数字は、自画像だった。笹尾光彦さんの「発見」 数字は、自画像だった。笹尾光彦さんの「発見」
第2回
1枚の絵の後ろに100枚ある。
──
奥さまが拾ってきた古い額縁がきっかけで、
1枚、描いたら止まらなくなって。
笹尾
そう。
──
もう、堰を切ったように?
笹尾
なんだかわからないけど、
とにかく描くのをやめられなかったんです。

そこらへんにある身近なもの、
室内画とか静物画とか‥‥手当たり次第に。
──
大学時代から数えたら、
20年のブランクがあったわけですけど、
そんな急に、
絵の楽しさを思い出したってことですか。
笹尾
昔はね、楽しいと感じてなかったと思う。
──
え、あんなに毎日デッサンしてたのに?
笹尾
その当時の気持ちを思い出してみても‥‥
まあ、よくは覚えてないんだけど、
今、感じてるようには、
おもしろいって感じてなかったと思うなあ。
──
そうなんですか。
笹尾
でも、40を超えて再び描きはじめたら、
とても新鮮で、みずみずしい感覚もあって、
純粋に楽しかったし、
なにより
「俺、まだ、こんなに描けるのか」ってね、
びっくりしたんですよ。

自分で自分に、びっくりしちゃったの。
──
それができたのも、高校3年間、
毎日、絵を描き続けた経験があればこそ、
なんでしょうね、やっぱり。
笹尾
そうですね、あのときの毎日がなければ、
絶対に無理だったと思うし、
今こんなに楽しいって思えてないと思う。
──
広告代理店ではたらいていたご経験は、
今の画業に影響していますか?
笹尾
どうだろう、推し量れないと思うなあ。

つまり、広告をやっていたということが、
今の自分の絵にとって、
メリットかデメリットかっていうことは、
一口には言えない気がするんです。
──
そうですか。
笹尾
でも、少なくとも、その経験をなくして、
ぼくは、絵を描くことはできないと思う。

だって、昔の自分が、
決して短くはない人生の時間を費やして、
懸命にやってきたことだから。
──
サラリーマンの定年というのは、
一般的に60歳くらいだと思うんですけど、
あと数年、勤めるという選択も、
はたから見たら、あったと思うんですよ。

なぜ、56でスパッとお辞めに?
笹尾
そりゃ、十分に遅かったからね、56でも。

何せ、うちのかみさんなんかには、
あんた、
なんでサッサと辞めて絵をやらないんだ、
いつまでも組織にしがみついて、
バカじゃないのと言われ続けてましたよ。
──
バ‥‥。
笹尾
いや、いつもそんな感じなんですよ。
結婚以来、ずっとバカ呼ばわりでさ。
──
そうなんですね(笑)。
笹尾
で、そんなこんなで「20年」が過ぎて。
──
笹尾さん、今年で‥‥。
笹尾
ぼく、76になっちゃった。
──
いやあ、まったく見えないです。

スタイルいいですし、おしゃれですし、
何より気持ちが若々しいですし。
笹尾
ふつうの人の場合、
ハタチくらいで画家になったとしたら、
まあ、40くらいから、
だんだんいい仕事をするようになると
思うんだけどね。
──
ええ、あぶらの乗ってくる時期。
笹尾
ぼくの場合、それが「今」だと思うの。
──
ああ、なるほど。そうですよね。
笹尾
いや、実際にそうかどうかはさておき、
そう思えば、がんばれるしさ。

実際、絵描きとしてもまだまだだし、
やりたいことも、
たくさん、たくさん、ありますから。
──
毎日の生活は、どんな感じなんですか。
やっぱり一日中、描いているんですか。
笹尾
まず朝、起きたら、朝ごはんをつくる。

で、かみさんと一緒に食べたあと、
この2階の部屋で
9時から絵を描きはじめるんだけれど、
11時くらいになったら
「おーい! お茶の時間だぞー」って、
お声がかかるんですよ。
──
階下の、奥さまから(笑)。
笹尾
そう、それで下に降りていって、
トランプのセブンブリッジで勝負して、
負けたほうが、お茶を淹れます。
──
へえ、なんか仲良し! 毎日ですか?
笹尾
うん、ほとんど毎日かなあ。
で、一緒にランチして、3時まで描く。

3時になったらまたトランプ勝負して、
お茶当番を決めて、ひと休みして、
6時くらいまで描いたら、夕食。
その後は夜の9時まで、また絵を描く。
──
まるで高校時代ですね。
笹尾
当時より描いてるよね。
──
すごい。
笹尾
ぼくね、なんかね、1枚描いてると、
描きながら、
ああいうのも、こういうのも、
どんどん描きたくなっちゃうんです。

で、次から次へと描き散らして、
知らないうちに、家の中が
すごいことになっちゃうんですよね。
──
お部屋のあちらこちらに、
たくさん絵が置いてありますものね。
笹尾
いつも、1枚の絵を描いたつもりが、
後ろ見たら100枚くらいあるの。
──
不思議ですね(笑)。
笹尾
うん。ほんとにね、不思議なの(笑)。
<つづきます>
2017-09-21-THU