「設定が相撲の世界だし、人気のイケメンが
主役でもないし、やや暴力的だったりもするし」
(でも)「『すばらしい娯楽』が、
まだまだあるぞ、という気持ち」
「日本制作の『サンクチュアリ -聖域-』の
おもしろさは、すっごい大穴を当てたような
気分にさせてくれた」
〈2023年7月8日の「今日のダーリン」より〉

糸井重里も夢中になった、日本のNetflix発の
大ヒットドラマシリーズ「サンクチュアリ -聖域-」。
その江口カン監督が「ほぼ日の學校」に来て、
作品づくりの話をたっぷりしてくださいました。
地元福岡のことや、転換点となった
「めんたいぴりり」の話なども交えつつ。
全11回、どうぞおたのしみください。

>江口カンさんプロフィール

江口カン(えぐち・かん)

福岡県生まれ。
福岡高校卒業。九州芸術工科大学
(現・九州大学芸術工学部)卒業。
1997年、映像制作会社KOO-KI(くうき)設立。

2007~2009年、カンヌ国際広告祭で三年連続受賞。

2018年、映画「ガチ星」を企画、初監督。
2019年、映画「めんたいぴりり」を企画・監督。
2019年、映画「ザ・ファブル」を監督。
2021年、映画「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」を監督。

2023年5月世界同時配信 Netflixドラマ
「サンクチュアリ –聖域–」を監督。
日本国内で1位、グローバルで6位を記録。
2023年6月公開映画
「めんたいぴりり〜パンジーの花」の企画・監督を務める。

映像以外では、
2020年、辛さの単位を統一するアプリ
「辛メーター」を発案、プロデュース。
現在登録ユーザー数6万人越え。

前へ目次ページへ次へ

11.ぼくの自由を奪われないための戦い。

「サンクチュアリ -聖域-」より 「サンクチュアリ -聖域-」より

糸井
江口さん自身が好きな映画とかドラマって、
どんなのがありますか?
江口
実は、めちゃくちゃ悲劇が好きなんです。
糸井
おおー。
江口
だからなかなかやらせてもらえないですけど、
悲劇、やりたいですねぇ。
人間悲劇好きですよね。
糸井
具体的にこの作品、とかもありますか?
江口
いちばん好きなのは、クリント・イーストウッドの
「ミリオンダラー・ベイビー」という映画ですね。
ぜんぶ知ってるのに何回観ても泣けて、
「なんなんだこれは!」っていう。
糸井
「サンクチュアリ」に、
ちょっとその匂いはありますね。
江口
そうですか。
糸井
うん。悲劇という言い方で考えてなかったけど、
あの物語は悲劇ですね。
江口
あとは「ダンサー・イン・ザ・ダーク」とか。
ひどい話じゃないですか。
糸井
ひどい、ひどい。
江口
「ひどい」っていう、この感情の
持って行き場のない芸術作品って、すごいなと思うんです。
だから人を惹きつける。
解明できてないんですけど。
糸井
作品だからOKなんですよね。
江口
そうです、そうです。
自分に起きたら嫌ですよね。
糸井
「フィクションだからウェルカム」というのは、
人間の持っている面白い部分ですよね。

江口
「悲劇を観てる」って、不思議ですよね。
自分の身に降りかかられると、つらくてしょうがない。
だからといって、他人事として
見てるわけではないんですけど。
そしてなにか、逆に浄化される感じもあって。
糸井
ひどすぎて脳が処理できないくらいのものを
観たいとは思わないんです。
ぎりぎり触れるか触れないかぐらいが、
リアリティー。
江口
うん、さじ加減ですよね。
糸井
ほかに影響受けたものって、ありますか?
読んだものとか、人とか。
江口
そうですねぇ‥‥。
まあでも本当に、お世辞でもなんでもなく、
80年代の糸井さんたちや、
今年になって高橋幸宏さんと坂本龍一さんが
亡くなっちゃいましたけど、
YMOとそのまわり。
映画よりもそういう、キャッチコピーとか、
テレビCM、音楽の方が
ずっと面白いなと思った時代がありまして。
その頃の影響はやっぱりすごくありますね。
糸井
楽しそうにやってるように見えた?
江口
いや、本当に楽しそうでした。自由で。
ぼくは昔からずーっと
「自由への憧れ」でやってきてるんですよ。
糸井
なにか今日、それはよく伝わります。
江口
「いろんなことから逃げてきた」とも
言えるんですけど。
「逃げながら、戦ってきた」というか。

