しげちやんの、呪いの村」事件と
何度かあった「カブ高騰」事件は
盛り上がったなー。
ちなみに、わたくし、いまも、ほぼ毎日、
「どうぶつの森」やってますよ。
6月は巨大な蛾とかすばやい蝶が出て
サメとかマンボウが釣れるんですよ。
■2008-12-05
みんなとシルク・ドゥ・ソレイユ。
10月末に社員一同で観に行った
シルク・ドゥ・ソレイユの「ZED」。
読者のみなさんからいただいたメールをまじえて
「感想特集」をいたしました。
読んでると、また行きたくなっちゃうなぁ。
■2008-12-05
横尾さんの、街角的公開制作。
横尾忠則さんが世田谷美術館で、
ガテン系のコスプレで人前で絵を描くというので
こういう中継はこの人、のがはりついて
レポートいたしました。
いやぁ、横尾さんって天才。
同時代の目撃者になれてうれしい。
■2008-12-05
席替えしましたー。
弊社恒例、年に2回の「席替え」です。
仕事のチームとか関係なく、
くじ引きでシャッフルするのです。
さらに、12月から、人事担当・のもと、
チーム編成にも変更が。
大げさにいえば「人事異動」ですね。
たとえばハラマキチームは
・・、になったりとか、
&の「宇宙部」進行マネジャーに
が就任したりとか、
そういう変更も、行われたのでした。
■2008-12-07
イトイの読んだ本、買った本。
「今日のダーリン」などで紹介している本や
買って、まだ読んでいない本などを
まとめておく場所をつくりました。
なぜかというと、彼の本のセレクトには
乗組員一同、興味があるから!
ちなみに、こういったブックガイド的なコンテンツには
「あのひとの本棚。」というものも、あります。
どうぞご活用くださーい。
■2008-12-08
たかしまてつをさんに聞いてみた。
これまでのこと、ブタフィーヌさんのこと。
いちど、「ぜんぶ」を聞いてみたかったんです。
たかしまさんは、どこからやってきて、
どんなふうに、すごしてきたのか。
ブタフィーヌさんはどうしてうまれたのか。
すべての質問に対し、
明るく前向きに話してくださいました。
■2008-12-10
ブタフィーヌさん5発売!
連載をまとめ、書き下ろしも加えて、
「第5巻」が完成。発売となりました。
「ほぼ日ストア」での販売には、
和綴じ風のミニ絵本「おばけやしき」や
見せ物小屋のチラシが。
そして、10日〜11日の2日間、
たかしまてつをさんが来社して
期間中、お申し込みいただいたかたに
サインを入れてくださいました。
さらに、バンプレストさんと共同でつくった
ブタフィーヌさんのぬいぐるみも発売!
その経緯についてのインタビューも掲載しました。
■2008-12-09
Tシャツのデザイナーを公募しました。
はじめて、こういう募集をしてみました。
ほぼ日Tシャツのデザインをしてくれるかたを探そうと!
テーマは「スーパー・ヴィンテージ」。
前のシーズン「AcousticT」で
いっしょにTシャツをつくった平武朗さんに加えて、
さらなる新しい個性を探す試みでした。
たくさんの応募をいただき、
その選考結果は、3月に発表いたしました。
■2008-12-09
「ほぼ日の健康手帳」ができました。
長く「ほぼ日」で連載を続けてくださった
医師の本田美和子先生の提案で、
健康手帳をつくることになりました。
とても大事なことなのに、
いままで、気がつかずに、やらずにいたこと。
それが、実現したのでした。
コンテンツでは、日野原重明先生にお話しいただいたり、
本田先生の師である「診断の神様」こと
ローレンス・ティアニー先生に語っていただいたり。
現在も、好評発売中です。
■2008-12-11
マーフィー岡田さん登場!
「実演販売人というお仕事」
自分たちが欲しくて、なのに世の中にないものを、
自分たちでつくって、売る。
それが「ほぼ日グッズ」の基本なのですが、
そのよさを「伝える」ということについては
しょうじき、「いつもうまくできている」わけでは
ないんだと思うのです。ぼくら、広告は出さず、
事実だけを伝えることを旨としているのですが、
実演販売のマーフィー岡田さんだったら、
どんなふうに伝えるんだろう?!
ということを知りたいと思ったのがきっかけでした。
ロフトで「ほぼ日手帳」の販売をするのにあたり
お声掛けさせていただき、
その打ち合わせがたいへんおもしろかったものですから
こんなふうに、ひとつのコンテンツとして
独立させたのでした。
マーフィーさんの実演販売のようすは、
いまも動画でごらんいただけますよ〜。
なお、当日のようすは「製作中!」にて中継しました。
■2008-12-12〜26
「やさしいタオル」から生まれた新製品
「ほぼ日のくびまき」。
「くまびき」と読みまつがえる人多数!
