JAXAの「地球観測衛星」のことを
いろいろ教えていただく連載、第5弾です。
衛星の「開発篇」から
前回の「パラボラアンテナ篇」と、
徐々に深い領域へと踏み込んできましたが、
今回は「周波数調整篇」です。
何それ? ‥‥と思った方、多いですよね。
人工衛星って、他の人工衛星と
電波の周波数がバッティングしないように、
事前に「調整」するらしいんですよ。
案内人のJAXA安部さんいわく
「これ以上、マニアックな宇宙の取材も
そんなにはないかも」とのこと。
もちろんこちらには何の知識もありません。
ICレコーダーだけを手に、
裸一貫でぶつかってきました。
人工衛星の周波数調整とは、いったい何か。
担当は「ほぼ日」奥野です。

前へ目次ページへ次へ

第1回 4~5年前から 調整しないと間に合わない。

──
安部さん、こんにちは。
本日も、どうぞよろしくお願いします。
前回は、めくるめくアンテナの世界を、
垣間見させていただきまして。
あれでも、ほんの一端かと思いますが。
安部
アンテナの話「だけ」で
あんなにたくさん取材されたことって、
はじめてだったんじゃないかと。

地球観測衛星の案内人・安部さん。 地球観測衛星の案内人・安部さん。

──
本日は、さらに奥深い‥‥というのか、
いっそう謎のベールに包まれた
「周波数調整」のお話を
聞かせていただけるということですが。
安部
これ以上にマニアックな宇宙の話って、
何があるのかというくらいです。
はじめて世に出る話も多いはずですし。
──
隠しているわけでもないのに(笑)。
安部
取材されること自体が、本当になくて。
同僚のみんなも首をかしげて、
「その取材は、本当に来るのか?」と。
──
来ました、こうして。本当に。
パラボラアンテナを使って、
人工衛星とか探査機と交信するさいの
電波の「周波数」って、
他とバッティングしないように
「調整」してるんだろうということは、
なんとなく予想はつくのですが。
安部
はい。そのあたりも含め、
現在、周波数調整の任務に就いている
稲岡に来てもらいました。
電波の周波数の調整について、
今日は、何でも聞いてやってください。

絶賛周波数調整中、JAXAの稲岡さん。 絶賛周波数調整中、JAXAの稲岡さん。

──
稲岡さん、よろしくお願いします!
‥‥‥‥ただですね、
「何でも」と申されましても、
どこから何を聞いたらいいのか(笑)。
なので
ひとまず思いついた素朴すぎる疑問、
周波数調整って‥‥
「難しいんですか」というところから、
おうかがいできればと‥‥。
稲岡
難しい‥‥と言えば‥‥はい。
まあ、周波数調整と一口に言っても、
地球観測衛星の周波数調整か、
あるいは静止衛星の周波数か‥‥でも、
いろいろちがってくるので。
──
ただ調整するだけとは、ちがう?
安部
いや、「ただ調整するだけ」なんです。
でもそれが、非常に面倒くさいんです。
前提として、
この世の中を飛んでいる電波はすべて、
「調整しなきゃいけない」んですが。
──
ありとあらゆる電波が調整されている。
調整されなければ飛ぶことはできない。
それが‥‥電波。
稲岡
はい。
──
このスマホがキャッチしている電波も。
では、その難しさ、面倒くささから、
まずはおうかがいしていきましょうか。
ちなみに安部さんも、過去に
周波数調整をやってらしたんですよね。
安部
はい、温室効果ガス観測技術衛星‥‥
GOSAT-2プロジェクトのときです。
ぼくが周波数担当で、
稲岡は別の担当で関わっていました。
稲岡は、そこから、
GOSAT-GW衛星の立ち上げに移って。
──
GOSATとは、通称「いぶき」ですね。
「GW」、というと?
稲岡
グリーンハウスガスの「G」、
ウォーターサイクルの「W」です。
GOSAT、
温室効果ガス観測技術衛星1・2に続き、
現在は「GW」すなわち
「温室効果ガス・水循環観測技術衛星」
を、開発中なんです。

