2020年の年末、ほぼ日は
神田の町に引っ越してきました。
はじめてのこの町をもっと知りたいし、
もっと知ってほしいと思っています。
そこで、日本全国のすべての市町村を回った
若き写真家、かつおさんこと仁科勝介さんに
神田の町を撮ってもらうことにしました。
自由にやってください、かつおさん。

>かつおさんのプロフィール

かつお|仁科勝介(にしなかつすけ)

写真家。1996年岡山県生まれ。
広島大学経済学部卒。
2018年3月に市町村一周の旅を始め、
2020年1月に全1741の市町村巡りを達成。
2020年の8月には旅の記録をまとめた本、
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)を出版。
写真館勤務を経て2020年9月に独立。
2021年10月から2022年8月にかけて、
東京23区の490ある全て駅を巡る
プロジェクト「23区駅一周の旅」を完遂。
そこで撮影した、東京のささやかな日々を
まとめた写真集『どこで暮らしても』
2022年11月に自費出版。
2023年春から新プロジェクト始動予定。

前へ目次ページへ次へ

#075


『達人にはなれずとも』

最近の話題はなんといっても『散歩の達人』だ。
「神田・神保町」を大特集した
11月号が発売されたのだ。
買いましたし、読みましたとも。
古書店街、楽器店、スポーツ店、カフェ、飲食店‥‥
隅々まで丁寧に、熱量も包み込まれた一冊。

単刀直入に言えば、
読んでいて面白いし、
自信を喪失するわけです。
もう、なんて素晴らしい情報量だろう。
一方のぼくはなんだってんだ。
時にお店の方のご厚意をいただきながら、
カタツムリの速度でお店を開拓している。
一人取材だから、とにかく通うしかない。
できれば自然な流れでお店の方と仲良くなりたい。
と理想を追いかけているから、
取材にはなかなか辿りついていない。

センチメンタルな気持ちを拭うべく、
今日の散歩をはじめた。
まずはカフェからカフェへはしごする。
2軒目でお店のオーナーさんがいて、
もしかしたらお話ができるかな、
と思ったのも束の間、
お客さんが途絶えない。
全員お店を出て、チャンス!
と思ったら、機器の飛び込み営業が
オーナーさんの機嫌をツンツンさせた。
「お引き取りください」
ああ、これで話しかけたら
ぼくも同じ飛び込み営業じゃないか。断念。

カフェをはしごしたあと、
しばらく歩いてそのままラーメン屋さん。
平日の15時なのに席は埋まっている。
名店はすごいなあ。それにしても美味しい。
特に煮干しスープの繊細で濃厚な味が堪らない。
あっ、水道橋の勝本さん(3回目)である。

散歩を続ける。カフェ、カフェ、ラーメンから、
水道橋で見つけたバッティングセンターに入った。
鬱憤を晴らそう。対戦相手は阪神の藤浪投手だ。
彼には肩慣らし程度の球速100キロが、
まあ当たらない。
中学時代に4番を張った面影はまるで存在しない。
スッキリしたのか疲れたのか
分からないような気持ちになった。

これはもう、知っているカフェで休憩しよう。
と訪れたら、そのお店が定休日で、トホホ。
1日中ついてないなあ。

帰りの道すがら、
ふと神保町にある小宮山書店さんの前を通った。
貴重な写真集や現代アートを取り扱う名古書店。
知り合いがアルバイトをしていて、
立ち寄ってみると、
ちょうど働いていた。
そして彼女の席の後ろに男性の方がいて、
「社長ですよ」
とこっそり伝えてもらってビックリした。
不躾ながらその場でご挨拶をさせていただいた。
「写真家をやっています」
と言うわけだけど、
多分もじもじしていて、
社長に明るく喝を入れてもらった。
「君、もっと写真を楽しみなよ!」

ハッッッ! とした瞬間である。
そうだ、そうさ!
散歩の達人にはなれずとも、
神田を自由に楽しく巡ることが、
ぼくにとって何より大切なことじゃないか!
何をもじもじしているんだ。
目が覚めた思いがして、
「ご挨拶できて、ありがとうございます!」
と日本語を誤用しながら、
店内の写真も撮らせていただき、
ほんとうにありがたい気持ちで、
お店をあとにした。

やっぱりひたすら、散歩するしかない。
歩いていたら、きっといいことあるよ。
達人にはなれずとも、
“好き”はずっと大切にできるから。
よーし! と初心にかえった気持ちで、
エネルギーがふつふつと湧き上がる。
なにより、好きなお店が増えたことが、
いちばん嬉しい。

2021-10-28-THU

前へ目次ページへ次へ