2020年2月、写真家の幡野広志さんの
cakesでの悩み相談の連載をまとめた本
『なんで僕に聞くんだろう。』が
発売になりました。
渋谷パルコ8階の『ほぼ日曜日』では、
刊行を記念して、幡野さんの写真展を開催。
会場でおこなわれた3つのトークが
とても面白かったので、記事としてお届けします。
まずは「しいたけ占い」などで知られる
占い師のしいたけ.さんが登場。
多くの方の悩みに答えてきたおふたり、
話は大いに盛り上がりました。
「嫌いな気持ちがあってもいい」など、
ふたりの考えが一致する場面もちらほら。
初対面とは思えない仲の良いおしゃべりを、
たっぷり全11回でお届けします。
幡野広志(はたのひろし)
写真家。
1983年、東京生まれ。
2004年、日本写真芸術専門学校中退。
2010年から広告写真家・高崎勉氏に師事、
「海上遺跡」で「Nikon Juna21」受賞。
2011年、独立し結婚する。
2012年、エプソンフォトグランプリ入賞。
2016年に長男が誕生。
2017年多発性骨髄腫を発病し、現在に至る。
著書に
『なんで僕に聞くんだろう。』(幻冬舎)
『ぼくたちが選べなかったことを、
選びなおすために。』(ポプラ社)
『ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。』
(PHP研究所)
『写真集』(ほぼ日)がある。
ほぼ日刊イトイ新聞での登場コンテンツは、
「これからのぼくに、できること。」
「被写体に出合う旅。」
「そこだけを、見ている。」
「ネパールでぼくらは。」ほか。
しいたけ.(しいたけ)
占い師、作家。
早稲田大学大学院政治学研究科修了。
哲学を研究するかたわら、占いを学問として勉強。
VOGUE GIRLで毎週月曜日に更新される
「WEEKLY! しいたけ占い」をはじめ、
さまざまな場所で活躍。
著書に
『しいたけ占い 12星座の蜜と毒』
『しいたけ.の部屋 ドアの外から
幸せな予感を呼び込もう』
(ともにKADOKAWA)など。
ほぼ日刊イトイ新聞での登場には、
「しいたけ.青春の悩み相談室」
「はじめまして、しいたけ.です。」がある。
- ほぼ日
- おふたりともお話をありがとうございました。
それでは質問の時間に移らせていただきます。
まずは‥‥そちらの方、どうぞ。
- 質問者1
- 今日はありがとうございました。
おふたりに聞きたいのですが、
「運とかツキを落とさないために
大切にしていること」ってありますか?
- 幡野
- 運とかツキを落とさない方法‥‥。
何かありますか?
- しいたけ.
- 今、ぼくが思ったのは
「街を散歩するときに、
自分が住めるマンションと
絶対住めないマンションを分けてみる」
とかがいいかなと。
- 幡野
- それ、独特すぎる(笑)。
- しいたけ.
- くわしく説明してもいいですか?
- 幡野
- ぜひお願いします。
- しいたけ.
- 場所って、自分にとって敵になる場所と
味方になる場所があると思うんです。
リラックスできるお店とか、
「大学生活を4年間送れそう」と感じる街とか、
「住んでそう」と言われるマンションとか。 - そういう、自分の味方になる場所を
ちゃんと知ってる人って、
無意識で自分が付き合うべき人とかを
判別してたりするんですね。 - だから、自分の味方になる場所を
「お気に入りスポット」として持っておいたり、
逆に気が休まらない場所を
「こういう場は苦手だな」と日頃から
わかっておくのは良いと思うんです。
- 幡野
- そうか、なるほどね‥‥。
- 質問者1
- 幡野さんが答えに迷っていらっしゃるので、
ちょっと割り込んでもいいですか?
- 幡野
- はいはい。
- 質問者1
- 私は今、実家に住んでいるんですけど、
よく「出た方がいい」って言われるんです。
しいたけ.さんに聞きたいんですが、
実家が合わない人とかっているんですか?
- しいたけ.
- それはもういっぱいいますよ。
- 幡野
- それ、出た方がいいんじゃないですか?
- (会場笑)
- 質問者1
- あ、出た方がいい、出た方がいい。
はい(笑)。
- 幡野
- 運やツキの話、病人的な視点ですけど、
病気になると病人の知り合いが
ものすごくたくさんできるんです。
ぼくは今日も、何人のがん患者さんと
会ったか分からないぐらいで。
- 幡野
- 病気になった人って、わりとみんな
「自分は運が悪い」と考えるんですよ。
確かに、運がいいってことはないですね。
だけど、ことさらにそうやって
「運が悪い」って考えちゃう。 - 「自分は運が悪い」と考える人には
わりと共通点があって、
たいてい、それまでの自分の人生を
「運がいい」と思っていた人たちなんです。
言葉が悪いけど、
いわゆる勝ち組的な人生を歩んできた人が
病気になると、途端にカクンと落ちてしまう。 - そういうのを見ていると、ぼくは
「自分が運がいい」なんて
日常的に思わない方がいいなと思うんです。
- しいたけ.