糸井
「自由」って、「逃げる」と
とっても近いところにありますよね。
そうさせてなるものか、みたいな。
江口
そうですよね。逃げるって、
「ぼくの自由を奪われないための戦い」
みたいな部分があるじゃないですか。
あの頃みなさんが本当に、それこそ
自由に向かってぐーっと手を伸ばしていっている
ような感覚を、ぼくは感じていたんです。
本当に中学生ぐらいの頃から。
糸井
ああー。
江口
当時、糸井さんたちがやってたことは、
下ネタですら「IQ高いなー」と思いながら
見てましたから(笑)。
「下ネタも、こんなにIQが高くなるんだ!」と。
糸井
ありがとうございます(笑)。
もうどれがどうか、思い浮かばないですけど。
だけどいまになって、あの頃を思い出して
「何がそういう自由なことをさせてたんだろう?」
と思うんです。
当時はバカだったから、近くにいた人が
「いいね」って言ったらそのまま行けたんですよね。
「それ面白いね」と言ったら、
それだけで「やろうやろう!」となって。
江口
やっぱり、その勢いですよね。
糸井
アシスタントの子が気のいいやつで、
ほどよくバカで、ほどよくスケベで、
ほどよく真面目で‥‥みたいな感じだったんです。
そこで「やろうか」と言って、
「いいっすね」って返ってきたら、もうGOですよね。
そのためにアシスタントがいたみたいなところがあって。
江口
いい賛同をくれるアシスタントを
近くに置くの、いいですね。
糸井
すごくいいですよ。
よくないときにはちゃんと、
「それはやめたほうがいいんじゃないですか」
とかも言ってくれてたし。
江口
それって、やっぱり大人ですよね。
みんながちゃんと自分のブレーキを持ってたという。
だからちょっと危ないギリギリも
狙えてたというか。
糸井
やっぱり若いときって
「いい気になる」のがすごく重要なんですけど、
最近は若い人たちが、
いい意味での「いい気になれる」を
させてもらえない時代が、長く続いてて。
江口
すぐいろいろ言われますからね。
糸井
ただ、もうひとつ生意気なこと言うと、
当時にしてもやっぱりどこか
「おまえぐらいでいい気になっちゃいけない」
も混じってたんですね。
「いい気になるとおまえ、みっともないぞ」って。
江口
ああー、難しい。
糸井
でもぼくはいま、長年チームプレーを
癖になってやってきた感覚だと、
自分に対して
「組織のリーダーだからこうしちゃいけない」とか
「対外的にはこう」みたいなことを
課しすぎてきたかなとは思ってて。
だからもう5年10年経ったら
「ちょっとあいつぶっ飛んでんだよ」
というふりをして、
いろいろもう、いっそう自由なことを
できたらいいなと思ってますね(笑)。
江口
ははははは(笑)。
いやもう、ぼくもそれ目指します。
糸井
そして今日の最後にやっぱり、
「サンクチュアリ」第2シーズンのことを、
みんなが聞くと思うんですけど‥‥。
江口
百万回聞かれました(笑)。
いやでも、本当に何も決まってなくて。
やるもやらないも決まってないですね。
糸井
その言葉がまたうれしくなるのが面白いですね。

江口
うれしいですか。
糸井
はい。つまり、
「これからまっさらのものが生まれる可能性がある」
ってことですよね。
江口
そうですね。
糸井
だけど、なにも決まってないわりには、
伏線だらけだったじゃないですか。
江口
ああ、あれ面白いですよね。
「Netflixメソッド」とか
呼び方があるみたいですけど、
「伏線は投げまくっちゃっていい」
と言われたんです。
ぼくもそれまでは
「伏線は回収しなきゃいけないもの」
と思ってたんです。
だけどそう言われると、人生なんて別に、
昨日知り合った人がこっちで何してるかなんて
わかんないし、
「伏線そのままって自然なことなのかも」
という気がいまはしています。
糸井
日常って、そのまま消えちゃう人だらけですもんね。
江口
そうですそうです。
普通のことだなと思って。
糸井
じゃあ、そういう要素も山ほどあるから。
さきほどのスピンオフの話じゃないけど。
江口
やろうと思えばいっぱい、いくらでもできますし。
まあ、そうやって、いろんな可能性を
話してるあいだが実はいちばん楽しいのかも、
みたいな気もしますけどね(笑)。
糸井
‥‥いや、今日は本当に面白かったです。
ありがとうございました。
江口
こちらこそありがとうございました。
糸井
じゃあ、また東京か九州で、
もうちょっとディープな話をしましょうか。
江口
はい、ぜひ。楽しみにしてます。

(おしまいです。お読みいただき、ありがとうございました)

2023-09-02-SAT

前へ目次ページへ次へ
  • Netflixシリーズ
    「サンクチュアリ -聖域-」独占配信中

    ティーザーキーアート

    「サンクチュアリ聖域

    体は屈強だが、投げやりな性格の青年が
    相撲部屋に入門。力士になった彼は
    とがった振る舞いでファンを魅了しながら、
    伝統と格式を重んじる角界を揺るがしていく。
    全8エピソード。6~7時間で一気に見られます。

    Netflixの作品ページへ