ほぼ日の芋煮会。
 
第4回  いっただっきまーす!
 
── みなさん、お手もとに「しょうゆ味」と「塩味」の
ふたつの芋煮は、おそろいでしょうか?
一同 はーい!
── それではさっそく、いただきましょう!
糸井 いっただっきまーす!
一同 いっただっきまーす!

みうら どっちから食べたらええかな、これ。
峯田 塩からいこ。
糸井 オレは銀杏さんの「しょうゆ味」から
行ってみよう。


一同 ‥‥。


一同 ‥‥。


一同 ‥‥。


一同 ‥‥。


安孫子料理長 ‥‥塩、うめぇ!
ドラム村井 こんな芋煮、食ったことねぇ!
峯田 塩うまいね!
糸井 いや、しょうゆ味も、うまいよ〜。


みうら うん、しょうゆも、いいよ。
うめ おいしーい。
飯島 うん、しょうゆ味、おいしいです。さすが本場。
糸井 塩もいってみようかな。
みうら 塩は塩で、ちがう世界ですね。
糸井 ああ‥‥飯島さん、
芋煮の「塩」ってこういうことか!
飯島 あはははは、はい。
峯田 めちゃくちゃうまいですよ塩。


みうら うーん、うまい。
ドラム村井 これ、流行るんじゃないですか、塩。
峯田 塩のほうが、里芋の味が強調されますね。
飯島 あ、そうかもしれない。
糸井 みうら、おまえ、ただ食べてないか。
みうら 黙っちゃいますよこれは。


糸井 黙っちゃう部か。オレも入ろうかな。
みうら、入れてくれる?
みうら あ、いいですよ。
飯島 もしよかったら、おにぎりも。


糸井 いただきます。
飯島 山形の米でつくったんですよ。
峯田 山形づくしですね。
糸井 みんなも「おにぎり」なさい。
一同 いただきまーす。
ドラム村井 飯島さん。
飯島 はい。
ドラム村井 ‥‥プロですね。
安孫子料理長 おにぎりって
こんなに差が出るもんなんですか!


峯田 具、入ってないのに。
うめ うわー、なんでー?
飯島 あはははは(笑)。
うめ いっぱい握ったんですか?
練習したんですか?
飯島 もともと、おにぎりは‥‥。
うめ うまれつき?
うまれつきじょうずなの?
飯島 フードスタイリストの先生に
アシスタントでついてたときに、
ほめられたことがありました。
うめ これ、モテるよ、絶対!
ドラム村井 コツとかあるんですか?
飯島 いちどキュッとにぎったら、
あとは何回か、ふんわりと。


うめ へぇ、覚えとかんとー。
糸井 キミたち、このおにぎりで、
おばあさんが、生き返ったんだよ。
峯田 え、なんですか、それ?
糸井 ある日、ヨボヨボのおばあさんが
飯島さんを訪ねてきて、
「わたしは身よりも何もない者ですが、
 おにぎりをひとつ、
 いただけますでしょうか」って頼んだんだ。
安孫子料理長 はぁ。
糸井 飯島さんが「はい、よろこんで」て言って
そのおばあさんに
おにぎりを握ってあげたら、
食べたとたん、みるみる血色がよくなって‥‥。
うめ はぁ。
糸井 それまでヨボヨボだったのが、
「ばーん!」となって。
ドラム村井 はぁ。
糸井 「子どもつくってきまーす!」


峯田 ははははは。
安孫子料理長 ははははは。
ドラム村井 ははははは。
うめ 飯島さん、すごーい!
みうら それは民話かなんかですか。
糸井 6、7年前のことらしいよ。
みうら あ、そうなんだ。
飯島 ふふふ。冗談ですよ?
糸井 飯島さんもよく憶えてないらしいんだけど。
みうら すばらしい話ですよね。


糸井 うん、まぁ、冗談なんですけどね。

あ‥‥塩のほうから大根が出てきた。
気が抜けないなぁ。
ちょっと中華なニュアンスもあるね。


飯島 そうそう、そうなんです。
だから、ごま油かけたら、風味が増しますよ。
豚肉で、味噌でっていうのもいいですけどね。
糸井 いいですね、それ、いいですねー。
あなた、ほんとに黙って食べてますね。
みうら え? あ、はい、はい。
糸井 いいと思います。
みうら おかわりはあるんですか。
糸井 おおいにあります。
飯島 お持ちしましょうか。
みうら え、いいんですか?
じゃ、塩でお願いしたいんですが。
飯島 わかりました。
峯田 あ、ぼくも塩おかわりしたいです。
糸井 フードスタイリストの意地が爆発したね。
ドラム村井 感激するぐらい、うまいです、この塩は。


糸井 いや、しょうゆ味もうまいよ、もちろんうまい。
これだけでもいいんです、ほんとは。
飯島 ほんと。おいしいですよ。
糸井 ただ、そこに
飯島さんの「塩」が乱入してきちゃった。
みうら あ、村井くんがおかわりに行った。
糸井 いいね。気持ちがいいね。
梅佳代も食べて。
うめ 食べた。
糸井 もっと食べな。
うめ しょうゆ味、おかわりしていいですか。
糸井 いいよ、いいよ。
みうらさん、梅佳代知ってる?
みうら 知ってますよ。
糸井 悪い子じゃないよ。
みうら 悪い子じゃないことも知ってますよ(笑)。
うめ ちょっと全員の写真、撮っていいですか、記念に。
‥‥顔、みんなこっち向いて!

