サウナ人気、まだまだ衰え知らず!
老若男女、猫も杓子も巻き込みながら、
いままたおもしろい展開になってきています。
そんなサウナブームが生んだ人気者、
サウナ大好き芸人のマグ万平さんをお呼びして、
ウィスキングのこと、海外サウナのこと、
注目トピックをいろいろ教えていただきました。
いま日本のサウナカルチャーは、
かなりスゴイことになってるみたいです。
全5回、どこを切ってもサウナ、サウナ、サウナ‥‥。
マグ万平(まぐ・まんぺい)
お笑い芸人
1984年8月7日生まれ、福岡県出身。
プロダクション人力舎所属の
お笑い芸人(スクールJCA18期生)。
サウナが好きすぎてサウナ施設で働いたり、
フィンランドサウナ旅に出かけたり、
ロシア人からウィスキングを習得しちゃったり。
フィンランドサウナアンバサダー、
サウナ・スパプロフェッショナル。
『マグ万平ののちほどサウナで(MROラジオ)』に
出演中です。
また、日本初のウィスキング集団
「しらかばスポーツ」に所属しており、
ウィスキングの魅力を伝える活動をされています。
マグ万平さんの授業
「サウナがあれば、人生なんとかなる。」は、
ほぼ日の學校で公開中です。
- ──
- ちなみにサウナって、
世界中どこにでもあるんですか?
- 万平
- かたちや使われ方はいろいろですが、
あらゆるところにあります。
南米なんかだと、
そういう空間でお祈りをするとか、
神とつながる場所として
サウナが使われてたりします。
- ──
- ネイティブアメリカンの人たちも
サウナの中で祈祷するっていいますよね。
- 万平
- 「スウェットロッジ」ですよね。
ネイティブアメリカンたちは、
1ヶ月間くらい断食したあとで
サウナに入る儀式があるそうなんです。
飲まず食わずのまま入るから、
1杯目のロウリュをしたとき、
肌から水蒸気を吸収するんですって。
水がしみ込むのが目で見てわかるって。
- ──
- 肌から水を飲む?
- 万平
- 「生きのびたー!」って
毛穴がいってるんでしょうね。
- ──
- 極限状態のサウナですね‥‥。
- 万平
- もともとはフィンランドも、
冬はマイナス30度になる環境だから、
とにかくからだを温めないと
死んじゃうような世界なんですよね。
フィンランドに先住民がやってきたとき、
いちばん最初に建てたのは
家じゃなくてサウナだったそうです。
- ──
- 生きるための本能ですよね。
それが脈々と受け継がれてきたと。
- 万平
- そういうの歴史を調べると、
これがまたおもしろいんです。
それぞれの国でそれぞれの発展があります。
- ──
- 次、行ってみたい国はどこですか?
- 万平
- やっぱりバルト三国ですね。
リトアニア・ラトビア・エストニア。
ウィスキング文化も盛んですからね。
あとはトルコ。
あっちにはハマムっていう、
大理石でできたサウナがあるんです。
そうそう、韓国だったらハンジュンマク。
あと、ノルウェーのほうにも
クリエイティブなサウナが多いって聞きます。
- ──
- 挙げだしたらキリがない(笑)。
- 万平
- ほんとにキリがない。
みっともないほどサウナに入りたいです(笑)。
- ──
- 海外でサウナに行くのもたのしそうですね。
現地の人とも交流できそうですし。
- 万平
- すごくおもしろいですよ。
ドイツのサウナは男女混浴なんですけど、
そんなの日本だとありえないじゃないですか。
- ──
- サウナが混浴なんですか?
- 万平
- みんな全裸です。
- ──
- 水着もなし?
- 万平
- 水着を着るとマナー違反なんです。
タオルで隠すのもマナー違反。
そんなことしてると
「Get out!」とかいわれちゃう。
- ──
- それ、日本人からすると、
かなり抵抗がありますよね。
- 万平
- ぼくが行ったところは、
ロッカーから男女いっしょでした。
受付を済ませて中に入ると、
目の前でおばあちゃんが着がえてて、
その横を全裸の若い男の子が歩いてたり。
- ──
- ぜんぜん大丈夫でしたか?
- 万平
- いざ入ってみると
知らない外国人だらけなので、
別にいいやってなっちゃいましたね。
もしそこに日本人がひとりでもいたら、
急にリアルになるんでしょうけど(笑)。
- ──
- たしかに(笑)。
- 万平
- もう完全に文化のちがいですよね。
全裸でサウナ室に入って、
みんな横になったり、本を読んだり。
どっちかっていうと岩盤浴みたいな感じですね。
そこまで部屋の温度も高くないので。
- ──
- ドイツに水風呂ってあるんですか?
- 万平
- いちおうあるんですけど、
そんなに冷たくはなってないです。
別に水風呂に入って冷やす必要もないので、
外の風にあたるだけで十分というか。
- ──
- 日本の入り方を知ったら、
海外の人たちはびっくりするんでしょうね。
- 万平
- みんなおどろきますよね。
日本には「サウナイキタイ」という
サウナの検索サイトがあるじゃないですか。
- ──
- はい、よく使ってます。
めちゃくちゃ便利ですよね。
- 万平
- 近所に何件サウナ施設があって、
休憩用のイスが何脚あるとか、
サウナ室の温度や水風呂の温度までわかる。
全国にあるサウナの膨大なデータが
ぜんぶウェブで無料で見ることができます。
ああいうのは海外にないから、
みんなものすごくびっくりしますよね。
日本ってすごい国だなって。
- ──
- たしかにそうですよね。
- 万平
- いま日本のサウナって、
世界でもすごく注目されているんです。
じつはこのあいだも
アウフグースの世界大会があって、
日本がはじめて参加したんですけど‥‥。 - (と、会議室のドアをノックする音)
- 乗組員
- あの‥‥お取り込み中すみません。
- 万平
- はい?
- 乗組員
- そろそろ次のミーティングが‥‥。
- 万平
- え?
- ──
- しまった、もうこんな時間!
- 万平
- え?
- ──
- す、すみません!
会議室の時間が終わってしまいました。
すぐにここを出ないといけません。
- 万平
- えぇ、ここからがおもしろい話なのに(笑)。
- ──
- このままじゃ終われないので、
またあらためて取材させてください。
きょうの話のつづきを、ぜひ!
- 万平
- ‥‥ということは、
またほぼ日に呼んでもらえるってこと?
- ──
- はい、ぜひお願いします。
- 万平
- それはそれでうれしいです(笑)。
- ──
- バタバタしたまま、すみません。
きょうはいったんここで終わりにします。
どうもありがとうございました!
- 万平
- ありがとうございました。
さぁ、いそいで部屋を出ましょう(笑)。
(最後までありがとうございました!次回も乞うご期待!)
2023-01-09-MON