編んだり、縫ったり、
手づくりは夢中になれる時間をくれるもの。
SNSの「#miknits」 には
そんな時間に生まれたたくさんの作品が
日々更新されていて、
Miknitsチームはいつもうれしくのぞいています。
ここではその一部の作品をご紹介。
大人数があつまる編み会のかわりに、
作品の出来ばえをたのしみあえたらと思います。
みなさんもMiknitsの作品を編んだら「#miknits」で
シェアしてくださいね。

前へ目次ページへ次へ

110

 

カシミヤの糸での編み物は初めて。
ふわふわで触り心地最高です。
9目1度の技法が楽しい!


とても可愛いです。
付け襟という存在は
今までノーマークでしたが
ネックレス感覚で付けられそうです。


ネックレス感覚で!
とっても実感のわくコメントで
ひざをうちました。
カシミヤ糸は編んでる時間も
また格別な幸福感がありますよね。
合わせられたブラウスもとっても素敵です。
すてきな春を楽しんでくださいね。


今回の風景に登場した作品

corridor
ライトグレー


 

三國万里子さんの
またたびニットから
白い貝のセーター」
着画も撮りました~


濃紺に白いラインが入って
何だかとってもエレガント。
民族衣装っぽさに合うかなと
お気に入りの tamas のピアスと
合わせてみました。


袖は規定より短めなのですが、
紺色の部分で少し絞られて、
パフスリーブっぽくなり、
キュンポイントが
更にアップ!!


襟ぐりと袖口の黄色も
ポイントになって素敵。
最近ちょっとご無沙汰めだった
黄色のハイカットコンバースとも
コーディネートできそう


春がすぐそこまで
やって来ていますが、
最後まで「冬」楽しみます

絢乃さん、ニットがとってもお似合いです。
タイムラインから編み物をこころから楽しみ、
着ることもまたたのしみの一部なんだなと
感じられるところがとても素敵です。
最後まで「冬」たのしみましょう〜!
深く同意です!


2025-02-28-FRI

前へ目次ページへ次へ

  • Miknitsのキットを使って編んだ作品を
    instagramtwitterで「#miknits」
    とつけて 投稿してください。
    Miknitsチームからこちらのページへの掲載の
    お声がけをさせていただく場合があります。
    掲載させていただいた方には、
    三國万里子さんの書き下ろしの
    「オリジナルスクリーン画像
    パソコンやスマートフォンの画面にお使いいただけます)
    をプレゼントいたします。

    *「#miknits」に類似する別のハッシュタグで
    シェアされている作品にお声がけする場合もあります。