「くま」が「ひく」から「くまびき」じゃなくて
「くび」に「まく」から「くびまき」です。
「やさしいタオル」で使っている
スーピマコットンをつかった、
ふんわりやさしい、長い木綿の布をつくりました。
これ、とても人気があったので、
第2弾を考えているところですよー。
■2008-12-15
平さん50着のパーカ
ファッションデザイナーの平武朗さんの、
ご自身のブランド「Desertic」の人気商品を
「ほぼ日」で抽選販売いたしました。
当たった人がうらやましかったなあ。
■2008-12-17
田島貴男、オレのニュース ザ・ファイナル
田島番長(‥‥って、そう呼んでるのは
「ほぼ日」だけなんですけど)こと、
オリジナル・ラヴの田島貴男さんと、
弊社&がインドに行ったことは、
前にも書きましたね。
それが、このコンテンツに結実いたしました。
いやぁ‥‥田島番長だけでもすごいのに
インドが掛け算。よく思いついたなあ。
ていうかよく実行したなあ!!!
そして、長く続いた番長シリーズは、
このテーマをもって最終回になったのでした。
■2008-12-19
ほぼ日感激団「つみきのいえ」
10分のアニメーション、
それも、ノートパソコンで観たアニメーションに
えらく感動して、ぜひおすすめしたいと思って、
感激団でとりあげました。
主人公の「おじいさん」に実年齢がいちばん近い
こと弊社の小木曽監査役をお招きしたところ
これがまたぜんぜん違う感想でおどろいた!
(ちなみにはことし、ほんとうの
「おじいちゃん」になったんですよ。)
座談会のおわりかけには、なんと、
作者の加藤久仁生さんも来てくださいました。
■2008-12-19
祝・フォト絵1101枚、おつかれさま企画
福田のお好み焼き。
福田利之が焼くものといえば、
やきもちかお好み焼きであると言ってもいいくらい
福田さんはお好み焼きが上手なのです。
前回のお好み焼きがあまりに好評だったうえ
フォト絵の担当のわたくしが
ダイエット中で「食わねえ」なんて
意地はってたもんですから
もいちど、やりましょう! ということになりました。
でもよく考えると、4年以上も平日まいにち続けた
コンテンツのフィナーレに、
その当人がお好み焼きを焼いてふるまうっていうのは
なにかがまつがっている気がしますが、
福田さんの友人であるが
「いやそれが、としゆきさん(福田さんのこと)が
いちばん嬉しいことなのです」
と言うので、やりました。
(なのに、ほかの取材に出ちゃってすみません。)
ちなみに「河童屋」の内装は
山口工務店の作品でございます。
■2008-12-22
書道家の武田双雲さんが登場!
縁あって、お会いすることになった
1975年生まれという若き書道家の、武田早雲さん。
最初のテーマは「言葉」でしたが
流れのままに広がっていった対談となりました。
■2008-12-25
テレビと落とし穴と未来と。吉本隆明
年明けにはNHK教育でのドキュメンタリー番組の
放映をひかえた吉本隆明さんのお話を聞きました。
テレビというものや、映像について、
また、なぜ「ほぼ日」が吉本さんのプロジェクトを
やっていきたいのかをあらわにすることに。
若き武田早雲さんと、84歳の吉本隆明さん、
ふたつの骨太なコンテンツが並走した、
2008年の年の瀬の「ほぼ日」でした。
■2008-12-27
2009年宇宙のフグ〜7つの星座を探せ!〜
‥‥と、真面目な2本の対談コンテンツと、
さらなる並走をしていたのが、
こちらのですね、フグカメラなわけでして。
休暇中なもんですから、観てくださるかたに
うーんとサービスがしたくって、
回を重ねるごとに、コスプレ度合いが増しまして。
このときは「星座」でした。
個人的には「ゼン座」が好きです。
■2008-12-29
山口工務店2008納会
その「フグカメラ」をはじめ、
「ほぼ日」の舞台美術を一手にひきうけるのが
の「山口工務店」。
社内ベンチャーじゃないですよ。
正式な部署でもないですよ。
でもサークルでもないですよ。仕事です。
その「山口工務店」の1年の仕事を
本人とがふりかえる! というコンテンツ。
いやー、よくつくったもんだ、ほんとうに!
■2008-12-31
ほぼ日テレビガイド2008・2009
年末年始にこのコンテンツをやるの、
もう6年目なんだって!
まわりもおどろきましたけど
本人たちがいちばんおどろいておりました。
前にも書いた気がしますが、このコンテンツ、
1)・・がダラダラ喋る。
↓↓↓
2)それを録音しておいて、西本が、
録音時間より早いスピードで文字に起こす。
↓↓↓
3)それをが、売れっ子脚本家のごとく、
そぎ落としたかと思ったら肉をつけ花を飾り
原稿に仕上げる。
というような流れでつくられております。
三段階で魔法がかかってると言ってもいい。
そして「参考になった」という声が
ほとんど聞かれないのも素敵なところです。
また、やってねー。
■2008-12-31
「ただいま製作中! ベストピクチャー2008」発表!
わはははは。ますますくだらない。
「ただいま製作中!」に登場した画像をプリントして、
壁に貼りまして、乗組員が紙に書いて投票するんですよ。
ウェブの会社ですが、こういうときは手作業です。
そして、その結果を、忘年会の会場で発表すると。
じつに21世紀っぽくないなあ。
ただ、こういうことをやっていると、
「仲がいい会社だよな」と
しみじみ嬉しくなるんですよー。おじさんは。 |