2023年7月現在で、YouTuber活動歴11年。
動画数2700本以上。チャンネル登録者数1050万人。
いちばん見られている動画の再生回数は1.2億回。
そんなはじめしゃちょーも、ことし30歳。
ゲーム『MOTHER2』の大ファンということもあり、
今回、糸井重里に会いに来てくれました。
そもそもはじめしゃちょーって、どんな人?
どんな子供時代を過ごし、どんな思いがきっかけで
YouTubeで活動するようになった?
昔からずっと面白さを感じていることは?
その創作の背景を教えてもらいました。
- 糸井
- いまって
「YouTuberになりたい子どもがいっぱいいる」
とかよく言いますけど、
そういう子たちに会ったら、なんて言ってますか?
- はじめ
- ぼくはそれ
「1本だけ目指すのはやめときな」
って言ってます。
- 糸井
- YouTuberだけを目指さないほうが。
- はじめ
- はい。YouTuberだけを目指すのって
本当に楽じゃないというか、
「なれなかったときにどうするんだろう」って
思いがあって。 - だから、まずはしっかり勉強して。
- 勉強じゃなくてもいいと思うんですけど、
いろんな経験や体験をして、
自分のなかにいろいろ蓄えたうえで
目指すのは、すごくいいと思います。 - たぶん、もしそれがうまくいかなくても、
その過程でほかにしたいことができたり、
すてきなものを見つけられたりすると思うので。
- 糸井
- あぁ。
- はじめ
- YouTubeってけっこう数字的に厳しい世界だし、
やっぱり見てもらわないといけない世界なんで、
それ以外を全部なきものにしてしまうと、
何も残らなかったとき、
たぶん本当に苦しい思いをすると思うので。 - とりあえず、いろんな経験とか体験とかを
自分のなかに詰め込みながら目指すぶんには、
すごくいいとぼくは思ってるので、
「とりあえず、いろんなことをやってみて」
って言ってますね。
- 糸井
- それを言う相手は中学生とか高校生ですか?
- はじめ
- 小学生とかも。
小中学生が多いですね。
- 糸井
- そうか、それほどになったんだね。
- はじめ
- だから、
「YouTuberの夢、いいと思うけど、
たくさん勉強したほうが面白いのが作れるかもよ?」
みたいな。
(頭を指さして)
「ここ使うから勉強しときな?」って(笑)。
- 糸井
- それは「勉強しろ」って言われるより、
だいぶリアルだね。
「ここ使うから」って言われると、子どもたちも
あんがい素直に聞くんじゃないですか。
- はじめ
- けっこう聞くと思います。
「ネタに困るよ。ネタ切れになっちゃうよ」って。
- 糸井
- 結局見るのは普通の人だもんね。
そういう相手に伝わらないといけないし。
- はじめ
- それもありますね。
- 糸井
- ‥‥お話、ぜんぶ面白かったです。
楽しかった。
ありがとうございました。
- はじめ
- いえいえこちらこそです。
ぼくもほんとに楽しかったです。
- 糸井
- (ほぼ日スタッフから『MOTHER2』の
ほぼ日手帳を追加で渡されて)
あ、これも持って行ってください。
さっきのおみやげに入れ忘れてたんだって(笑)。
秘蔵館に。
- はじめ
- わ、すげー!!! ありがとうございます!
- 名前、「ひとくちユーホー」と
「おあいそユーホー」でしたっけ。
- 糸井
- そんなような(笑)。
こんなデザインの手帳を出そうかというのも、
ぼくでは考えつかないんですよね。
だから、みんなが
「あれ入れたいな」とか言うのを、
「ああ、いいんじゃない?」っていう。
- はじめ
- たぶん、糸井さんがゲームに入れたものが
もう、みんないいんですよ。
- 糸井
- (笑)これだけよろこばれるんだったら。
- はじめ
- あの、ぼく、スマッシュブラザーズで
いちばん得意なキャラ、ネスです。
めちゃくちゃ愛用してます。 - それと、いちばん好きなBGMがサマーズです。
あ、サマーズかフォーサイドです。
- 糸井
- サマーズの音楽もいいですよね。
「避暑地だからバカラックとか、
そういうのを作ってくれ」って頼んだんです。
あとホテルの音楽は
「オリーブの首飾りみたいに」とか言って。
- はじめ
- すごいですね。
- 糸井
- ものを作っておくと、そういう人が現れるから、
めっちゃうれしいんですよ。 - だからきっといずれ、いま小学生だった子が
「はじめしゃちょーさんがやってたあれで、
ぼくはプールで歩いたんですよ!」みたいな。
- はじめ
- ははは。
「ダイラタンシーやってるな!」って(笑)。
- 糸井
- あるいは
「カブトムシに目覚めたのは、あれからなんですよ」
とか言って、なんか一緒に、
あんがい深い話をするかもしれなくて。
- はじめ
- そうですね。
繋がっていくと、うれしいですね。
- 糸井
- ぼくは一昨日ぐらいに、ほぼ日に
「ブランドとは余韻の積算である」
って書いたんです。
- はじめ
- うわっ、すっごい言葉だなぁ。
- 糸井
- つまり、作ったものがあって、
「これなんですよね」って渡したら、
いったん終わりのようにも見えますけど。 - (手元のペットボトルを指さして)
ぼくはこれを「飲む」という役割で買いました。
飲んで「おいしかったなぁ」って思ったら、
それは余韻じゃないですか。
さらに誰かが
「それなーに?」って言ってくれたら、
その「なーに?」がまだ余韻じゃないですか。 - だから、そのものの外側に
「わぁっ‥‥‥‥」っと聞こえてるものが、
どれぐらいあったか。 - それこそが、そのブランドの価値なんだと思うんです。
作ったときには、
これを作っただけなんですけど。
- はじめ
- 後から広がって、いろいろついてきますよね。
- 糸井
- そうだと思う。
でも、その余韻ばかり狙いすぎると、
みっともなくて。
- はじめ
- そうなんですよ。
「何も考えずに」も難しいけど。
- 糸井
- 難しいんだよね、それもね。
- だから、ものを作るって、
そのときには夢中になってやってるけど、
大変なことですね。
- はじめ
- そうですよね、微妙なバランスは
やっぱりありますね。
- 糸井
- また会いましょうね。
静岡に行ってみたいです。
- はじめ
- ぜひ! よろしくお願いします。
来たらヘラクレスの虫カゴがあるので。
- 糸井
- どうも、お互い、がんばろうね。
- はじめ
- がんばります!
もう一周『MOTHER2』しますね。
- 糸井
- (笑)ありがとう。
(対談はこちらでおしまいです。
お読みいただき、ありがとうございました)
2023-08-10-THU