2020年の年末、ほぼ日は
神田の町に引っ越してきました。
はじめてのこの町をもっと知りたいし、
もっと知ってほしいと思っています。
そこで、日本全国のすべての市町村を回った
若き写真家、かつおさんこと仁科勝介さんに
神田の町を撮ってもらうことにしました。
自由にやってください、かつおさん。

>かつおさんのプロフィール

かつお|仁科勝介(にしなかつすけ)

写真家。1996年岡山県生まれ。
広島大学経済学部卒。
2018年3月に市町村一周の旅を始め、
2020年1月に全1741の市町村巡りを達成。
2020年の8月には旅の記録をまとめた本、
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)を出版。
写真館勤務を経て2020年9月に独立。
2021年10月から2022年8月にかけて、
東京23区の490ある全て駅を巡る
プロジェクト「23区駅一周の旅」を完遂。
そこで撮影した、東京のささやかな日々を
まとめた写真集『どこで暮らしても』
2022年11月に自費出版。
2023年春から新プロジェクト始動予定。

前へ目次ページへ次へ

#128

静かなきらめき

神田から、大手町へ向かっていた。
2つのまちを静かに分ける日本橋川に差し掛かったとき、
屋根のように覆いかぶさる高速道路と、
その真下の川の狭い隙間から、
眼に太陽の丸い光が届いた。
直接、ではなく、
川の隅に差し込んだ夕方の光の反射だった。
それは、全体からすれば不時着したかのように控えめで、
しかし、十分に眩しかった。
吸い込まれるように、光の方へ視線が傾く。

橋を渡りきると、
上の高速道路やそれを支える柱をくぐり抜けた光たちが、
ほかにもたくさんいた。
飽き足らず、川に届いた光は高速道路の底までも、
グラデーションをつけて照らしていた。
ならば、道路がなければ、
川にはもっと光が差し込み、
もっと多くの光が空に、
宇宙に還っただろうか。

風が少しだけ吹いている。
川に映る光はわずかに揺れていて、
一本のつながった筋ではなく、
途切れ途切れに分かれ、
場所によっては、
反射のない黒い水面の方が多い。
果たして、
ぼくは光を光だと思っているのだろうか。

望遠レンズも使ったけれど、
普段の広いレンズで、
川と、道路と、橋と、人を撮った。

2022-05-02-MON

前へ目次ページへ次へ