ほぼ日年表ver.7.1

8
AUG

2009-08-03
みうらじゅんさん、はじめて振り返る?
「糸井とみうらの長い年月。」



出会いから、30年なんだって!
そんな長いつきあいのはずのみうらじゅんさんと
糸井重里が、たぶん初めて、
「振り返って話す」ということを、しました。
ふたりの話は、主人公が成長していく
小説のようにも読めるし、
クリエイティブ論としても読めるし、
「ちゃんと、見てくれてた先輩がいる」っていうのかな、
ちょっと、じーんとする関係が見えるし、
なんだか、好きだなあ。個人的な感想で申し訳ないです。
ちなみにこの対談、ちょうど、みうらさん原作の映画
「色即ぜねれいしょん」が
封切られるというタイミングでございました。

2009-08-04
太鼓腹に怒り!


おーい、年表データ収集のちゃん、
これ、年表に入れる物件?
ぼくの腹がちょっとでかい、
というだけのことでしょう!
ちなみに翌年(ことし)の人間ドックでも
「太鼓腹」にチェックが入ってました。
いいんだよ、大胸筋鍛えてるから、
腹の出たのはわかりにくくなってるから。

2009-08-05
福森道歩さんの作品
「ほんとにだいじなカレー皿」発売開始!


curry
「うちの土鍋」シリーズでおなじみの
伊賀・土楽さんといっしょに
1年かけて開発、試作をくりかえしてきた
「ほんとにだいじなカレー皿」が発売となりました。
かたちにしてくれたのは土楽・福森家の四女、
福森道歩さん。
手にしっくり収まって片手で持てる。
ごはんの最後のひとつぶまで
スプーンで気持ちよくすくうことができる。
そして、カレーはもちろん、
いろいろな家庭料理に映える。
ろくろをひき、1300枚以上つくったこのカレー皿、
おかげさまで完売となりました。
(2010年も、つくる予定ですよー!)

2009-08-06
「言いまつがい」が2000回!


編集担当の
いつもながら淡々としたものかな、と思いつつ、
花束なんてあげてみましたら、
ちゃんと驚くし笑顔で喜ぶし、ちょっと意外。
(でも嬉しい、仲間としては。)
そしてなにより、2000回続いたっていうのは、
みなさんの投稿あってこそです!!
こころの花束を、みなさんにも。

2009-08-07
また、ほんの少し、よくなりました。
「ちょっと早めにお伝えする
「ほぼ日手帳2010」のこと」



9月1日の発売開始を前に、
「ほぼ日手帳2010」の概要を
糸井重里が説明いたしました。
こういうふうに、情報をお伝えするタイミングを
じぶんたちで決められるようになったって、
それこそ10年前には、考えられなかったですよ。
ちなみに手帳チームというのは
ほぼ日刊イトイ新聞のなかでも大きなチームで、
そのリーダーをつとめているのはです。

2009-08-07
トモダチコレクションのプレイ日記。
「ほぼ日マンション日記」



これ、不思議なソフト(ニンテンドーDS)
なんだよねえ。
だって自分の分身(Mii)がゲーム機のなかに暮らし、
仲よくなったりケンカしたりするのを見る、
っていうものなんですよ。
そこで「樹の上の秘密基地」チームの

乗組員全員を登録、その「暮らしぶり」を
レポートしていったのでした。
意外な人が恋人になったりしてたのしかったけど、
これ、現実じゃないですからね!
弊社、社内恋愛禁止だしー。(ホント)

2009-08-10
チェコと日本、ネットで座談会!
ほぼ日感激団「屋根の上のポムネンカ」



スカイプという、テレビ電話みたいなソフトを使って、
チェコ在住のshinoさんと、乗組員たちが
ネット座談会をしました。
なぜチェコなのかというと、この作品、
イジー・バルタというチェコの著名な作家の
監督作だったから。
たまたまチェコ滞在中に、
そのshinoさんとぼく(シェフ)が
封切り日にその映画を見ていた、という縁で
この座談会が実現しました。
すっごくかわいい人形アニメーションなんだよー。

2009-08-11
田口くんがお父さんになった!


