マック版。
1.ダウンロードする前に、下準備。
その1 認識をあらたにする。
ショックウエーブのプラグインなるものには、
2種類あるのです。
ひとつ目は、「SHOCKWAVE」。
これは、Macromedia社のDirector
というソフトで作成された
いろいろをブラウザーで見るためのソフトです。
もうひとつは、「FLASH PLAYER」。
これは、同様に、Macromedia社のFlashというソフトで
作成されたいろいろをブラウザーで見るためのソフトです。
この二つがそろうと、いわゆる、いろいろ動いたり、
クリックするとなんかできたり、
音が鳴ったり、それなりに
「夢のインタラクティブ」な感じの、
ページがスイスイっとみれるようになります。
その2 全員、じぶんちのブラウザーをチェック!!
まずは、今あるショックウエーブの
プラグイン類を削除してしまって、
ブラウザーが
「ショックウエーブなんて
そんなもん知らんもんね~~。」という
ショックウエーブに対して
バージンな状態にしましょう。
そうするとウマクいきますから。
(1)まず、自分のブラウザーがはいっている
フォルダを探します。
Netscapeを使っている人は、
Netscape Navigator Folderなどと書いてあります。
Internet Explorerを使っている人は、
Internet Explorerフォルダなどと書いてあります。
(2)そのフォルダをひらくと、
中に「Plug-ins」とかいてあるフォルダがあります。
ありましたか?
(3)また、そのフォルダをあけてください。
そうすると、プラグインが
いろいろはいっているかと思います。
そのなかで、「Shockwave」とつくものは、
全部ゴミ箱に捨てます。
具体的には
NP-PPC-Dir-Shockwave
( NP-68K-Dir-Shockwave)
Shockwave Read Me (IE)
SHOCKWAVEPLUGIN.CLASS
「NP-PPC-Dir-Shockwave」フォルダ
( 「NP-68K-Dir-Shockwave」 フォルダ)
Shockwave Flash NP-PPC
ShockwaveFlash.class
さて、ここで一息いれてるばあいではアリマセン! ショックウエーブは一筋縄にはいきませんでして、
自分のもっているマシーンのスペックによって、
インストールの方法がちがいます。
まずは、それをチェックしてから、
それぞれのコースに別れましょう。
●shockwave7と、
Flash Playerをインストールするスペック。
*ハードとOS
漢字TALK7.5.1以降のOSがのっかっている、
Power Machintosh
(コンピューターの本体に、
PowerPCというグレーの文字が在るマシーン)
*ブラウザー
Netscape Navigator3.0日本語版または、
それ以降のバージョンのもの。
Internet Explorer4.0.1日本語版または、
それ以降のバージョンのもの。
以上のスペックの道具を使っているならば、
こちらをクリックいたしましょう。
●shockwave6と、
Flash Playerをインストールするスペック。
*ハードとOS
漢字TALK7.2.1以降のOSがのっかっている、
68K Machintosh。
*ブラウザー
Netscape Navigator2.02日本語版または、
それ以降のバージョンのもの。
Internet Explorer3.0日本語版または、
それ以降のバージョンのもの。
以上のスペックの道具を使っているならば、
こちらをクリックいたしましょう。
|