”丈夫でありながら本質的に美しく、
長い時間を一緒に過ごせるニット”をめざして。
ニットデザイナーの三國万里子さんと、
スコットランド・シェットランド 諸島にある
世界的なニットウェアファクトリー「Jamieson’s」
とのコラボレーションが今年も実現しました。
三國さんが「一生使いたい」と惚れ込むほど
愛用しているJamieson’sの糸。
三國さんオリジナルのデザインによって、
年齢を問わず、長く着ていただける
フェアアイルニットになりました。
三國さんのお話と新たに2名の方に着ていただき、
おしゃれやお仕事のことを伺いました。
Snap取材:中前結花
三國万里子(みくに まりこ)
ニットデザイナー。1971年新潟生まれ。
3歳の時、祖母から教わったのが編みものとの出会い。
早稲田大学第一文学部仏文専修に通う頃には洋書を紐解き、
ニットに関する技術とデザインの研究を深め、創作に没頭。
現在はニットデザイナーを本職とし、
2009年『編みものこもの』(文化出版局)を出版。
以降、書籍や雑誌等で作品発表を続ける。
2013年よりほぼ日で編みものキットや
関連するアイテムを展開する「Miknits」をスタート。
2012年より「気仙沼ニッティング」のデザイナーを務める。
最新刊に『ミクニッツ 大物編 ザ・ベスト・オブ Miknits 2012-2018』
『ミクニッツ 小物編 ザ・ベスト・オブ Miknits 2012-2018』(文化出版局)。
2020から2021年にかけて福岡の美術館「三菱地所アルティアム」と、
渋谷PARCO「ほぼ日曜日」にて自身初の大規模個展を開催した。
ほぼ日からほど近い、
神田にあるコーヒーショップ
SOCIAL GOOD ROASTERS 千代田。
「珈琲と福祉」を融合させたお店で、
ロースタリーカフェであり
就労継続支援B型の福祉施設でもあります。
ハンデキャップのある方々が
バリスタや焙煎士として働かれていて、日々珈琲を提供。
店内はコンクリートの打ちっぱなしがスタイリッシュで、
珈琲の香りが広がる心地いい空間です。
そして、みなさんとっても楽しそうに働かれています。
- 高石さんは、
焙煎や抽出などの技術の指導を行う
みなさんのサポート役。
「そばで見守り、ハンドドリップや焙煎の
アドバイスをしています。
でも、みんなどんどん上手くなっているので、
自分が店頭でお客様に珈琲を提供することはほとんどなく、
スタッフが淹れた珈琲を
『おいしく入っているね!』と
声をかけるのが主な仕事になっていますね(笑)」 - 焙煎機は、オランダのギーセン社のもの。
焙煎の世界大会でも使用されているじまんの機材です。
店内で焙煎し、提供している豆は3種類。
「甘味や香りが引き立つよう、
ハンドソーティング(割れや欠けのある豆を選り分ける作業)を
手作業で行い、雑味のないクリアな味づくりを
丁寧にしているのがポイントです。 - 看板商品のSOCIAL GOOD BLENDや、
障がいをもつスタッフたちが
メインのメンバーとなって焙煎した
CHIYODA BLEND、
ノンカフェインでもしっかりとした
香りとコクを楽しめるDECAFもあります。」
- 高石さんのお仕事着は、動きやすさが大事。
ボトムはシンプルなデニムや
ストレッチ素材の入ったパンツがほとんどですが、
トップスは個性的なデザインのものを好んで着るそうです。
「人とかぶりたくない、という気持ちがあって、
シンプルなものよりも変わったデザインの
トップスを選ぶことがほとんどです。
古着屋さんで洋服を探すことが好きで、
今日の私服(花柄のニット)も古着屋で見つけたもの。
男性にしてはめずらしく、柄物好きですね。 - なので、Jamieson'sのニットは、
一目で気に入りました。
黒もシンプルでカッコいいのですが、
僕的には、一枚で主役になれるこちらの柄が好き。
柄の中にある、濃いネイビーと合わせて、
濃い色のデニムを履いてみました。
- 個人的にリブが長いところがお気に入りです。
ボタッと厚みがあるのも、着ていて気持ちいいです。」
- お気に入りの洋服が気持ちを高めてくれるように、
おいしい珈琲が暮らしに欠かせない、
という方も多いはず。
一杯一杯に、思いを込めて淹れる姿からも
一日の元気をもらえそうな場所です。
オープンして2年、
その思いは広がってきています。
「近所のオフィスで働く方はもちろんですが、
最近はうちの珈琲を求めて、
遠くから来てくれる方も多くなってきました。
店頭も通販も、
定期的に購入いただく方も増えて嬉しいですね。」
▲ソーシャルグッドロースターズ千代田のオンラインストアでは、
年末年始のご挨拶や、クリスマスギフトにぴったりの
ギフトセットを販売しています。
タンブラーやTシャツなどのオリジナルグッズも好評。
- ※広々としたテラス席もありますが、
現在は感染対策としてテイクアウトのみ提供中。
オープンや最新情報はHPやSNSをご確認ください。
CHIPPEWA ワークブーツ
アメリカのCHIPPEWAという
ワークブーツブランドのものです。
8年ほど前に奥さんに買ってもらったもので、
思い入れがあります。
年に一度、履き始める前に手入れを必ず。
そのあとは都度、ミンクオイルを塗ったり、
ブラシで拭いたりしながら履いています。
仕事中に履くことは少なくて、
特別な日にだけ登場する大事な靴です。
2022-01-14-FRI