2010/02/15
どうでも情報 (1/2)



ソリ関係についての覚書表がリュージュ、裏がスケルトン。
(はなこ)


選手が表を向いていたらリュージュで、裏を向いていたらスケルトンだと。
シンプルだが即戦力な情報かと。
にしても、表て。裏て。



あの、フラワーセレモニーの花束、どうみても地味すぎではありませんか?
「どこかに生えてるのを、 そのままつんできちゃった」みたいな。
可愛いことは可愛いんですが‥‥。
ひじょーに微妙です。
(たま)


うん。なんていうか、草っぽいんですよね。


ちなみに、オリンピック期間中、ウィスラーのゲレンデの90パーセントは一般公開されています。
オリンピック競技を隣のコースから眺めることも可能だそうです。
(大阪@PUPPY)


へぇ、じゃ、いまから行くか!
すいません、ちょっとこれから、ウィスラー行ってきます!
(ホワイトボードの行き先に 「ウィスラー」と書き込む)



NHKのアナウンサーが、緊張ぎみなのか挙動不審です!
子供からのFAXの字の違いを指摘したりしてます!
(べーた)


はははははは。
FAXを読むのに原稿もないだろうしなあ。
生放送的には鬼門なのかも。



こんばんは。スキー予選見てます。
NHKのアナウンサーの方、応援メッセージ紹介のとき、
「芋娘さん」で微かに笑ってました。
いもむすめさん‥‥無性に焼き芋が食べたくなった、この夜長です。
(エミモ)


これもFAX紹介のところだよね。
たしかに、「家族で応援しています」みたいないい感じのメッセージの最後に不意に
「いもむすめより」って書いてあったら笑っちゃうかもなぁ。しかも生放送。



スタジオにいるアナウンサーの方、シャツのストラップが緑と青が入ってる!
ゼッケンと一緒ですねぇ。
(ぺぱぐり)


もう、何年も続けてきて、いまさらこんなこというのもなんだけど、ほんっと、みんな、細かいところ観てるよね。


武田アナは高校の1コ上の先輩。
緊張のあまりちょこっと熊本弁で訛ったりしたらどうしようって、ハラハラしとったよ〜。
(にかわファン)


そぎゃんこつなかろうもん。


今回、NHKのデータ放送が凄くいいです。
アテネから活用させて貰っていますが、回が進むごとに見やすくわかりやすくなっています。
左隅っこに遠慮がちに小窓が出てくるのが可愛いです。
ジャンプの競技中にチェックをかけていたら12番の選手が跳んでいる時すでに10番の選手の結果が出ていました。
にわかファンがテレビの前で一喜一憂しているあいだに裏で黙々とデータの更新をしている方もいるんですよね。
ありがとうございます! いつもお世話になっております。
(プロト)


ほんとだ!
いまちょっといじってみたけど、便利っぽい!
ただし、ふだん、アナログ放送をまったく不満なく観賞している自分としては便利すぎて落ち着かない感じがしましたので、いったん、なかったことにして、もとの画面に戻しました。



開会式が好きすぎて、今4回目を見ながら気づいた。
次から録画しよう‥‥。
(けろ)


笑ったわ、これ。
テレビや放送がどれだけ進化しようとけっきょく、人だわ。



やっぱり開会式、長いですよねぇ。
再放送も観たので6時間もついやしてしまいました。
短縮するための私案は以下の通りです。
・挨拶は1/3にする
・ソロで歌う歌手は/2にする
・4本目の柱をもっと早くあきらめる
(茶鰐)


なるほど、なるほど。
ぼくの案は「感謝、禁止!」です。
あんなふうにあらゆる方面に感謝してから話してたら長いわ、内容薄いわで、いいことなし。
個々への感謝は事前に電話などで済ませておいていただきたい。



オリンピックと関係ないどーでも情報。
日本とバンクーバーの時差、17時間ですって。
現地時間で9時とか言われたって、
「日本時間で何時?」ってなりますよね?
「今、バンクーバー何時?」とか。
それを簡単に今何時かを求める方法。
日本時間から現地時間を求める場合は、5時間引いて、朝と夜をひっくり返せばよいのです。
例えば、日本で朝の10時ならば、5時間引いて、朝5時。
んで朝と夜をひっくり返すから、夕方5時(前日の)。
逆にバンクーバー時間から日本時間を知りたい時は、足せばよいのです。
バンクーバーで午後8時なら、午前1時。
ひっくり返して、午後1時(翌日の)。
ね? 簡単じゃないですか?
つづきを読む

前へ 次へ


友だちに教える
目次へ
ほぼ日のTOPへ