展覧会「はじめての森山大道」を
つくるにあたり、
森山大道さんの人と写真について、
いろんな人に話を聞きました。
60年、街を撮り続けていること、
世界で尊敬されていること、
第一級の文章家でもあること‥‥。
いろんな事実や逸話を聞きました。
その中にひとつ、みなさんが
口を揃えて言ったことがあります。
それは「大道さんは、やさしい」。
60分ほどのインタビューは、
そのお人柄が伝わってくるような、
そんな時間でした。
担当は「ほぼ日」奥野です。
森山大道(もりやまだいどう)
1938年大阪府池田市生まれ。
デザイナーから転身し、岩宮武二、細江英公の助手を経て、1964年にフリーの写真家として活動を始める。
1967年『カメラ毎日』に掲載した「にっぽん劇場」などのシリーズで日本写真批評家協会新人賞を受賞。
展覧会歴
1999年 サンフランシスコ近代美術館(メトロポリタン美術館、ジャパンソサイエティー(ニューヨーク)巡回)
2011年 国立国際美術館
2012~13年 テートモダン(ロンドン)で行われたウィリアム・クラインとの合同展
他、国内外で大規模な展覧会を開催。
受賞歴
2012年 国際写真センター(ニューヨーク)Infinity Award功労賞
2018年 フランス政府よりレジオンドヌール勲章シュバリエを受勲
2019年 ハッセルブラッド国際写真賞
- ──
- 今日は、お会いできて光栄です。
ありがとうございます。
- 森山
- いえいえ、こちらこそ。
- ──
- 自分は写真を見るのが好きなんです。
- 森山
- あ、そう。
- ──
- はい。すごい絵を見たときは、
圧倒されるような気持ちになります。 - で、すごい写真を見たときは、
何だか、心臓がドキドキするんです。
- 森山
- うん‥‥。
- ──
- そのドキドキ感って、自分の場合は
絵に対しては抱かないもので、
なぜか、写真に特有のことなんです。 - 大道さんの写真を見ても、そうです。
- 森山
- ふぅん。
- ──
- 何か写真というものに対して感じる
不思議さだなと思っています。 - もう、何度も聞かれている質問かも
しれないのですが、
大道さんにとって、
写真の魅力とかおもしろさって、
どういうことだと、思っていますか。
- 森山
- ん‥‥‥‥そうだね‥‥‥‥‥。
- ──
- はい。
- 森山
- ‥‥‥‥‥。
- ──
- ちょっと大きすぎる質問で、
お答えしにくかったら、すみません。 - と‥‥思いつつ、
聞いてみたくて聞いてしまいました。
- 森山
- ‥‥ちょっと待ってね。考えるから。
- ──
- はい、もちろんです。
- 森山
- ‥‥あまりにも広いから。質問が。
- ──
- そうですよね、すみません。
- 森山
- うーん‥‥魅力。何だろうねえ。
ちょっと、トイレ行ってきてもいい?
- ──
- はい、申し訳ございません。
いきなり曖昧な質問をしてしまって。
- 森山
- いやいや‥‥ちょっと待ってね。
- (と、森山大道さんはトイレに立ち、
しばらくしたあと、戻ってくる) - あのー‥‥さっきさ、
最初、あなた、何て言ってたっけ?