そういえば、手帳コンテンツ製作の佳境のときに、
娘が生まれたんでしたね。たいへんだったね。
懐妊中、手帳を作りながら、
奥さんの実家までとんぼ返りしてたよね。
よかったねー。
この日は、みんなからお祝いを渡しました。

2009-08-11
お盆企画、「フグシックパーク」はじまる。


「今日もフグは。」のページで
弊社が休暇中のあいだ、遊んじゃう、
という企画も、何回目になったことか。
このときは「ジュラシックパーク」をモチーフに
遊んじゃいました。
ジオラマ製作はもちろん山口工務店。

それから、写真撮影も。

いつの間にかこの手の企画、

おかしな格好をすることになっちゃったんだよなあ。
「嫌いじゃない」んだけど。

2009-08-17
堺雅人さん、飯島食堂に!
「堺雅人さんと、満腹ごはん。」



飯島奈美さんの飯島食堂に
俳優の堺雅人さんがいらっしゃいました。
もともと、食べることもお話しすることも
同様とても好きなかたなので、
そりゃもうたっぷり喋って食べて、
連載17回ぶんになりました。
料理は、映画「南極料理人」で、
飯島さんといっしょに料理をてがけた榑谷孝子さんも、
手伝ってくださったんですよー。

2009-08-17
日本縦断、夕焼けマップ!


じつはこれ、前年度にスタートしようとして、
ページづくりまではしたものの、
ちょっぴり時期を逃し、
一年間冷凍してあったコンテンツです。
やっぱり「赤とんぼ」の季節がいいかな、と思って。
ほんとうにいろいろな場所からの
夕焼け写真が集まりました。
なんと南極の夕焼けも!

2009-08-19
乗組員全員で紹介した
「ほぼ日手帳」全カバーラインナップ!



なんと全52種類のカバーを
出すことになった「ほぼ日手帳2010」。
9月1日の発売を前に、
その全デザインを一気にみてもらおう! と、
乗組員全員参加で、動画をつくって、
YouTubeを通して発表いたしました。
監督は
「なにかとしつこいんで社内で評判」の
登場するぼくら全員「しろうと」なので
つたないところは、どうかごかんべんを‥‥。
「なんとか、伝えたかった」んです! ほんとうに。

2009-08-18

ガリガリ君、なぜか社内でブーム?


なんでなんだろうね、
ほんとにこの夏は
みんながガリガリ君を食べてました。
ちなみにガリガリ君のCM音楽に
ポカスカジャンが起用されたのは、
もとはといえば「ほぼ日」が縁なんですよ。
「ほぼ日」で彼らのライブをやったとき、
CMをつくる人がたまたま観に来ていたんです。
ウソみたいだけどホントの話。

2009-08-20
「天才バカボン」がコンテンツに?!


このコンテンツ、松屋銀座で行われる
故赤塚不二夫さんの回顧展の会場デザインを
われらが祖父江慎さんが手がけた! というので、
もともと赤塚不二夫さんファンの多い弊社で
取材をしてみようということになったのです。
で、じっさい展覧会を見に行ったものたちの、
グッズの買いっぷりがすごかった!
そして、みんなで「シェー!」をしましたね。

「シェー!」は永遠です。

2009-08-21
手帳の販売を前に、
CRチームに
手伝いにきてくれました。



お客様対応チームに、たのもしい助っ人が!
彼女、のもと同僚なんですよー。

2009-08-23
「ほぼ日ケイタイ版」が立ち上がった日!


正式発表は8/30だったんですけれど、
じつはこの日から、こっそりと
一部を公開していたんですよ。
立ち上げ担当のは、
「あんまり作業がありすぎて忙しくて、
 その頃の記憶がまったくありません」
と申しておりました。

2009-08-24
乗組員女子、伸坊さんに会う。
「伸坊さんにきいてみよっか?」



これも伊丹十三特集のうちの一つです。
という
弊社の20代女子3人が
伊丹さんと親しかった南伸坊さんに
いろいろ訊いちゃおう、というものです。
インタビューのあとが乱入、
その会話は単行本『黄昏』に収録されております。

2009-08-26
なんでこんなに忙しいのー。


手帳の販売にむけて、
社内が大車輪だった頃です。
手帳・カレンダー、そしてハラマキも同時に販売。
なんと、ケイタイ版も立ち上がり、
『黄昏』の書籍も校了日が迫り、
『ブタフィーヌさん6』もあったし、
『LIFE2』の製作もおおわらわ、
というどえらい状況!
この8月の記憶が失われているものが多数と判明。
そんななか、癒しの空間、
「バー・おやつ」が登場したのでした。


前へ
次へ
次へ