編んだり、縫ったり、
手づくりは夢中になれる時間をくれるもの。
SNSの「#miknits」 には
そんな時間に生まれたたくさんの作品が
日々更新されていて、
Miknitsチームはいつもうれしくのぞいています。
ここではその一部の作品をご紹介。
大人数があつまる編み会のかわりに、
作品の出来ばえをたのしみあえたらと思います。
みなさんもMiknitsの作品を編んだら「#miknits」で
シェアしてくださいね。

前へ目次ページへ次へ

109

888417_q_file_photo1
previous arrow
next arrow
 

ミクニッツのlady cat
去年親指だけ残して
放置してたの慌てて仕上げた〜
グレーのところがほわほわで暖かいし
編み目もギュッとしてて
風通しにくい気がするよ
雪の日に間に合ってよかった☃☃☃


キュートな作品をたくさん編まれている
らむりんごさん。
そのなかにlady catも
加えていただけてうれしいです。
使いたい!」と思うと
編むエンジンがかかりますよね。
寒さが厳しい今年の冬ですが、
猫さんたちが
雪風からガードしてくれてよかったです。


今回の風景に登場した作品

lady cat
セルリアンブルー


888423_q_file_photo1
previous arrow
next arrow
 

Tie vest and circular skirt


3年越しのtieと、リネンのスカート。
ベストは、一目惚れで編み始め、
やっと形になりました。
レディースの配色で、メンズサイズです。
きつく編んでしまうので、ジャストサイズでした。


次はアラン糸でセーターを編みます。

定番のtieだけど、
なにか新鮮で惹かれるぞ...と思ったら
メンズのレシピでレディースの配色だったのですね!
レディースは前開き、
メンズはかぶるタイプのデザインなので
好みにあわせて選ぶのもありだなあと思いました。


シャツ+サーキュラースカートの
コーディネートも上品で素敵です〜。


今回の風景に登場した作品

tie(『Miknits 大物編』に掲載)


 

Miknits 2024 喫茶コーヒーフロート


完成!
前立てにボタン穴開けて、
革のボタンを付けました。ぼちぼち増量。


固いな〜重いな〜と感じていた糸だけど、
水通ししたら
しっかりした中にも柔らかさが出て良かった。


この可愛さは
三國万里子さんならではのデザイン。


革ボタンのアレンジがとてもかわいいですね!
編み地のパプコーン模様とぴったりで
じーっと見入ってしまいました。
水通し後の糸の質感も、
気に入っていただけてよかったです。
空気をふくんだ糸で、暖かさがあると思うので
春がくるまでの間、
たくさんお召しいただけたらうれしいです。

今回の風景に登場した作品

喫茶
コーヒーフロート

2025-02-21-FRI

前へ目次ページへ次へ

  • Miknitsのキットを使って編んだ作品を
    instagramtwitterで「#miknits」
    とつけて 投稿してください。
    Miknitsチームからこちらのページへの掲載の
    お声がけをさせていただく場合があります。
    掲載させていただいた方には、
    三國万里子さんの書き下ろしの
    「オリジナルスクリーン画像
    パソコンやスマートフォンの画面にお使いいただけます)
    をプレゼントいたします。

    *「#miknits」に類似する別のハッシュタグで
    シェアされている作品にお声がけする場合もあります。