 |
マーコさんが、ふだん占いはしないのに、
ヒントがほしいときだけ辞書占いをする。
っていう話をきいて、
おみくじ的なことって
面白いなと思ったんです。
それに、テソーミのことは
かなりのデータベースが
できているわけなので、
今回はマーコさんと
おみくじ的なコンテンツが
つくれないかなと思って。
それで「おてんきおみくじ」を
つくったんです。 |
 |
やっぱり心でちゃんと
「今日のおみくじを引くぞ」と思って
ぽちっとやんないといけないですね。
辞書占いのように。
|
 |
そうですね、そこはね。
私も本気で書いてますから。
本気出して、っていうか、
おみくじ脳っていうのが動いたの。
|
 |
「おみくじ脳」があるんだ。
|
 |
目覚めた(笑)。
|
 |
へえー!
|
 |
何かいつもと違う脳が動いてるという
感じがするんですか?
|
 |
うん、そう、
Tシャツや手帳カバーの
リーディングのときに近いんです。
|
 |
ぜひ楽しみにしてもらえたらなと思います。
吉凶にはしていないんですよ。
どんな天気でも、
ハッピーになれるようにって。
ちなみに、「おてんきおみくじ」の掲載は、
4/15からの予定です。 |
 |
そうですね、試してみてください。
|
 |
さて、今日、聞こうと思ったのが‥‥
|
 |
はい、なんでも聞いてください。
(とんとん、と静かなノック音)
|
 |
どうぞー。
|
 |
謙虚なノック。
すごく謙虚な人が入ってくる。
ノックも相が出るんですよ。
|
 |
ノックに相ですか?
|
 |
ノックにも相があるんです。
すごく謙虚な方のノックでしたよね、今。
|
 |
や、それは演出ですよ、きっと。
|
 |
こんにちは。謙虚な人です。

|
 |
あ、演出かもしれませんね、
この方の場合は!
|
 |
シャイです。
|
 |
シャイノックでした。
|
 |
シャイノック・ホームズです。
|
 |
社長(笑)。
|
 |
なんの話だっけ?
|
 |
ノックにも相がある。
|
 |
あ、それだ。
マーコさんに観てもらうと、
最初に「手の出し方でもわかるのよ、
そこにも相があるの」って
言われたりするでしょ。
|
 |
あ、出し方ね。
|
 |
言われてない?
|
 |
言われた。
|
 |
ぼくはこうなってた、最初。

|
 |
右手の親指は曲がってるじゃない、
それで左手の親指は伸びていて。
これは、明るくて結構自信があるんだけど、
世の中に対してはちょっと
謙虚にしておいた方がいいかな、
みたいな感じとかね。
|
 |
プッ!
|
 |
笑われてますよ(笑)。
|
 |
でもそう言われるとそう!
|
 |
じゃあ、好きなスターは
テレビで手を見たら
だいたいわかっちゃうんでしょう。
|
 |
うん、だいたい手でチェックしてますよ。
香取慎吾くんなんか、もう10何年前に、
「ドク」のときの最後の雪が積もったとき、
ビデオをぴしって止めて観たもの(笑)。
|
 |
手相の知識があると、
初対面の人を「どんな人かな」
なんて知るのにもいいかもしれないですね。
|
 |
『anan』では
「男心を掴む、“モテテソーミ”塾」
っていうページもあるのよ。
|
 |
わ、どうですか、みなさん。
男心を掴むモテテソーミ。
|
 |
うーん??
|
 |
どうかなー。
|
 |
こいつらに聞いたって無駄だぞ(笑)。
|
 |
しまった、座談会のメンバー間違えた?
失敗したー。
|
 |
失敗、失敗。
|
 |
大失敗。
|
 |
そんなことないわよねぇ。
テソーミが人と仲良くなれるツールだって
考えてくれたらうれしいな。
その、この人たちが
男の子にそうやって
近づくタイプじゃないことは
わたしも知ってますけど(笑)。
|
 |
でも、行列できちゃいますよね、
テソーミができたら。
|
 |
僕の友達でそれ、
飲み会で嘘付いて行列できた人いる。
女のヒトなんだけど、
本人、酔っぱらって、
「さあ私に観てもらいたい人、
並んで〜!」って。
|
 |
(笑)。
|
 |
しかも、ひどいことばっかり言うんだよ。
「あなたは、もうだめねー」とか。
観れないのに。
|
 |
適当すぎ!
|
 |
本人、酔いが醒めてから、
適当なこと言ってってすっごい反省してた。
|
 |
気を付けなきゃいけないのは、
どんなにそのノリで、
酔っぱらいの場所でも、
人から言われたことって
覚えてるものだっていうこと。
|
 |
うん、そうなんですよね。
|
 |
だから、興味本位で観るとか、
不安がらせることは絶対しちゃいけないの。
それをする人はもう最初からテソーミ失格。
|
 |
うん、うん。
|
 |
うーん。
|
 |
とにかく応援するためのものっていうふうに
思った方がいい。
自分にとっても他人にとっても。
|
 |
ケーキとかを悪く言うのは?
|
 |
うん?
|
 |
ケーキとかを悪く言うのは?
|
 |
いや、社長、
それは別の話ですから(笑)。
わたしの話はいいじゃないですか。
|
 |
んん?
|
 |
ペロリと全部食べたくせに、
ケーキ、どうだったー?
って言ったら、
「バカみたいにクリームが
のっててさー!」とかって、
その説明聞いてるとすごく悪いの。
で、どうだったー?
「まあ、美味しかった」。
なんだよ、うまいんじゃないか!
モギって、そういうやつなんだよ。 |
 |
あははは、なるほど(笑)。
|
 |
同じものを食べて
ちゃんと美味しいと思っても
表現が違うと。
|
 |
うん、そうそう。
|
 |
はい、つまりですね、
同じ手相を観ても、
悪く言うな、というか、
相手を励ますために使うべしと。 |
 |
うん、そうそうそう。
|
 |
手相が読めるようになってもね。
|
 |
どんな仲でもね。
|
 |
ケーキが怒らないようにね。
|
 |
ハイッ。
|
(マーコさんのおてんきおみくじは、
15日から公開予定です!
おたのしみに。
座談会は、あしたにつづきます) |
2009-04-14-TUE |