![]() |
darlingを探せ! 欧州編 |
![]() |
![]() |
![]() |
このページの目次: | 【17日24時】→【18日1時】→【18日3時】→【18日7時40分】 |
→【18日10時50分】→【18日14時】 |
【7月18日14時更新】
|
【7月18日10時50分更新】
|
【7月18日7時45分更新】
・ベルリンの音大で、 ピアノを学んでいる者です。 何とダーリンが、スターバックスめがけて、 ベルリンに来るかも?! 是非是非いらしてくださ~い!! この間初めて行ってみましたが、 店内はとっても広くソファがあって の~んびり出来ました。 いつも愛想の無いドイツ人店員も、 このスターバックスでは ニカー!との笑顔付きの対応で、 かなり気分良かったです。 ダ~リ~ン!! ベルリンへおいでやすぅぅぅぅ!! (まゆみ) ・ダーリンがもうすぐ ドイツに来られるっていうのに、 おっかけられなくて残念! 毎月1週間は、取材でダーリンの宿泊先から 約30キロのところに生息しているのですが、 今週はハンブルクなんです。 ダーリンのために、カフェ情報を! 今月のはじめ、ベルリンに行ったら、 ちょうどスターバックスが開店準備中。 もしかして、あれがドイツ1号店? ここ数年、ドイツの大都市には スタバ風の店が続々登場しています。 ハンブルクだと「バルザック(Balzac)」だけど、 フランクフルトにも 似たのがあるんじゃないかな? (つっきー)
・NUMBERで読んだんで、 細かい言い回しはうろ覚えなんですが…。 「カーンは試合前にチームメイトに 100%の出来など、決して求めない。 彼はいつも 150%、300%以上の出来 を求める。 最高で15万%の出来 を求めたこともある」 ・・・15万%って!カーン様。 (h) ・カーン主将の写真集を、 もしかしたらほぼ日で出版って、まじですか? ともかく主将のオトコっぷりに パンチング食らうような内容 を希望します。 あ、でも写真集って言うよりは、 発言やエピソードを主体にして 表紙なんかも硬派にするのはどうですか。 あっ、株投資の話を混ぜつつ、 むしろビジネス本仕様とか。 本職が経営コンサルの コッリーナさんと対談とか。 (まりこ) ・ドイツ在住です。 先週号のドイツの雑誌「STERN」に、 カーン様の特集が乗ってましたよ。 「カーンもタイタンのような怪物ではなく、 彼も人間的だった」と、 決勝戦でミスったことで、 逆に人気沸騰しているようです。 カーン様の幼少時のお写真なんかも 載っていて結構笑えました。 何でもカーン様は、15歳の時にDiscoで 奥さんのシモーナと知り合ったそうな。 16歳のときにはすでに 彼女と結婚すると決めていて、しかも 「おいらはプロサッカー選手になるから、 君の生活も苦労の多いものになるよ」 と当時すでに宣言していたとか・・。 ほぼ日から、カーン様写真集が出たら、 私8人目で予約します。 (Kiki@ドイツ) ・こんばんは! darlingを探せの欧州編を読み進めると載ってる 「カーン似顔絵大会とその周辺の会話録」 おもしろいですね! クー・・・参加したい!したい! ものすごくテンション低いイベントなのに すごいパワーです。 (ゆうこ) ・またまたカーンさま関係で 熱くなってしまったほぼ日ですが、 オリー・カーンという名前を聞いて はたと膝を打ってしまったので メールしています。 私が中学の三年間、 「ゴリカン」というアダナの 社会科の先生がいました。 すぐにビンタをしたりするくせに、 自分のことをかっこいいと思っているのか、 やたら二枚目的な言動や行動を取りました。 でも顔はあだ名が示すが如く、ゴリラ。 今思ったんです。「オリー・カーン」の頭に Gをつければ「ゴリー・カーン」。 やっぱり、その系統の名前って、あるんですね。 (れいまみ) ・ドイツに留学している学生です。 私もすっかりw杯以来オリー・カーンの ファンになってしまいました~。 「走れぐず共」の写真もしっかり写真におさめ 日本にいるカーン様ファンの友達に 焼き増しして送ったりもしました。 もちろんアノCDも購入済み! せっかくドイツにいるので 夏休みカーンに会いにいこうかなぁ~。 ・・・全然関係ないのですが、 昨日授業でたまたま ギックリ腰という単語がでてきて、 ドイツ語で Hexenschuss(魔女の一突き) っていうんですよ! さすがドイツ人、発想が違う! (ゆば) ・カーン、相手ゴールまで 直接シュートしそうな迫力と、 繊細そうな目が大好きです。 ゴリラやゴジラにも見えますが、 私にはどうしても、 ”シーラカンス”に見えちゃいます。 (レモン)
|
【7月18日3時更新】
ロック西本さんへ こーんな夜中もまだ だーりんちぇっくで 起きておられるのでしょうか? せっかくだーりんが空港にいる情報もらったのに、 暇主婦連、だーりん発見できず。 20分程前にチェックインしたようで、 もうさすがに中に入ってしまったでしょう。 残念。 お土産にと買ったチョコレートが寂しく残ったと 今、空港の暇主婦から電話がありました。 彼女の腹にまた脂肪がつく結果となりました。 ま、その分、お出迎えで騒がせてもらったので、 悔いはありません。(笑) その分、きっと、フランクフルトでのお迎えに 期待できるでしょう。 あー、たのしかった! ありがとうございます。 (暇主婦 京子)
|
【7月17日24時更新】 ほぼ日のみなさま、こんばんは。 「darlingを探せ!」楽しいですね~。 私はほとんど自宅のパソコンで仕事をしているので、 合間にしょっちゅう覗いています。 度々更新されてるので嬉しいです。 みなさん、体壊さないようにしてくださいね・・・。 ところで、編集部間取り図、か、可愛い!! 楽しそう~な雰囲気があふれてますね。そうか、 金魚の他に、妖精さんまで住んでいたのか・・・。 私もトレースの仕事をしているので、たまに間取り図を 描くこともあります。で、つい、細かい所が気になるの ですが・・・。「和の間」って、何畳ですか? 畳の敷き方が妙に気になりました・・・すみません、 チェック細かくて。 このあとの更新も楽しみにしています。 ではでは。 (あゐむ)
|
![]() |
![]() |
![]() |
このページへの感想などは
postman@1101.comに送ってくださ~~~い。
2002-07-18-THU
![]() 戻る |