「ボコ・ムーカ・スッキ」カプセルトイの驚くべき真実 「ボコ・ムーカ・スッキ」カプセルトイの驚くべき真実
「コップのフチ子」「おにぎりん具」など
カプセルトイで大ヒット連発中の
キタンクラブさんが設立15周年を迎えました。
記念動画を映像作家の藤井亮さんに依頼したら
「存在しない国が作った、
ぜんぶウソのガチャガチャのドキュメンタリー」
ができあがり、これまたSNSで大評判でした。

ほぼ日では、渋谷パルコ「ほぼ日曜日」で
この動画にちなんだ展示イベントを開催します。
2022年2月の開催に向けて準備を進めるにあたり、
キタンクラブの古屋大貴さんと藤井亮さんの
キックオフ対談をおこないました。
写真:タケシタトモヒロ
(1)ぜんぶウソの歴史展をやりたい。
映像作家の藤井亮さんが、
これまたおかしな映像作品を発表しました。
「ほぼ日」にも馴染みの深い、
キタンクラブさんの設立15周年を記念する
「カプセルトイの歴史」という動画でした。

まだご覧になっていないかたは、
おもしろいのでぜひ観てください。
この対談は、動画の後に読むのがおすすめです。
──
ポン・チョモス(こんにちは)。
ふたり
ポン・チョモス(こんにちは)。
──
キタンクラブさんの15周年、
このたびはおめでとうございます。
古屋
はい、ありがとうございます。
写真
──
キタンクラブさんのお誕生日が9月25日で、
その日に藤井さんが作った
「カプセルトイの歴史」の映像が、
古代・近代・未来の3本まとめて
公開になったんでしたよね。
古屋
藤井さんに最初にご相談したのは――、
あれ、きっかけは糸井さんじゃない?
──
なんと!
藤井
そうですよね、たしかTwitterで。
写真
古屋
糸井さんに
「藤井さんとキタンクラブでなんかやれば?」
みたいな軽いタッチでツイートしていただいて。
藤井
あ、そうでしたそうでした。
古屋
ちょうど映像を作りたいと考えていた頃で、
藤井さんに作っていただいたら
絶対におもしろいなと思って
声をかけさせていただいたんです。
そこから会ってお仕事をお願いしました。
あとは、川村くん(川村元気さん)のやってた
NHKの「オドモTV」でも同じ時期に。
藤井
そうですね、「オドモTV」でも一緒でした。
古屋
藤井さんが子どもとCMを作るのを見て、
そこが、ぼくにとっての
藤井さんの入口だった気がします。
「うわーっ、おもしろいなあ!」って思って、
そこからYouTubeで藤井さんの作品を
ガーッとしばらく見ちゃいました。
その後に糸井さんがツイートをして、
それがね、1ヶ月の間に起こったんです。
本当、ギューッという感じ。
藤井
ちょうど、そうですね、その時期ですね。
──
それが今年の春頃だったと。
じつはその頃、ぼくから藤井さんに
「ほぼ日でなにか連載しませんか」
というお声がけをしていたんですよ。
打ち合わせはするものの、
テーマが全然決まらなかったんです。
時を同じくして藤井さんから
「キタンクラブさんと動画を作ることになった」
と教えていただいたんです。
それなら動画にまつわる展示イベントを、
ほぼ日曜日でやりましょうかと盛り上がって。
古屋
全部つながってるんですねえ。
フチ子のときは、タナカカツキさんと一緒に、
糸井さんに見てもらいに行ったんですよ。
チラっと見せたら気に入っていただけて、
「まだ発売前ですよ」って言っていたのに、
糸井さんがその場ですぐツイートしちゃった(笑)。
すぐにドーンって話題になって
あれはほんとにうれしかったなあ。
糸井さんは、ポイントポイントで、
ご縁をつないでいただいて本当にありがたいです。
写真
──
糸井本人も、まさか自分がきっかけだと
思っていないかもしれませんね。
藤井さんがキタンクラブさんに提案したのは、
公開された「カプセルトイの歴史」の
1方向のみだったんですか。
藤井
あのとき持っていったのは1案だけでした。
お会いしたときにすり合わせをして
いろんな話をしていたんですけど、
結局ぼくが持って行ったのは、
その辺をあんまり汲んでいない感じになって(笑)。
古屋
もう、なかった感じになってました(笑)。
