永田 |
あ~、なるほど。 |
糸井 |
しかも、1時間遅れで見てみたら、
なんだか『藤岡弘、』が
『世界の車窓から』みたいな
番組になってるんですよ。
屈託のない川下りのシーンだとかが
映ってるんですよ。 |
西&永 |
屈託のない川下り(笑)! |
糸井 |
それとか「歓迎!テレビ様ご一行」みたいに
歓迎されてたり。
現地の人がうれしそうに踊ってたりとか。 |
永田 |
それ『ウルルン』じゃないですか。 |
糸井 |
そうなんですよ。
つまり「そうじゃないだろ!」
って突っ込みたくて、
ぼくはあの番組を見るつもりだったんです。
「その黄金の大蛇はペンキで塗ったんだろ!」
みたいなことを言うつもりだったのに、
ぜんぜんそういう気配がないので、
「しょうがねえな」って言いながら
チャンネル変えてたら、
『ミリオネア』に新庄が出てたんですよ。 |
西本 |
ああ、そうか、新庄か!
それは見ちゃうかも(笑)。 |
糸井 |
しかも新庄、1000万とったんですよ。 |
永田 |
え、マジっすか。 |
糸井 |
しかも最後の2~3問は
鉛筆を転がしてクリアーしたんです。
4択でだよ? すごいでしょ。
「テレフォン!」とか選択したんだけど
新庄の友だちで控えてるのが、
日本ハムの岩本ガンちゃんとかだから、
わかるわけないのよ(笑)! |
西&永 |
あはははははは。 |
糸井 |
「なんやなんやもういっかい言ってみい」とか
言っているうちに時間切れ。
会場のお客さんも間違うしね。
最後の問題も新庄は
「ぜんぜんわかんない」って言って、
鉛筆転がしたらCが出たんですよ。
念のためにもう一度転がしたら、
またCが出たんですよ。
「どう考えてもCじゃないだろう」って
オレは思ったんだけど、
正解はCだったのよ!
1000万円! すごいでしょ! |
永田 |
‥‥まさか糸井さんに、
『ミリオネア』の見所を
説明されるとは思わなかったなあ。 |
西本 |
‥‥裏切られた。 |
糸井 |
いや、あのね、なんであの番組を
見ないようにしてたかというと、
ぼくはかつてあの番組に出て、
予選を突破できなかったという
イヤな思い出があるんですよ。 |
永田 |
え? あ、そうなんですか? |
西本 |
ああ、そういうこともありましたねえ。
別室止まりでしたからね。
早押しで押し負けて、
スタジオまで進めなかったという。 |
糸井 |
そうなんだよ!
みのもんたの前まで行けば
いいとこまで行ける自信があったんだけど。 |
西本 |
ああ、そうですねえ。
なにせテレフォン要員として
強力な助っ人を手配してましたから(笑)。 |
糸井 |
田中宏和とか、日経の柳瀬さんとか
経済評論家の末永さんとかね。 |
永田 |
あ、そりゃ強そうだ。
でも、予選が突破できなかったと。 |
糸井 |
そういう苦い思い出があるので
あの番組は見ないようにしてたのです! |
西&永 |
オトナ気ない! |