- ああー。
- 幡野
- 本音を言えば、ぼくは自分のことを
「なんだか運がいい」と思ってます。
だけどそれをあんまり言うと、
「自分は運が悪い」と思ってる患者さんに
「俺たちは運が悪い」と感じさせてしまう
可能性もあるし、
聞かれたら「たまたまですよ」って言ってます。 - でも、大前提に「運がいい」とか
思わない方がいいんだろうなって思ってますね。
まあ、ぼくはそもそも運とか
あんまり気にしないんですけど。
- 幡野
- ‥‥でもやっぱりあるのかな?
運がいい人、悪い人って。
- しいたけ.
- あると思いますし、今のお話を聞いてぼくは
「運」とか「幸せ」って、
すごく恥ずかしがり屋って気がして。
- 幡野
- え? ちょっと待ってください。
どっちが、どっち? - (会場笑)
- しいたけ.
- 「幸せ」が恥ずかしがり屋。
- 幡野
- え‥‥つまり「幸せくん」が?
- しいたけ.
- そう。「幸せくん」がね、
恥ずかしがり屋なんです。
「いい運くん」も同じ。
- 幡野
- あ、なるほど。
- しいたけ.
- 「幸せくん」って、たとえば
5人で鍋パーティーをしてるときに、
気づくと6人目としてさりげなく参加してる、
みたいなところがあるんです。
- 幡野
- じゃあ
「思いっきり運がよくなりたい!」とか
「もっと幸せがほしい!」とか
すごく言ってる人のところほど
「幸せくん」は‥‥。
- しいたけ.
- 来ない来ない。
- 幡野
- 確かに自分が「幸せくん」だったらそうだな。
「ものすごく幸せになりたい」とか
言いまくってるような人は遠慮しちゃうかも。
むしろ、ちょっと幸せが足りない人とか、
あまり活動してない人のとこに行くかな。
- しいたけ.
- そうそう。
- 幡野
- じゃあ、きっとそういうことを
求めすぎない方がいいんでしょうね。
- しいたけ.
- だと思うんです。
ぼくは「幸せ」って、どんな状況でも、
たとえそれがすごく悲惨な環境であっても、
自分で決められると思ってて。 - ぼく自身の話ですけど、
昔、すごくお金もなくて、
就職も決まらなかったときがあるんです。
ただ、そのときも文章を書く時間だけは
「絶対に自分が卑屈にならない時間」と
決めてたんですね。 - そんなふうに
「これは自分にとって幸せな時間だ」
って決めると、
「幸せくん」が入って来やすい気がするんですよ。
既に幸せがある場所に、
匂いを嗅ぎつけて来てくれるっていうか。
- 幡野
- はいはい。
- しいたけ.
- で、あの、これね、ぼく100万人ぐらいを
敵に回すかもしれないんですけど‥‥。 - たぶん「お月様に向かってお財布を振る」とか
やってらっしゃる方がいると思うんです。
- 幡野
- え、それをやると何になるんですか?
- しいたけ.
- お金がやってくるらしいんですよ。
- 幡野
- ほんと?(笑)
- しいたけ.
- いや、ほんとごめんなさい、
あの‥‥ぼくがその「金運くん」だったら、
ちょっとその財布はご遠慮する。
「そうやって呼ばれるのはちょっとキツイ」
ってなる。
それはちょっと。ごめんなさい。
- 幡野
- 分かる、分かる。ぼくもそう思う。
そうか‥‥。
月に向かって財布を振ると
金運が上がるって話があるんですね。
- しいたけ.
- そういう話があるんです。
たぶん昔からの言い伝えが
あったりすると思うんですけど。
- 幡野
- きっとそういうのって、
変にあまり望まない方がいいんでしょうね。
自分の「運のなさ」を語る人ほど、
どんどん運が悪くなってるとは、ちょっと思っちゃう。
- しいたけ.
- だから、これも悪い言い方になっちゃうけど、
「最近彼氏できたんだ」という話を
ものすごい勢いでみんなにする人って、
3ヶ月後に別れたりする。
- 幡野
- そうだ、そうそう。
別れるよね、別れる。
- しいたけ.
- それよりも「彼氏どういう人なの?」と聞かれて
「あ、まあまあだよ」って人が
いちばん幸せを掴むっていう。
- 幡野
- わかる。そりゃそうだよな。
わかりやすいですね‥‥だそうです。
- 質問者1
- ありがとうございました。
(つづきます)
2020-04-25-SAT
-
なんで僕に聞くんだろう。
幡野広志webメディア「cakes」史上、
最も読まれた連載の書籍化。恋の悩み、病気の悩み、人生の悩み。
どんな悩みを抱える人でも、
きっと背中を押してもらえる。(少しでも気になったら、まずはぜひ
cakesの連載記事を読んでみてください)