画家の山口一郎さんに
2025年のホワイトボードカレンダー
月の数字を描いていただきました。
発売から20年目の記念すべき年を、
山口さんならではの「お花の絵」で、
素敵に飾っていただきました。
月が変わってめくるたびに、
うれしい気持ちになるカレンダーです。
山口さんの創作論も、おもしろかった。
ぜひ、お読みください。
担当は「ほぼ日」奥野です。

>山口一郎さんのプロフィール

山口一郎(やまぐち・いちろう)

画家。 1969年静岡県生まれ、香川県在住。 セツ・モードセミナー卒。 在学中にマガジンハウスの雑誌『Olive』で イラストレーターとしてデビュー。 卒業後はマガジンハウスの仕事を中心に 雑誌・広告でイラストレーターとして活躍。 2007年に東京・南青山のギャラリー DEE’S HALLにて画家として初個展をひらく。 現在は日本、海外の各地で絵の展示を続けている。 ︎
Instagram

前へ目次ページへ次へ

第5回 この先の自分自身が楽しみ。

──
香川県には、
素敵な美術館がたくさんありますよね。
これまで行ったことのあるところでも、
直島の地中美術館、
坂出の東山魁夷せとうち美術館に、
丸亀の猪熊弦一郎現代美術館‥‥とか。
山口
豊島美術館も素晴らしいところですよ。
でも、やっぱり猪熊弦一郎美術館かな。
猪熊弦一郎さんが憧れの人だったので。
──
おおー、どういうところが、ですか。
猪熊さんも作風がいろいろですよね。
いわゆるマティスっぽい感じから、
抽象表現的なものから、
ポスター的、デザイン的なものから、
従軍画家時代の作品もあったりして。
山口
ぼくは、70歳くらいからかな、
抽象的な絵に変わってからが好きです。
若いころの絵は、マティスやピカソに、
影響を受けているんですけど、
そのあと、
独自の抽象的な絵に変わった瞬間から、
どの絵も大好きになりました。
とにかく色鮮やかで、弾けてるんです。

──
70歳になってから、弾けてる!
山口
そうそう。本当に、すごいと思います。
ぼく、誰かの絵を見るときに、
その画家が自分と同じ年齢のときには
どんな絵を描いていたか‥‥を、
なぜだかチェックしてしまうんですよ。
──
へええ。
山口
たとえばマティスが55歳のときには、
「こんな感じだったのか」とか、
「自分は、まだまだだな」とか、
ついつい自分と比較しちゃうんです。
美術館へ行っても、
まず、その人の「生年月日」を確認して、
絵の制作年から引き算して、
「30歳のときは、こんな絵だったんだ」
とか、
「こんなすごい絵を50歳で描いてんだ」
とか‥‥。
──
画家の一生を時系列や俯瞰で眺めると、
おもしろいですよね。
年齢とともに作風の変遷がわかるから。
山口
ぼく自身のことでも、
ホームページに載せていたころの絵を、
いま描けと言われても、
たぶん‥‥描けないと思うんですよね。
当時、情熱のおもむくままに描いてた
あのころの絵には、
おもしろさもあるんだけど、描けない。
──
どうしてですかね、それ。
山口
その年代によってちがいはあるにせよ、
そのときにしか描けないものを、
いま描いてるってことだと思うんです。
描いて描いて「上手」になっちゃうと、
描きはじめたころの
わけのわからないようなエネルギーは、
逆に減ってしまうのかもしれない。

──
今日の冒頭に出てきた
和田ラヂヲ先生の話につながりますね。
でも、いまはいまの良さが当然あって。
山口
そうですね。
──
そのホームページに載せていた絵って、
売っていたんですか。
山口
いや、売るための絵ではなかったです。
あくまでも
ホームページに載せるために描いた絵。
当時は、イラストレーターを辞めて、
画家でもなくて、
絵の学校に通っていたころみたいに、
好きなように描こうとしていました。
──
おそらく、技術的には、
若かったころ当時のように描くことは、
いまもできるわけじゃないですか。
山口
そうでしょうね。
──
だけど、昔のような絵にはならない?
山口
ならないです。
──
何がちがうんでしょうね。
山口
わかんないです。
こんど左手で描いてみようかな(笑)。
──
うまくなりすぎてしまうことに対して
警戒感があるってことですか。
山口
ぼくには、ありますね。
何というか‥‥うまくなりすぎると、
絵の魅力というか、
力が弱ってしまう感じがするんです。
──
具体的には‥‥。
山口
絵から「にじみ出てくるもの」‥‥が、
薄まってしまうというのか。
何だろう、うまくいえないんですけど。
だって、こうしてずっと描いてくると、
「失敗しない描き方」が、
徐々にできるようになってくるんです。
──
失敗しながら、その失敗のなかから、
「よくわからないもの」が、
生まれてくる、みたいなことですか。
山口
そうかもしれないですね。
初期のころに描いていた花の絵って、
写真に撮ってなかったので、
自分でも覚えていないんです。
だから、ときどき、持っている方に
見せてもらうことがあると
「ええ、こんな描き方してたんだ!」
って、びっくりすることがある。

──
自分の絵に、自分がおどろく。
山口
いま、ぼくが描いている花よりも、
当時の花は、
もっと「気持ちわるい」んですよ。
だけど、その「気持ちわるさ」って、
力強くもある。
こんなふうに描けてたんだと思うと
これはこれで、
すごくいいなあとは思うんですけど。
──
過去の自分の絵に、憧れてる。
山口
だから、そういう意味でいうと、
仕事としての責任がなくなってからの、
自分の描く絵が楽しみなんです。
──
自分で、自分の未来が楽しみ!
山口
たぶん、いちばんいいんじゃないかな。
──
うらやましいなあ。
そんなふうに思えるのって。
山口
以前のような絵が描けないのと同様に、
これからも変わっていくと思うし。
自分自身が、
この先どんなふうに変化していくのか、
楽しみにしています。

(終わります)

2024-12-22-SUN

前へ目次ページへ次へ
  • たっぷり書き込めて、何度でも消せる! ほぼ日ホワイトボードカレンダー2025   【販売中】12/26(木)までのご注文で、年内に出荷します。

    国内は12/27、海外は12/26までのご注文で、
    年内に出荷します。