「“いい会社”とは、これからの社会に
ほんとうに必要とされている会社であり、
その存在を思わず応援したくなるような会社のことです」
これは、鎌倉投信のファウンダー・新井和宏さんの言葉です。
新井さんは鎌倉投信を立ち上げて10年間
“いい会社”を探すため、
日本全国のたくさんの会社を訪問し、
じっくりと経営者にインタビューし、
そこで働く人やお客様と対話してきました。
新井さんが考える「これからの社会」とは。
そして、そんな社会でどう働き、どう生きるのか。
これからの時代をになう「宝」である就活生に向けて、
新井さんに講義をしていただきました。
※授業は2020221日に行いました。

>新井和宏さんプロフィール

新井 和宏(あらい かずひろ)

プロフィール
講師 新井和宏さん

世界最高峰といわれた資産運用会社で働き、
リーマンショックを機に金融のあり方に疑問を抱く。
その後に鎌倉投信を仲間とともに立ち上げた。
「志ある会社を応援する」。その投資姿勢が共感を呼び、
「R&Iファンド大賞」の
NISA/国内株式部門で最優秀ファンド賞も受賞。
そして2018年に、共感資本社会の実現を目指して、
株式会社eumo(ユーモ)を設立。

幸せな人は「お金」と「働く」を知っている
持続可能な資本主義
共感資本社会を生きる

前へ目次ページへ次へ

06[最後に]すてきな人に出合ってほしい。

■採用される人になるには?

採用される人になるには、どうしたらいいか。

採用する側になって考えることです。
みなさんが採用する側になったら、
あなたを採用したいですか。

僕はこれまで、いろんな人を面接してきました。
すぐわかります、その人がいつも挨拶をしてきたか、
いつも「ありがとう」を言ってきたか、
いつも笑顔だったか。

それができる人かどうかがすごく重要だから、
板についてない人は一発で見抜きます。

それを変える方法論はひとつ。
今から変わってください。
過去は変えられないけど、未来は変えられます。
未来を変えるためには、今日から変わるんです。

人は「一緒に働きたい」と思う人を採用します。
だから、あなたが「一緒に働きたい」と
思える人であればいい。
イメージ通りの自分になっていれば、
ほとんどの問題はクリアです。

「そんな簡単なことでしょうか」と言われるけれども、
簡単なことです。
専門性は会社の人間のほうがよっぽど知ってますから。
だからみなさんはシンプルに、みなさんそのものでいい。

ご自身の認識を広げることが、自分を広くしてくれます。
サークル活動でもスポーツでも趣味でもかまわないけど、
そこで見えたなにかを語れる人になってください。

自分がこの会社のなかで役に立てるとしたら、
なんだろうという献身的な思いが
道を切り開く可能性はある、
そう覚えておいていただけるといいかな。

■尊敬できる師匠を見つけよう。

あと、最後にもうひとつ。

「この人すげえ! 自分の師匠だ」と思うぐらい
すてきな人を見つけたら、その人に飛びついてもいいです。

そのすてきな人がいるところが衰退産業だとしても、
その人がいることには理由があるから。
で、その人が辞めて違うところにいったら、
その人についていけばいいから。

いまは、それほどまでに自由な時代です。

そして「ついていきたい」「生き方がすばらしい」
と思った人の推薦する本は、ぜんぶ読んだほうがいい。

本が有象無象あるなかで
「この人が推薦するなら読まなきゃ」って
思えるような本に簡単に出合える。
そんなラッキーなことはないです。

そのラッキーを得るためには、
「この人が素晴らしい」という軸を持たなきゃいけない。
自分が尊敬できる人、師匠を早く見つけてください。
この人についていきたいと思う人が見つかれば、
すごくラッキーです。

師匠は誰でもいいんです、みなさんが決めることです。
その人がすばらしい理由を知ることが大事です。
その人を作っている元がなにかを知ることが大事です。

日ごろ食べているもの、日ごろ読んでいるもの、
日ごろ仕事をしていること、日ごろ誰と会っているか。
そういうもので、その人はでき上がってるんです。
人間は、まったくなにもないところから
生むことはできない。

だからその人が「なにで構成されるか」を要因分解する。
そのなかで自分でも
「これは」と思える部分を取っていくと、
すごく速く成長できます。

自分を生きてほしいんだよね、やっぱり。
自分というものを育てて、大切にしてほしい。
それぐらい素敵なものだから。

ぜひ自分にとっての「いい会社」を見つけてください。
心より願っております。

(つづきます)

2020-04-27-MON

前へ目次ページへ次へ