GOSAT-2 CG 1-B ©JAXA GOSAT-2 CG 1-B ©JAXA

──
その「GW」の周波数を調整されている。
稲岡
厳密には、これから調整に入る段階です。
GWは、2019年12月に立ち上げられた
プロジェクトなんですが、
2024年度中に
打ち上げを目指してるんですね。
そこへ向けて周波数も調整するんですが、
プロセスとしては、
まず「免許」を取らなきゃならなくて。
──
免許。
稲岡
電波を扱うには、免許が要るんです。
総務省の免許なんですけど、
同じ周波数を使っている他の衛星が
国内外にいくつもあって、
それらとの電波調整をしきらないと、
免許がもらえないんですよ。
──
えーっと、ようするに、
国内外の各機関と調整を終わらせて、
総務省からお免状をもらえないと、
衛星を打ち上げることが、できない。
稲岡
そのとおりです。
ITU(国際電気通信連合)という国際機関に
自分たちが使う電波の申請をして、
そこを起点に
各国の電波利用者との調整がはじまります。
──
そうだったんですか。へええ‥‥!
稲岡
どうにかITUに申請を済ませると、
今度は、新しく立ち上がる衛星から、
自分たちが
調整を受ける側になります。
──
あ、「電波、調整させてよ」と?
安部
「与干渉」「被干渉」と言いますが、
新しい衛星を打ち上げるときには、
「被害を与える側」として、
すでにITUへ申請を済ませている衛星たちに、
「あなたに電波的な被害を与えませんので、
この周波数を使ってもいいでしょうか」
と、おうかがいを立てに行くんです。
逆に、ぶじ申請が済んだあとは、
あとから出てくる衛星から
「周波数、使っていいでしょうか」と。
──
おうかがいを立てて、立てられて。
なるほど。それが周波数調整の世界。
いったん国際機関へ申請が受理された瞬間、
「ぼくらに被害を与えないでね」
と言えるようになるんですね。
安部
そうです。クレームを受けるだけの側から、
クレームをつけていい側になります。
で、その一連の調整を経て
無線免許をもらうまでに
ものすごーく時間がかかるんですよ。
打ち上げの4年前、5年前とか、
それくらいから調整しはじめないと
間に合わないくらいです。
──
そんな前から!?
稲岡
返事を待ってる時間が長いんですよ。
世界の衛星関係者のなかには、
1年くらい返してこない人とかいて。
──
1年間、既読スルーですか!?
安部
しかも、さんざん待たせた挙げ句に
「とにかく俺たちに迷惑かけるなよ!」
とかって、急に言ってきたりとか。
なので、急いで
「こういう理由で大丈夫です」って
返信すると、
それっきりナシのつぶてになったり。
──
周波数調整‥‥シビアな世界‥‥。
そんな、先の見えないようなことを、
やらないとダメなんですか。
安部
やらないと免許がもらえませんから。
最悪、免許がほしい時期までに
調整が終わんなくなってしまうんで、
返信がないところについては
「オッケーってことでいいですよね」
という判断を下して前へ進みます。
──
返信がないことも、あるんですか。
安部
半年間、何も言ってこなかったら、
慣習上オッケーだとみなしてますね。
──
そうでなきゃ進まないですもんね。
あらゆる仕事がそうだけど。
安部
まあ、国によっては、
OKなら返事はしないって文化が
あるのかも知れないんですが、
電波の周波数に関しては、
国際的な取り決めも絡んできますから。
──
返事はしてほしい、と。
安部
便りがないのはいい便り‥‥
みたいなのはやめてほしいですね。
──
ちなみに電波の干渉って、
具体的にどういう状況なんですか。
安部
こうやって話してるときに
めっちゃくちゃやかましいやつが、
横から
ガーッと話しかけてくる感じです。
──
うっとうしいなあ、それは(笑)。
安部
そういった事態に陥るのを防ぐために、
2週間にいっぺんくらい、
これだけ新しい衛星の申請が出ました、
クレームをつけますか、
どうしますか‥‥という問い合わせが、
周波数管理室からくるんです。

技術試験衛星VIII型(ETS-VIII) ETS-VIII想像図 ©JAXA 技術試験衛星VIII型(ETS-VIII) ETS-VIII想像図 ©JAXA

──
それ、大変な作業ですよね、きっと。
ひとつひとつの新しく上がる衛星が、
自分の衛星に
干渉を及ぼすかどうか調べるのって。
安部
少しでも危なかったらクレームです。
クレームをつけることを怠ったら、
実害を被ったときに、
文句を言えなくなっちゃうんです。
──
クレームをつけること自体が、重要。
なるほど。
安部
どんどん衛星が増えていますので、
お返事が遅くなることも、
わかるっちゃわかるんですけどね。
稲岡
こういう話を聞かされているんで、
いま、ビビってるんです(笑)。
──
周波数の調整を前にして!(笑)
稲岡
GOSAT-2の周波数調整にあたって、
安部の、
なかなか大変な場面を見てたんです。
こんどはぼくが「GW」で、
ようやく必要な資料などを提出して、
これから調整がはじまるので。
安部
しかも、周波数調整の担当って、
1プロジェクトに基本1人なんです。
──
1年間お返事をくれない人たちとの、
孤独すぎる戦い‥‥。
安部
自分対全世界、みたいな感じですよ。
ほんとに。
少なくとも何十もの衛星については、
干渉解析しますから。
稲岡
はああ‥‥(笑)。
安部
衛星の「開発」や「運用」も、
もちろん大変な仕事ではありますが、
チームがあるじゃないですか。
JAXA内に仲間がいるし、
何かあればメーカーさんとも話せる。
──
でも、周波数調整には、
相談相手はいても、バディはいない。
太平洋ひとりぼっちならぬ、
大宇宙ひとりぼっち、みたいな状態。
安部
だから、困難な問題に直面したとき、
めっちゃヒリヒリするんです。
「あ、俺が回答の仕方を間違えたら、
あとで大変なことになるかも」と。
しかもですね、まわりの人たちって、
ぶっちゃけ、
周波数に興味ないんです!(笑)
──
なんと!(笑)
稲岡
そうですね。正直なところ(笑)。
──
電波を調整しなかったら
人工衛星を打ち上げられないほど、
重要なお役目なのに!
稲岡
これまでの衛星では、
きちんと調整しきってきましたから。
周波数は、調整できてあたりまえ。
そう思われているフシがあります。
だから周波数は大変なんですって、
いま、草の根の
普及活動をしているところですね。
安部
その稲岡の草の根運動のおかげで、
じょじょに地位が‥‥ね(笑)。
稲岡
そう、最近は改善してきており、
一人ぼっちに
ならないようにしてもらってます(笑)。

通信衛星の電波試験@電波暗室のようす。 通信衛星の電波試験@電波暗室のようす。

(つづきます)

2023-02-28-TUE

前へ目次ページへ次へ