2020年の年末、ほぼ日は
神田の町に引っ越してきました。
はじめてのこの町をもっと知りたいし、
もっと知ってほしいと思っています。
そこで、日本全国のすべての市町村を回った
若き写真家、かつおさんこと仁科勝介さんに
神田の町を撮ってもらうことにしました。
自由にやってください、かつおさん。

>かつおさんのプロフィール

かつお|仁科勝介(にしなかつすけ)

写真家。1996年岡山県生まれ。
広島大学経済学部卒。
2018年3月に市町村一周の旅を始め、
2020年1月に全1741の市町村巡りを達成。
2020年の8月には旅の記録をまとめた本、
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)を出版。
写真館勤務を経て2020年9月に独立。
2021年10月から2022年8月にかけて、
東京23区の490ある全て駅を巡る
プロジェクト「23区駅一周の旅」を完遂。
そこで撮影した、東京のささやかな日々を
まとめた写真集『どこで暮らしても』
2022年11月に自費出版。
2023年春から新プロジェクト始動予定。

前へ目次ページへ次へ

#124

公園の中の境界線

前から不思議に思っていた場所がある。
千代田区立龍閑児童公園と、
中央区立龍閑児童遊園だ。
2つのそっくりな名前は、
同じに見えるひとつの敷地を分け合いっこしている。
おおよそ橋の向こう側が千代田区、
橋の手前側が中央区だ。
何も知らなければひとつの場所だが、
実は区の境界線が敷かれている。

かつて、この橋のあたりには
江戸時代に掘られた竜閑川という水路があった。
そして、写真の右奥で別の水路と直角につながり、
隅田川まで流れていた。
現在は埋め立てられてしまっていて、
現地で観察してもなかなか実感は湧かない。
ただ、古地図を見ると確かに水路が描かれていて、
「わっ、ほんとにここに水路があったんだ」と、
ブラタモリを観ているような気持ちになった。

写真については、
1枚しか掲載できない制限による副産物みたいなものだ。
区の境界線だと伝えたかっただけで、
特別なコンセプトはない。
でも、ここはとにかく不思議で、
興味深い場所なのである。

2022-04-18-MON

前へ目次ページへ次へ