「たとえば、こんなのどうですか?」と
いただいた案が「ウソの歴史」で。
ぼくと会う前くらいから、
藤井さんはツイートでチラッと言っていたんです。
「ウソの歴史展やりたい」みたいな。
藤井
そうそう、架空の博物館を
作れないかなって思ってました。
古屋
だから、あれのことだなと思って。
それがもう自分の中でしっくり来たんです。
ガッチャンコしたんだなあって。
──
ちょうどその頃に
藤井さんが「ほぼ日曜日」にいらして、
ほぼ日の山下とも話したんですよね。
いつかここで、でたらめなことやりましょうって。
藤井
「ドラえもん」の1コマ拡大鑑賞展を
見に行ったときでしたね。
じぶんが思いついたことと、
タイミングよく結びついたんです。
古屋
ぼくらとしても、15周年とはいっても、
企業の15周年を前に出してアピールするのが
ちょっと嫌だったんで、
全然関係ないことがしたかったんですね。
で、藤井さんからお話をいただいて、
「ガチャガチャのウソの歴史」なんて、
うちにめちゃめちゃ打ってつけだなって。
もう、15周年なんて全然関係ないから、
──
たしかに関係ない(笑)。
古屋
これはいい! っていうのが、
ファーストインプレッションでした。
──
「15周年」となるとどうしても、
会社の歴史を振り返るような映像が
基本になりそうですもんね。
古屋
会社の歴史をふざけて作るのか、
今回みたいに全然関係ないものを作るのか、
どっちかだと思うんですよ。
そこは巡り合わせというか、
もう本当にタイミングだったのかな。
糸井さんの声がけもあって、
本当に運命を感じてます(笑)。
藤井
ガチャの歴史の前にもう1個考えていたのが、
会社の歴史を全部10倍にして説明する
ビデオってどうかなと思ったんですよ。
──
10倍に?
藤井
キタンクラブの15周年を150周年にして、
売上とかも全部10倍にしたりして。
写真
古屋
はいはいはい、
それもおもしろそうですね。
藤井
すごいマジメな会社だったらハマりそうですけど、
もともとキタンクラブさんは
わりと最初からおもしろいことをしているので、
それを10倍にしても微妙だなと思ったんです。
いろいろ考えたのがガチャの歴史だったんです。
古屋
へぇーっ、そうだったんだ。
藤井さんからアイディアをいただいて
ワクワク感しかなかったのと、
藤井さんに全部任せたかったんですよ。
クリエーターのかたにいろいろ言うのは嫌だし、
思ったままに作ってもらうのが一番たのしいんで。
ぼくらがモノを作るときにも熱量を大事にしていて、
脇からいろいろ言われると嫌なのはわかるし。
だから今回は、本当にいい具合にできました。
──
ということは、キタンクラブのみなさんも
ほぼ完成した状態での確認だったんですか。
古屋
ほぼほぼそうですね。
藤井
最初の企画書とプロット(大まかなストーリー)を
送った後はもうわりと
「こんな感じで、できました」
というような感じですね(笑)。
古屋
「お金が足りません」っていう相談が
一回ありましたよね。
藤井
「使いきっちゃいました」って(笑)。
──
(笑)。
古屋
じゃあ追加でお支払いするんで、
駆け抜けてくださいって返したんですよ。
ついに動画ができあがって、
それでもまた藤井さんから
「結局、予算をオーバーしちゃいました」って(笑)。
──
この仕事によって
藤井さんが莫大な富を築いたのではなく。
藤井
真っ赤っか(笑)。
もらった薪をじゃんじゃん火にくべてしまった。
──
ぜんぶ燃料にしちゃった(笑)。
古屋
でも、本当に素晴らしい作品になりました。
写真
(つづきます)
2021-12-20-MON
大嘘博物館

カプセルトイ2億年の歴史
写真
「カプセルトイの歴史」の世界が、
渋谷パルコ8階「ほぼ日曜日」に
やってくることになりました。
「2億年の歴史」などという、
恐竜が生息していた時代にまで遡って
大まじめなウソを絶賛企画中です。

カプセルトイのイベントですから
回して遊べる、体験型の展示になるはず。
カプセルトイの新説や出土品が、今ここに。
2022年2月11日(金・祝)より開催予定です!



詳細はこちらへ