おさるアイコン

アーカイブ 2019/09/29
 

レシピその351
自家製の粒マスタード〜夏の終わりの恒例行事。〜


8月末に我が家の夏の終わりの風物詩、
トマトソース作りをしました。
夏の終わりを感じると同時に、
新しい年の始まりも感じる恒例行事です。

以前、レシピ25でご紹介しましたが
友人の家族と一緒に彼らの家で作ります。
このトマトソースは一年分まとめてつくります。
毎日の料理には欠かせないアイテムで、
この自分の味があれば百人力です。
パスタをゆでて、トマトソースと
オリーブオイルをかけるだけで
おいしいパスタが出来上がります。
このシンプルパスタは夫の大好物ですが、
自分たちが作ったという思いで特別な味になり、
口の中でも感じることが出来るからでしょう。
以前はトマト150kgで
トマトホールとトマトソースを作っていましたが
最近はトマトソースだけを作っています。
今年はトマト123kgで作りました。


▲鍋底が焦げつかないように棒で、かき混ぜ煮ます。


▲トマトをこしてビン詰めにして煮沸して出来上がります。

長く続いている恒例行事で、
我が家も友人家も時の流れの中で
家族構成が変わり、年齢も増して、
作る分量も変化しています。
そんな暮らしのなかの歴史と
それにまつわる思い出話をしながら
今年も新しい一ページを作りました。

何よりも、みんなが元気で、
今年もソース作りができて、
みんなで健康に感謝する
乾杯がうれしいことなのです。


▲朝からパニーノ、おにぎりを。
そして最後はお弁当を食べながら完了の乾杯。


さて、調味料などを作るのが好きな私。
今回は粒マスタードです。
自分の味を創り楽しみましょう。


自家製の粒マスタード

■材料

白セナペ粒(粒マスタード):30g
黒セナペ粒(粒マスタード):15g
酢:150cc※今回はりんご酢使用
冷まし湯:50g
糖分():大さじ1〜2(好みの甘さで)
※蜂蜜や砂糖(今回はりんごのコンポート)
塩:少々


▲写真には糖分と塩が抜けています。
ご了承ください。



■作り方

(1)酢と冷まし湯を合わせたものに、
白と黒のセナペ粒を入れて数日おく。



(2)2日目のようす。
少しふやけてきました。



(3)3日後。
指でセナペ粒をつぶせるかたさに。



(4)浸し液を少し入れてつぶす。



(5)りんごのコンポートに
シロップを足してつぶす。



(6)(4)に(5)を入れる。



(7)塩を少々入れて味見をして
糖分などを足したりして、
自分の好みの味にする。



(8)消毒したビンに入れ、数日おく。
時々かき混ぜる。
1日目のようす。



(9)4日目のようす。
色が濃くなり、風味も出てきて
味もまろやかに。



はい、出来上がりました。
自家製のマスタードをお楽しみ下さいませ。
Buon appetito!


 
ご感想はこちらへ もどる   友だちに知らせる