キャスティングの よろこびを。  映画と演劇、現場のお話。
第2回 猫や犬でも名役者に見える?

糸井 長いことキャスティングの専門職が存在しなくて、
ところが明らかにいまでは、
ぼくも含めたしろうとでも、
「専門の人がそれは必要だろう」と想像できる
大仕事になったのは
どのくらいが境になるんですかね。
北村 肩書きはキャスティングプロデューサー?
キャスティングディレクター?
どっちなんでしょうね?

杉野 うーん、あとからできたものなので。
北村 ハリウッド映画は、
キャスティングプロデューサーって出てますよね。
杉野 そうですね、
キャスティングディレクターって出るときもあるし。
日本ではたぶん、その人が
自分で言ってるんじゃないでしょうか。
その概念があんまりカチッと決まってないので。
北村 ハリウッドでも
そんなに古くからある肩書きじゃないですよね。
杉野 だと思います。
北村 ね。
昔からだったわけじゃない。
だから、ハリウッドでそれが出てきて、
日本でもそういう形っていうのは、
いつごろからなんだろう‥‥。
糸井 ハリウッドのをみて、
「いいな」って思ったのかしら。
北村 「それはラク」って(笑)。
杉野 まぁ、ラクに思えますよ。
北村 分業化するわけですからね。
杉野 そうですね。
北村 演劇なんかはアナログな世界ですから、
そんな人は入ってくる余地がないっていうか(笑)。
キャスティングプロデューサーが入るくらいの
規模はそうそうないんです。
糸井 ああー。
北村 すっごい大きな興業になると
必要だったりするかもしれないけど、
そうじゃない限りは、あくまでもキャスティングは
プロデューサーマターですから。
糸井 うんうん。
北村 出演者はもちろん、演出家も含めて
スタッフをキャスティングするのは、
プロデューサーの仕事なんです。
糸井 そうか。
北村 「あの役者のほうがいい」
そんなことを言う演出家は、
降ろしゃあいいんです。
一同 (笑)
糸井 演劇のプロデューサーっていうのは、
文字通り「制作者」なんですね。
北村 興行の責任者です。
キャスティングは基本的に
プロデューサーマターの仕事。
ですからこう、それぞれに、
監督は監督、キャスティングはキャスティングと、
分業化がいちばん進んでいるのは
映画なんですよね? 規模が違いますもん。
杉野 そうですね。
そういう意味では。
糸井 ──ちなみに杉野さんは、
自分からキャスティングの仕事をしよう
って思ったんじゃないんですか。

杉野 ちがいます、流れで(笑)。
糸井 そうか(笑)、
いまの話でわかった気がした。
杉野 最初からそういうポジションが
あったわけではないので。
糸井 つまり、
「おまえ頼むわ」の繰り返しですね。
杉野 そう、そうです。
まさにその通り。
糸井 なっるほどねー(笑)。
杉野 なんとなく形ができて、
映画のクレジットにキャスティングっていう人が
出るようになってきたっていう感じですかね。
北村 うん。
糸井 「おまえ頼むわ」の前は、
プロデューサーが自分でやってたんですね、
キャスティングを。
北村 そうですよ。
これがいちばんたのしい仕事じゃないですか。
糸井 ああー。
北村 プロデューサーにしてみたら、
キャスティングを考えるほど
たのしい仕事はないですよ。
それが実現するかしないかは別にして(笑)。
糸井 夢ですもんね。
北村 「こうしようか、ああしようか」って。
──だから、わたしなんか、
映画のキャスティングがすごくうらやましい。
糸井 お。杉野さん、
うらやましがられてどうですか?
杉野 そんなことはないと思う(笑)。
舞台のかたや、テレビ、映画と
俳優さんの取り合いになったりするわけですし。

北村 ほんと、取り合いですよね。
杉野 俳優はこれだけしかいない中で
「どうやって」っていうことになるので、
それがなかなか‥‥。
糸井 ぼくにはわかります。
想像しただけでイヤですよね。
北村 そう?
糸井 うん。
北村さんは夢のような時間だとおっしゃるけど、
その言い方は言い方としてわかるけど、
日本に何人役者がいるんですか?って言ったら、
人が求めてる役者は、
そんなに大勢はいないですよね。
北村 まあ、取り合いはありますけど‥‥。
でもね、わたしが映画をうらやましく思うのは、
キャスティングの幅が演劇よりずっと広いでしょう?
糸井 そうですか。
北村 だって映像って、
それを切り取る編集作業しだいで、
猫や犬でも芝居がうまく見えるんですよ。
一同 (笑)
北村 編集の妙でね。
何も演技をしてなくても。
ということは、いわゆる基本的な演技の力を
そんなに持ってない人でも、
「この人いい」って魅力を感じたら
抜てきする枠が、映画にはある。
テレビもそうですよ。
糸井 力強く言ってますねぇ(笑)、
まあ、その通りなんでしょうけど。
杉野 ははは。
北村 それがすっごいうらやましいの。
「あの人いい!」と思っても、
蚊の鳴くような声だったら無理なんですよ。
基本の力を持ってる人じゃなかったら、
やっぱり舞台にはキャスティングできない。
だから「映画のキャスティングしてみたい」
ってときどき思ったりするんです。
糸井 蚊の鳴くような声。
舞台では、えらいことになりますね。
北村 蚊の鳴くような声が悪いんじゃなくてね。
適した場所があるという話です。
とにかく、大きなちがいですよ。
杉野 そうですね、
舞台と映画では、
たしかにその差があるかもしれません。
北村 ねぇ。


  (つづきます)
2010-03-11-THU

前へ
最新のページ
次へ

(C)HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN