気仙沼さんま寄席

「1000人もの人が、わざわざ遠くからやってきて見たくなっちゃう落語会」を、気仙沼の市民会館で開催します。出演は、当代きっての人気者・立川志の輔さん。
でもこれは、慰問ではありません。気仙沼の人がスタッフとして働くイベントです。全国からやってくるお客さんのために、ほぼ日もいっしょに働いて、お金を稼ぎます。稼いだお金で、東京の目黒にさんまを送ります。
なぜ、さんま‥‥?「目黒のさんま祭」でふるまわれる新鮮なさんまは、気仙沼の予算で送られているのだとか。そのさんま代をみんなで稼ぐから、「気仙沼さんま寄席」。
ね、ちょっといいでしょう?3月25日の日曜日は、気仙沼へ。遠くから来る人たち、うぇるかむです。お金つかってってください。いっぱい感じてってください。

「『気仙沼さんま寄席』を終えてのご報告」を更新しました。(2012年4月17日)

「気仙沼さんま寄席」を終えてのご報告
テキスト中継FROM気仙沼
さんま寄席についてのツイートをみる
(Twitterのページに飛びます)
お越しになるみなさまへ。
気仙沼さんま寄席とは?
公演の内容は!?
ツアーとチケットについて。
会場までのアクセス。
当日は、ツイッターで遊びましょう!
その他のお楽しみ、いろいろ。
打合せ@楽屋 立川志の輔×糸井重里


友だちに教える
感想を送る
ほぼ日のTOPへ