- ──
- えっと‥‥写真を見ると
心臓がドキドキすると、言いました。 - とりわけ、昔の写真を見ると、です。
- 森山
- それって、どういう感覚なんだろう。
ぼくが聞くのもおかしいけど。
- ──
- そうですね‥‥。
- 田舎で父親が生前に経営していた工場が、
いま閉じてまして、
あれだけ人がいてやまかしかった場所が、
完全に「しーん」としてるんです。
- 森山
- うん。
- ──
- そこに、ひとりで立っているときの感じ、
が、いちばん近いです。
- 森山
- ああ。
- ──
- つまり何と言えばいか、時間とか空間に
置き去りにされたような心細い感じ‥‥
なんですが、
でも、それは「悪くない」感覚なんです。
- 森山
- なるほど。
- ──
- むしろ、そのさみしさは、好きなんです。
- 森山
- いや、写真って、みんな撮るし見るけど、
写真で心臓がドキドキするって、
今まで、あまり聞いたことなかったから。
- ──
- あ、そうですか。
- 森山
- うん。みんな「おもしろい」とか、
「つまんない」とか、
「ただの記録だ」とか、「芸術だ」とか、
いろんなことを言うんだけど。 - 写真を見て「心臓がドキドキする」って、
ある意味で単純な言い方は、
ぼくはあんまり、聞いたことがなかった。
だから、それが何だかおもしろいなあと、
まずは思ったんだけど。
- ──
- はああ。
- 森山
- ぼくがやってきたことって、
結局、基本ストリートスナップなんです。
- ──
- はい、60年以上に渡って。
- 森山
- うん。毎日毎日、そんなにも長い間、
カメラという機械を持って外へ出るわけ。 - で、何でそんなに続いたかというと、
やっぱりさ、心臓がドキドキするんだよ。
- ──
- ああ‥‥。
- 森山
- ドキドキにもいろいろとあると思うけど、
やっぱり、
ぼくも、ドキドキしに出掛けているわけ。
- ──
- 街へ、ドキドキしに!
- 森山
- とにかく一歩、足を街へ踏み出すと、
そこはもう、
寺山修司じゃないけど、荒野だから。 - 良くも悪くも、荒野が広がっている。
その荒野の只中に紛れ込んで、
いろんなものを見て撮ること自体が、
ずっとおもしろかったし、
心臓がドキドキすることだったんだ。
- ──
- 大道さんにとっては。
- 森山
- うん。
- ──
- 荒野で‥‥。
- 森山
- 見るし、撮るよね。で、ドキドキする。
- ぼくのようなスナップショットだと、
見るのと撮るのは、ほとんど同時でね。
- ──
- はい、「見たら撮れ」で。
- 森山
- 考えないで撮るって意味じゃなくて。
- 人間、そんな一瞬でも、
いろんなことを考えているんだよね。
- ──
- 5000分の1秒みたいな時間にも。
- 森山
- ただ、じっくり時間をおいて、
どう撮ってやろうかなんて考えても、
あんまり、おもしろくはない。 - やっぱりさ、荒野っていうところは、
踏み込んだ瞬間に、
あらゆるものと出会うわけじゃない?
そして、それらに対して、
こちらも瞬間的に、
さまざまな視線を持つわけじゃない?
- ──
- はい。出会い、視線。瞬間的に。
- 森山
- それは、何と言ったらいいのか‥‥
広い意味で「感動する」というかな。 - 本当に、心臓がドキドキすることで。
- ──
- 撮っている人も、ドキドキしてた。
- 森山
- これは寺山さんの言い方だけど、
ぼくも「街は荒野」だと思っている。
荒野には感動の源があると思う。 - まあ、そこでいちいち
「あれが感動、これも感動、それも感動」
というんじゃ、ないんだけどね。
- ──
- それほど大げさなものではなく?
- 森山
- うん。「感動」っていうと、
何だか「ワァー」って感じがするけれども、
そんなんじゃないんだよね。 - 「感覚」と言うのが、いいかもしれないね。
- ──
- 感覚。
- 森山
- ぼくは、常に荒野に「感覚」してるんです。
そこで、いろんなものと「擦過」している。
- ──
- はい、すれちがっている。
- 森山
- すれちがった瞬間に、いろんなものを受け取る。
- で、それをパシャっと写真に撮るということは、
ぼくは、それらを、
どこかで、荒野に返そうとしているんだと思う。
- ──
- 荒野で何かと「擦過」して受け取ったものを、
写真としてお返ししている。 - たしかに大道さんの写真のTシャツを着た人が、
うれしそうに街を歩いてます。
- 森山
- その往還だね、行ったり来たり。写真って。
- 荒野から受け取ったものを荒野に返す、
そういうキリのない行為が、
ぼくにとっての「写真」なんだと思う。
- ──
- 荒野との間の循環全体が。
- 森山
- 写真、ということ。
- ──
- そこで、ずうっと、ドキドキしながら‥‥。
- 森山
- 撮ってるんだ。
(つづきます)
2021-05-10-MON