キリスト生誕の地と言われる、
パレスチナ暫定自治区にある「ベツレヘム」。
そこで、15世紀からキリスト教徒によって
祈りを込めてつくられてきた、
「ベツレヘムパール」という美しい手工芸品があります。
巡礼者にとっては”お守り”のような存在。
しかし、希少品でなかなかみつかりません。
東京・東神田にあるヴィンテージボタン専門店「CO-」の
店主である小坂直子さんは、今年の1月にベツレヘムを訪れ、
ベツレヘムパールのボタンを復刻することを試みました。
小坂さんが長年追い求めた、念願のボタンのお話。
10月15日から、
「DELIな生活のたのしみ展」でもお目見えしますよ!
写真 | CO-(ベツレヘム)、池ノ谷侑花(商品)
まるで工芸品のような、素敵なヴィンテージボタンを取り揃えている、東神田にあるヴィンテージボタン専門店「CO-」。小坂直子さんは買い付けを担当されています。
ヨーロッパを中心に、世界各地で買い付けたボタンを取り揃えていて、これまでMiknitsやほぼ日手帳でもご一緒しています。繊細できれいなボタンは、服につけるだけでなく、ブローチにしたりリングにしたり、ジュエリーとしてのたのしみ方もCO-さんは提案されています。たったひとつの、お気に入りのボタンを見つけに、ぜひ店舗にも遊びに行かれてみてください!
- ──
- ボタンをひとつつくるのに、
どれくらいの時間がかかるんでしょうか?
- 小坂
- 私も聞いたんですけど、
とくに貝からつくる場合は
工程がたくさんありすぎてわからないと言われました。
- ──
- そんなに工程があるんですか。
- 小坂
- 貝殻をくり抜くところからはじまって、
デザインする面を整えて、
小さな穴を開けて、
一回ずつ糸のこを通して、
デザインをつくっていく。
下絵もほとんどしないんですよ。
- ──
- フリーハンドですか?
- 小坂
- そうなんです。
描いても糸のこで白い粉が飛ぶから、
見えなくなっちゃうんでしょうね。
手の感覚でつくっているんだと思います。
- ──
- この細かくて小さな絵を
手の感覚でつくれるのはすごいですね。
- 小坂
- すごいですよね。
だから、ひとつずつ違うものになってしまうけど、
職人さんたちは、ベツレヘムパールをつくることに対して、
今はクリスチャンのためにつくるというよりは、
「愛を込めて作ったものをみんなのもとに届けたい」
という気持ちが強いんです。
- ──
- 祈りを込めながらつくっている、と
おっしゃっていましたもんね。
- 小坂
- だから、手にしていただくと、
伝わってくるものがあるんです。
なんとなく”あたたかい”感じというのかな。
やさしさが、他のものとは違うなって思いました。
- 小坂
- パレスチナの方って、すっごくやさしいんです。
- ──
- 失礼ですが、旅行に行くにはちょっと
怖い土地、というイメージがありました。
- 小坂
- 私もそうでした。
でも、みんなあたたかくて、やさしい街でした。
一度同行者の方が忘れ物をして車に乗ってしまったときも、
走って、追いかけてくれたんですよ。
- ──
- 車に足で追いつこうと!
- 小坂
- その気概だけでやさしいですよね。
- ──
- デザインはどんな風に
決められたんですか?
- 小坂
- デザインは昔から同じものを
何世紀も繰り返して掘っているので、
だいたい決まっているんです。
- ──
- この、鳥や花のモチーフもぜんぶ。
- 小坂
- 由来がクリスチャンなので、
教会に飾られるものや動植物など、
聖書に登場するモチーフが多いです。 - 熟練の職人さんのところでは、
古い図案集のようなものを見せていただきました。
代々受け継がれてきた伝統的なデザインが、
いろいろ描かれているモノクロコピーで。
その中から、メインとなるデザインと
縁のデザインを決めて、組み合わせました。 - 見た目のうつくしさもありましたけど、
図案集をみながら
「これこそベツレヘムパールだ、
というものをつくってほしい」と
お願いしたものばかりです。
- ──
- ベツレヘムパールを象徴するようなものを。
- 小坂
- はい。
伝統的なデザインと貝の光沢が織りなす
うつくしい作品になったと思います。
- ──
- 見た目よりも、
つけた感じの方が印象が変わりますよね。
キラキラしていて華やかです。
- 小坂
- 素材は「マザーオブパール」とよばれる、
最高級の白蝶貝なんです。
真珠の母貝で、
うつくしい真珠を育てる貝だけあって、
光沢がとってもきれいで、上品。 - ベツレヘムの職人さんは、
分離壁と呼ばれる壁の中で生活しているため、
物資の全てを、イスラエルを通して仕入れなきゃいけない。
だから仕入れ代がかさんでしまったり、
大変なことが多いみたいなんです。
でも、聖地で生まれ、
そして、聖地で代々伝わるベツレヘムパールを
作るということにとても誇りを持っていて、
「この仕事が大好きだ」という感じが
すごく伝わってきました。
- ──
- 自分の仕事に誇りを持っていらっしゃるんですね。
- 小坂
- 最初は職人さんも「長くはつくり続けられないかも」
って弱気だったんです。
ボタンなんてつくったことがないから。
でも、お客さんからの反応や感想を訳して送ったら、
「すごいやる気出てきた!」って頑張ってくれました。
- ──
- 小坂さんが、ベツレヘムパール界を
盛り上げていますね。
- 小坂
- 盛り上げたいです。
パレスチナはほかの工芸品もすてきで、
刺繍製品、ガラスや陶器、手描きの絵付けなど
かわいいものがいっぱいある国なんです。
- ──
- 行ってみたいです。
次に行ってみたい国はありますか?
- 小坂
- どこでしょう‥‥
行ったことない国はいっぱいあって、
たとえばチェコは行ってみたいですね。
ボタンの買い付けとして定番の場所なので。
- ──
- ヨーロッパで買い付けることが
多いんですよね。
- 小坂
- そうですね。
ボタンは洋服文化のものなので
古くからつくられている
ヨーロッパがメインになるんです。
あとは、アメリカ。
コレクターさんがたくさんいるので
コミュニティーも多いんです。
絵付けがうつくしい日本の古い
「薩摩ボタン」とか
芸術的なものを集めている人もいれば、
ソーイングのボタンを集めている人もいて、
それぞれのコレクターがテーマを持って集めています。
コレクターの人数が多い分、いわゆる高値のボタンはアメリカに
集まっていると思います。
(つづきます。)
2020-10-07-WED
-
ベツレヘムパール買付けのようす、
「あさイチ」でも見られます!今年4月に放映された『世界はほしいモノにあふれてる』。
小坂さんが、ベツレヘムやヨーロッパでボタンを買い付ける旅の様子や、
ボタンの歴史、面白さをたっぷり伝える番組だったのですが、
10月7日の「あさイチ」内にて、
この番組をぎゅっと濃縮したバージョンが放送されます。
よろしければ、あわせてご覧になってくださいね。
NHK総合テレビ「あさイチ」
10月7日(水)午前8:15〜9:54* 臨時ニュースなどで放送予定が変更になる場合がございます。
*『世界はほしいモノにあふれてる』のコーナーは
9:05ごろからの予定です。
*放映後1週間は「NHKプラス」にて、 見逃し視聴が可能です。