いま、一瞬で撮るから。
いくよ、全員こっち向いて。はい、チーズ。

パシャリ。
糸井 「チーズ」っていう写真家あんまりいないよな。
峯田 いないいない(笑)。
みうら チンくん、今日やけに静かじゃない。
チン中村 メンバーの中で、ぼくだけ東京出身なんです。
だから芋煮の「い」の字も知らなくて‥‥。


みうら だから、さっきから黙ってたんだ。
糸井 ずっと東京なの?
チン中村 はい。埼玉とか、東京とか。
糸井 「埼玉とか、東京とか」?
みうら どっちなの。
チン中村 いや、いろいろ引っ越ししてて‥‥。
みうら あ、転々と。
チン中村 はい。でも、最終的に埼玉ですけど。


峯田 ひとつに決めておいたほうがいいよ。
みうら アンケートの出身地の欄には
「東京、埼玉」って書いてたんですか?
チン中村 けっこう書いてました。
みうら 「東京埼玉」という新しい街かな。
糸井 「東京/埼玉」
みうら ああ、「スラッシュ」かぁ‥‥。
一同 ははははは。
糸井 「東京×埼玉」とかね。
みうら 「東京÷埼玉」とか。


峯田 ははははは。
うめ ははははは。
飯島 ふふふ。
糸井 いやー、しかし今日は大成功でしたね。
飯島 ですね。2種類の味が楽しめて。
糸井 銀杏さんの「しょうゆ」もおいしかったし、
飯島さんの「塩」も大正解で。
飯島 はじめ味噌かなぁって思ってたんですけど、
それだと、
組み合わせとして、ちょっと強すぎたかも。
安孫子料理長 あ、そうかもしれませんね。
糸井 おもしろかったし、うまかった。

他に、こういう遊びかたができる鍋物って‥‥
あるかなぁ?


飯島 うーん‥‥。
糸井 豚汁でもダメだろうね。
飯島 そうですね。こんなに盛り上がんない。
糸井 そうだよね。
飯島 あ、そうだ、これ、デザートです。
一同 おおー。
飯島 北海道でみつけた、鍋のかたちの最中です。
六花亭のお菓子です。
峯田 「ひとつ鍋」?
糸井 いただきますよ。
飯島 こっちが小倉で、こっちが、こしあん。
白あんもあります。


峯田 いただきまーす。
うめ いただきまーす。
みうら ん、すごい、おいしい。
飯島 なかに求肥が入ってるんです。
糸井 ♪求肥が泣いてーいーるー‥‥。
みうら ああ、もう終わりなんですね。
糸井 さびしいね。
みうら じゃ、オレ、電車に乗って帰ります。
一同 ははははは。


── 最後に、みなさんで記念撮影をお願いします。
糸井 オーケイ、オーケイ。
みうら オレ、このあと「せんとくん」と撮影なんですよ。


峯田 え! いいなぁー。
うめ それ、たのしそーう。
糸井 いやぁ、ほんとにいい企画だったなぁ。
峯田 おいしかったし、おもしろかったです。
糸井 季節はずれだったかもしれないけど。
飯島 たのしかったですね。
── じゃ、撮りまーす。
糸井 毎日、こんなことばっかりして暮らしたいね。
みうら ほんとですよね。
── はい、チーズ! パシャ!
糸井 じゃあ、飯島さん、銀杏さん、
どうも、ごちそうさまでしたー。
一同 ごちそうさまでしたー!
糸井 みなさん、また会いましょう。
みうら じゃオレ、もう一度言いますけど
「せんとくん」との撮影に行ってきますんで。
一同 ははははは。
飯島 ありがとうございましたー。


<なぜか終わらず、最終回へとつづく‥‥>
その4
愛媛の「芋炊き」の中身‥‥
それは里芋、こんにゃく、油揚げ、鶏肉。


これが愛媛の「芋炊き」だ! イラスト:和田ラヂヲ

※クリックすると拡大します

「肝心の中身の話をしていませんでしたよ。芋炊きの。
 なんかね、話を聞いてると、
 東北地方の芋煮と、やっぱり似てると思いましたね。
 こっちも、ベースはしょうゆ味だし。
 ただ、ちがうのは
 基本的に肉が「鶏肉」だってことですかね。
 芋煮が「牛肉」と聞いて「へぇ〜」と思いました。
 あとは、里芋、こんにゃく、油揚げ、
 ごぼう、にんじん‥‥。
 ま、好きなものを入れたらいいんです。
 ただ、たまにソーセージを入れたりする人いるけど、
 さすがにあれは邪道だと思いますね。
 愛媛の芋炊きは、
 大洲というところが発祥の地らしいんだけど、
 たしか、江戸時代くらいから続く伝統の行事なんです。
 みなさんも、愛媛に来たら、ぜひ、おためしあれ!
 ちなみに、飯島さんの塩味、どうだった?
 うまかったでしょ? オレも、食べてみたいなぁ‥‥」

 
2010-03-17-WED
前へ 最新のページへ 次へ