|
糸井 |
「どうやったらニンテンドーDSiを
ひとり1台、持ち歩いてもらえるだろう」
と考えていた岩田さんが、
「健康手帳」をDSiと
つなげて考えてくださったのは、
最初に本田さんが「健康手帳」のことを
「万人に必要なものなんだ!」って
強く思っていたからだと思うんですよ。
その思いが、ふたつをむすびつけたというのかな。
|
本田 |
ああ、うれしいです。
|
|
糸井 |
そのあたりについて
あらためてうかがいたいんですが、
そもそも本田さんが「健康手帳」を
世の中にとって必要なものだと思ったのは、
危機感からだったんですか?
つまり、マイナスから抜け出したかったのか、
それとも、もう少し前向きな
プラスの何かをしたかったのか。
|
本田 |
そうですね‥‥プラスと言っていいのか、
マイナスと言っていいのか、
よくわからないんですけど、
とにかく、自分を大事にしてほしい、
自分を大事にする気持ちを
形にするものがほしいと思ったんです。
|
岩田 |
なるほど。
|
本田 |
わたしたち医者は、
具合が悪くて病院にいらっしゃるかたに
いろいろとお話をうかがうことで
可能性のありそうな病気を
絞り込んでいくんです。
ですから、患者さんからはできるだけ
いろんなことを聞き出したいんですけど、
患者さんご本人が無頓着で、
自分のわずらった病気について、
ぜんぜんご存知ないということが
よくあるんです。
|
|
岩田 |
自分のことなのに、
覚えておられないんですか?
|
本田 |
そうなんです!
たとえば、お腹に大きな傷があるかたが、
「なんだかわからないんだけど」って、
おっしゃったりとか。
|
糸井 |
(笑)
|
本田 |
ほんとにそういうことがあるんです。
|
岩田 |
それは、明らかに昔、
手術をしたことがあるはずなのに?
|
本田 |
ええ、わたしたちの目から見ると
これは手術の跡ですね、
ということは明らかなんですけど、
「いやぁ、これ、なんだっけなぁ?」って、
覚えていらっしゃらない。
|
岩田 |
ははぁ。
|
糸井 |
ただ、傷があるんだね(笑)。
|
|
本田 |
そうなんです。
あるいは、手術をしたことは覚えてても、
「いや、盲腸だったかな、胃だったかな」って。
|
糸井 |
あぁ、でも、ぼくは、
その気持ちも、わからないではないです(笑)。
|
本田 |
そうですか(笑)。
あと、病気というのは、
家族につながるものもあるので、
たとえば、おじいさまのご病気とか、
お母さまのご病気をうかがうと
それだけで、じつはとても役に立つんですね。
|
岩田 |
遺伝が関係する病気ですね。
|
本田 |
はい。でも、たとえば
ご両親の病気についてうかがっても、
「なにかの薬を飲んでるようなんだけど‥‥」
とおっしゃるだけで、
それがどんなご病気かはご存知なかったりとか。
|
岩田 |
ああー、なるほど。
|
|
本田 |
そんなことがよくあって、
もっとご自分のからだに興味を持っていただくには、
どうしたらいいんだろう、
とずっと考えていたんです。
ふだんから、ご自分を大事にする気持ちがあれば、
ずいぶんちがうはずなんですよ。
実際に何かお困りのことがあったとき、
わたしたち医者がそこに
効率よくアプローチすることができるし、
質も上げることができるんです。
この「健康手帳」で、そういったことが
できるといいなと思っているんです。
|
糸井 |
それはつまり、「健康手帳」は、
「お医者さんと患者さん」のあいだの
コミュニケーションのクオリティを
上げるだけじゃなくて、
患者さんの「意識とからだ」のあいだの
コミュニケーションにおいても、
クオリティを上げるということですよね。
|
本田 |
ええ、そうなんです。
|
糸井 |
いまは、それがよくわかります。
あの、じつを言うと、
最初に本田さんから
この「健康手帳」の話を聞いたとき、
ぼく自身がそれをよくは
わかってなかったんです。
|
本田 |
そうですか。
|
糸井 |
そうなんですよ(笑)。
自分を大事にするとか、
ふだんから予防的な考えかたが大事だ、
というようなことって、
頭ではわかったつもりになってるんだけど、
どう言ったらいいんだろう‥‥
あの、ほんとには、わかってないんですよ。
|
本田 |
はい(笑)。
|
糸井 |
つまり、仕事が忙しいとか言ってる身にとっては
そうそう、大事だよね、って、
ただの「知識」で終わって、
そのまま通り過ぎちゃうんです。
ぼくが本田さんがおっしゃってることを
ほんとうの意味で実感できたのは、
じつは去年なんですから。
|
|
本田 |
あ、そうですか!
|
糸井 |
そうなんです。
ぼくはとくに大病をわずらった
というわけじゃないんですけど、
「予防や備えが大事」みたいなことって、
やっぱりなんらかの危機感みたいなものがないと
理屈でわかってても通り過ぎてしまう。
|
本田 |
そうかもしれませんね。
|
糸井 |
たぶん、岩田さんもそのあたりのことには
覚えがあるんじゃないかと思うんですが‥‥。
あの、岩田さん、ずいぶん前に一度、
過労で倒れて入院しましたよね。
そのときのことを少し聞いてもいいですか?
|
岩田 |
ええ、はい。
(つづきます) |