”丈夫でありながら本質的に美しく、
長い時間を一緒に過ごせるニット”をめざして。
ニットデザイナーの三國万里子さんと、
スコットランド・シェットランド 諸島にある
世界的なニットウェアファクトリー「Jamieson’s」
とのコラボレーションが今年も実現しました。

三國さんが「一生使いたい」と惚れ込むほど
愛用しているJamieson’sの糸。
三國さんオリジナルのデザインによって、
年齢を問わず、長く着ていただける
フェアアイルニットになりました。
三國さんのお話と新たに2名の方に着ていただき、
おしゃれやお仕事のことを伺いました。

Snap取材:中前結花

>三國万里子さんプロフィール

三國万里子(みくに まりこ)

ニットデザイナー。1971年新潟生まれ。
3歳の時、祖母から教わったのが編みものとの出会い。
早稲田大学第一文学部仏文専修に通う頃には洋書を紐解き、
ニットに関する技術とデザインの研究を深め、創作に没頭。
現在はニットデザイナーを本職とし、
2009年『編みものこもの』(文化出版局)を出版。
以降、書籍や雑誌等で作品発表を続ける。
2013年よりほぼ日で編みものキットや
関連するアイテムを展開する「Miknits」をスタート。
2012年より「気仙沼ニッティング」のデザイナーを務める。
最新刊に『ミクニッツ  大物編 ザ・ベスト・オブ Miknits 2012-2018』
『ミクニッツ  小物編 ザ・ベスト・オブ Miknits 2012-2018』(文化出版局)。
2020から2021年にかけて福岡の美術館「三菱地所アルティアム」と、
渋谷PARCO「ほぼ日曜日」にて自身初の大規模個展を開催した。

前へ目次ページへ次へ

Snap archive ほしいものも、時間も、自分でつくる。 刺繍作家 小菅くみさん

身長:153cm
着用アイテム:Traveller's Sweater Size1(Stove)身長:153cm
着用アイテム:Traveller's Sweater Size1(Stove)

かわいい動物たちから
マイケル・ジャクソン、ラーメン、あんみつ‥‥
小菅くみさんの生み出す刺繍作品には
思わず「そう来たか!」と膝を打ってしまうような
意外性や楽しさがあります。
こういった刺繍作品を作るかたわら、趣味のサウナ探訪や
日々の家事も欠かすことなく、
毎日エネルギッシュに過ごしている小菅さん。
刺繍作家としてのお仕事や、時間管理術をうかがうと、
自分の「好き!」という気持ちを大切にされている様子が
つよく伝わってきました。

 
「ほしい服は自分でつくろう、と思い立ったことが
刺繍作家としての原点です。
手の込んだ刺繍の服って、既製品だと到底手が届かなくて。
それなら、自分で刺繍しちゃおう、と思い
手持ちの服に縫うことからはじめました。
それを褒めてもらって、うれしくなって、また縫って、
友だちの分も作って、と、身の回りから広がってゆき
現在にいたります。
今も、自分が『これはすごくほしい』と思う作品だと
いっそうパワーが出て、刺繍針の進みが早い気がします。
作品のモチーフは、ずっと好きなものや、最近見たもの‥‥
たとえば展覧会や映画の影響を受けることが多いです。
金曜ロードショーで『BACK TO THE FUTURE』を見たあとは
ついマーティーとドクを縫いたくなったり。(笑)
あとは、サウナでのんびり温まっているときに、
ふっと思いつくことも多いかな。
ふだんは、合理的に物事が進むよう
効率重視で動きまわっているのですが
サウナの中は唯一『なにもしない時間』が過ごせるんです。
一日のなかで、とってもぜいたくなひとときです。
アイディアが固まったら、次は下絵を描くのですが
これが肝心なところで、
作品の出来栄えは、下絵に大きく左右されます。
刺繍する布にチャコペンでしっかりと下絵を描いて、
それを、塗り絵のように刺繍糸で埋めていく。
わたしは子どものころから絵を描くのが大好きだったので
それがここに活きていると思います。

 
そして、縫っていく作業は
邪魔や誘惑が入らず没頭できる、深夜がメイン。
あとは『時間制限』があるときも、作業に専念できますね。
サウナ施設内のワークスペースで縫うことがあるのですが
『晩ごはんの支度があるから、夕方まで縫って帰ろう』
『次のロウリュが■時だから、それまで集中!』‥‥と、
自分でしめきりを設け、そこまでがんばって縫います。
作業のおともは、連続ドラマや落語。
時々、見入りすぎて手が止まっちゃうこともあるので
気楽にたのしく見られる作品をチョイスしています。」
ほしい服を自分でつくる、というのが
小菅さんのお仕事の、最初の原動力。
いまもお洋服のセンスはばつぐんで
Instagramで見られる日々のコーディネイトも
かわいらしくて真似したくなります。
そんな、小菅さんのおしゃれには、
実用性もバランスよく取り入れられていました。

 
「流行はあまり気にしません。追いかけるのが大変ですし(笑)。
街を歩いている人とか、会った友だちの服がかわいかったら
心に刻んで、おしゃれの参考にしています。
テイストとしては、
もともと、シンプルで品のあるものが好きです。
いっときは、派手めな服も着ていたのですが
最近はトラッドスタイルとか、
昔から変わらない、ベーシックな感じのものに回帰してきました。
シンプルだと、コーディネイトもしやすいですしね。
あと、サウナに行くことが多いので、着替えやすい服も好き。
スポーツ、アウトドアブランドのものを着ることが多いです。
ワンピースやスカートとあわせると、
女の子らしさを軽減してくれるのもうれしいです。
そうそう、冬は防寒も大事!
サウナに通ってだいぶ改善しましたが
もともと冷え性気味なので、
この季節は、着て温かいことも重視しています。
このTraveller's Sweaterは、とっても温かいですよね。
柄が編み込みで、裏にも糸が渡っている分
生地が二重になっているからですよ、と、
制作担当の方にうかがいました。
サイズもちょうどピッタリ。
セーターって、体型に合うものを見つけるのが
なかなか難しいな、と思っていたのですが
これはしっかりした作りなのに、
しめつけや、もたつきがなくて!
きれいに着られるのが素敵です。」

オールドコーチのショルダーバッグ

20歳くらいのころに、母から譲り受けたバッグです。
やっぱり老舗のものは、代々受け継げるよう
デザインも品質もしっかり作られているんだな、と
このバッグを見ていると実感します。
最近も、いくつかバッグを譲ってもらったのですが
どれも、私のところに来るまでに、
すでに歴史がたっぷり刻まれている。
それを胸にとめながら、ちゃんとお手入れして
愛用していきたいと思います。

2022-01-14-FRI

前へ目次ページへ次へ